ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307958
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

もうこんな季節? ニッコウキスゲの咲く伊吹北尾根

2013年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:15
距離
14.0km
登り
1,457m
下り
1,450m

コースタイム

さざれ石公園駐車ポイント4:55 - 6:30静馬ヶ原 - 7:50御座峰 - 8:43国見岳9:10 - 10:17御座峰 - 11:29静馬ヶ原 - 13:10駐車ポイント
天候 薄雲は出ていましたが視界は良く、朝には白山、御岳、北アルプスまで一望できました。
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関が原から揖斐川町を経由して笹叉のさざれ石公園に、そこで駐車。
揖斐川町からの道をナビを頼りに走ります。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
揖斐川町からの道をナビを頼りに走ります。
さざれ石公園
ここからしばらく林道が続いていて終点に駐車スペースがあります(7〜8台)
そこまで行く人が多いようです。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
さざれ石公園
ここからしばらく林道が続いていて終点に駐車スペースがあります(7〜8台)
そこまで行く人が多いようです。
災害復旧工事が連続していて路面要注意です。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
災害復旧工事が連続していて路面要注意です。
計画表を印刷してあったのを提出しました。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
計画表を印刷してあったのを提出しました。
トイレの後ろから登山道が始まっています。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
トイレの後ろから登山道が始まっています。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:36
とりあえずあのドライブウェイの高さまで登ります。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:36
とりあえずあのドライブウェイの高さまで登ります。
歩き出したとたん、次から次に花のオンパレード!
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:36
歩き出したとたん、次から次に花のオンパレード!
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:36
斜面には畑が点在します。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
斜面には畑が点在します。
ヘビイチゴ
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:36
ヘビイチゴ
ノアザミ
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:36
ノアザミ
上野からの登山道でも一度見ましたが、
こちらの道沿いに群生していました。
イチゴの仲間かな?
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/9 17:36
上野からの登山道でも一度見ましたが、
こちらの道沿いに群生していました。
イチゴの仲間かな?
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 17:36
シシウド?
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:36
シシウド?
ほんのり色づく葉っぱたち。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
ほんのり色づく葉っぱたち。
数ミリの小さな花ですが、なかなかのしっかり者のようです。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:36
数ミリの小さな花ですが、なかなかのしっかり者のようです。
獣避けのゲート
中は畑です。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
獣避けのゲート
中は畑です。
スミレ
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
スミレ
稜線が近く見えてきました。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
稜線が近く見えてきました。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 17:36
朝が早くてまだ開いていない?
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:36
朝が早くてまだ開いていない?
ジグザグの林道と交差しながら畑と森を交互に抜けていきます。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
ジグザグの林道と交差しながら畑と森を交互に抜けていきます。
この谷に沿って登ってきました。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:36
この谷に沿って登ってきました。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
コナスビ
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:36
コナスビ
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
これもスミレの仲間っぽいけど・・・
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
これもスミレの仲間っぽいけど・・・
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:36
雪がまだらに残る白山。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/9 17:36
雪がまだらに残る白山。
ドライブウェイと並行するトラバース道。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
ドライブウェイと並行するトラバース道。
東にレンズを向けると逆光になって山がシルエットになります。
いいなあ・・・
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/9 17:36
東にレンズを向けると逆光になって山がシルエットになります。
いいなあ・・・
分岐から眺める北尾根。
この稜線に踏み出します。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/9 17:36
分岐から眺める北尾根。
この稜線に踏み出します。
ウスバシロチョウ
このチョウが一番多く飛んでいたようです。
羽ばたきの少ない滑空飛行が優雅です。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 17:36
ウスバシロチョウ
このチョウが一番多く飛んでいたようです。
羽ばたきの少ない滑空飛行が優雅です。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:36
鮮明ではないですが、槍ヶ岳など北アルプスの山々。
2013年06月09日 17:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:36
鮮明ではないですが、槍ヶ岳など北アルプスの山々。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
グンナイフウロ
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
グンナイフウロ
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:37
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 17:37
ハコベの仲間?
足元の草に紛れて星をちりばめたように白く光っています。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
ハコベの仲間?
足元の草に紛れて星をちりばめたように白く光っています。
時々岩が顔を出します。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
時々岩が顔を出します。
この葉っぱだけでも充分に美しい!
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
この葉っぱだけでも充分に美しい!
何かの実だと思ったら・・・
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:37
何かの実だと思ったら・・・
花だった!
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/9 17:37
花だった!
フタリシズカ

品がありますね。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/9 17:37
フタリシズカ

品がありますね。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
ウマノアシガタ
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:37
ウマノアシガタ
御座峰ピーク(1070m)
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
御座峰ピーク(1070m)
人の姿が見えない北尾根の道。
(実際には数組すれ違いました)
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:37
人の姿が見えない北尾根の道。
(実際には数組すれ違いました)
ニガナ
足元でずっと咲き続けていました。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
ニガナ
足元でずっと咲き続けていました。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
ヤマツツジ
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
ヤマツツジ
大禿山
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
大禿山
もうひとつ向こうのピークが国見岳。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
もうひとつ向こうのピークが国見岳。
国見岳
ここから峠までかなり下ります。
時間を使うなら花や景色を眺めて過ごそうとここで折り返しに決めました。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
国見岳
ここから峠までかなり下ります。
時間を使うなら花や景色を眺めて過ごそうとここで折り返しに決めました。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
2ミリもないくらいの花!
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
2ミリもないくらいの花!
誰かと思ったらぺんぺん草君じゃないか!
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
誰かと思ったらぺんぺん草君じゃないか!
日差しが弱い分緑が優しい尾根道です。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
日差しが弱い分緑が優しい尾根道です。
ドライブウェイがかなり遠くに見えます。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
ドライブウェイがかなり遠くに見えます。
ウスクモナミシャク?
蛾の種類は自信ありません・・・
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
ウスクモナミシャク?
蛾の種類は自信ありません・・・
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
二輪づつセットで咲いていますが、必ずそっぽを向いています(笑)
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 17:37
二輪づつセットで咲いていますが、必ずそっぽを向いています(笑)
この子達も元気に群生していました。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/9 17:37
この子達も元気に群生していました。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
予想外で驚いたニッコウキスゲ。
今年初めての遭遇です。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/9 17:37
予想外で驚いたニッコウキスゲ。
今年初めての遭遇です。
まだまばらですが、来月辺りが見ごろですかね。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
まだまばらですが、来月辺りが見ごろですかね。
宝物をたくさん隠している山道です。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
宝物をたくさん隠している山道です。
モンシロチョウ
モンキチョウとともにたくさん飛んでいました。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
モンシロチョウ
モンキチョウとともにたくさん飛んでいました。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
戻りながら伊吹にレンズを向けます。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
戻りながら伊吹にレンズを向けます。
東の山でよく見るアサギマダラ。
飛んでいるのを無理やり撮りましたが・・・
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
東の山でよく見るアサギマダラ。
飛んでいるのを無理やり撮りましたが・・・
コバイケイソウ
もうすぐ花をつけそうですね。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
コバイケイソウ
もうすぐ花をつけそうですね。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
あそこの駐車場まで行けば飲み物の自販機が・・・
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
あそこの駐車場まで行けば飲み物の自販機が・・・
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
雨が少ないと元気がないかな・・・
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
雨が少ないと元気がないかな・・・
こんな葉っぱを見つけたら足が止まっちゃいます。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
こんな葉っぱを見つけたら足が止まっちゃいます。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:37
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:37
下りてきて見る麓の風景はやはりどこか違って見えます。
2013年06月09日 17:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:37
下りてきて見る麓の風景はやはりどこか違って見えます。

装備

個人装備
ザック
下着着替え
靴下予備
防寒インナー
ウインドヤッケ
レインウェア上下
救急薬品
ナイフ
折りたたみ傘
非常食
弁当
携帯電話
帽子
トレッキングポール
ガスカートリッジ
コンロ
軍手
コッヘル
マグカップ
タオル
ティッシュ
財布
カード・保険証含
シューズ
靴紐予備含
自家用車
2ℓ

感想

先週伊吹に登ったばかりでまた・・・と言われそうですが、北尾根を歩いてみました。
2年前の7月に歩いているのですが、当時山歩きの経験もほとんどなかった私は体力不足から情けない経験をしたルートでした。

だから今回はどうしてやろうなんてことはなく、基本前回と同じルートを歩いてみます。
ルートは同じでも、歩く側の経験や体力、感性が多少成長しているとすれば感じることも変わるんじゃないかと思うんです。
(その通りならばそれこそ同じところに何回でも行けるわけです!)

仕事の都合で一日フルに動けない事情から朝をできるだけ早くしておきたく、5時前にスタートの段取りで自宅を出ました。
暗いうちに歩き出すわけにはいきませんでしたが、スマホのナビのおかげで迷うことなく笹叉のさざれ石公園に到着しました。

準備を済ませてスタートしたのは4:50でした。
ここで今回のちょんぼが発覚しました。
昨夜に冷蔵庫に入れておいた水1ℓを持たずに来ていたのです!
2リットルは飲用に持っていますが、この季節には予備が必要です!

引き返して水を確保するか・・・
ドライブウェイの駐車場まで登って自販機で手に入れるか・・・
かんかん照りだと全く足りないのですが、天気の具合で登っての判断でも間に合うだろうと歩き始めました。

公園のトイレの裏から登山口が始まっています。
登り始めると間もなく次々に花たちが迎えてくれます。
私の花の知識は情けないものでろくに名前も出てこないのですが、色や形に目を惹かれたり群生の様子など、興味の尽きないままにカメラを出してはしゃがみこむものですから肝心のペースが上がりません(汗)

内心では今日の行程や時間のこと、体力のことなど気にかけることもありながらなので、足を止めたら次には歩調を早めて歩いています。
ペースの変化が激しかったことや、最初から焦りの気持ちを持っていたこともあって、いつもより足が重く感じています。
意識してゆっくり動けば大したこともないのですが、自分の体にあわせた動きをしようとじたばたしていました。

さすがに伊吹の登山道で、勾配もそこそこ急です。
気がつけばはるか頭の上だったドライブウェイが近くに見え、しばらくするとその道路に並行して北尾根の分岐に向けて歩いていました。
空にかかる雲は幸い低くはなく、視界を妨げることはありません。
これから歩く北尾根がすぐ目の前から延びています。
その稜線越しに、白山や御岳、北アルプスまで意外なほどくっきり姿を見せています!

梅雨の合間というのも違和感があるような雨の少ない今月ですが、早朝ならではの澄んだ視界を楽しみながらピークを越えていきます。
尾根道と言っても樹林帯の中を歩くところも多く、チョウの飛ぶ姿や虫の這う姿を見かけては足を止めてしまいます。
そんなに余裕のない今日の行程をクリアするペースではないと思いながら、あれこれ目の前に展開する山の光景に心を奪われたまま歩いていました。

国見峠の手前のピーク(国見岳)に到着したのが8:40頃でしたが、ここから国見峠への往復はかなりの高度差があります。
往復で時間を取られるよりはとここで折り返すことにしました。
初めて腰を下ろしてエネルギー補給も済ませ、往路よりも多少気持ちの余裕も持ちながら尾根道をゆっくり戻りました。

帰りの時間帯はさすがに数組のハイカーとすれ違いましたが、いつもの登山道と比べると全く静かです。
立ち止まっても座り込んでも誰にも迷惑をかけることもないのは楽ですよ♪

帰りの道から見下ろした南側斜面にはもうニッコウキスゲが咲いていました。
梅雨が明けた後のイメージを持っていたので意外な出会いでした。
もちろんまだ数が多くはないけれど、これからしばらくでこの斜面が黄色く色づく様子を想像するとまた歩きたくなります。

足元には切れ目なく小さな花たちが咲き続き、おかげでバテることもなくドライブウェーまで戻ることができましたが、少々心配が残るのが飲料水の残量・・・
駐車場で自販機に頼るか少し考えました。
この後は下りが続くこともあって、手持ちの水で歩くことにしました。

ゴクゴクとは飲めませんが、しばらく口に含んでいると不思議と渇きを抑えられます。
たまたま何事もなかったけれども真夏の炎天下だと怖い話ですね・・・ 

写真の花名は埋められないのが恥ずかしいですが、そこはこれからこれから(笑)
また次に歩くときの花も楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1492人

コメント

こんにちは〜
伊吹の北尾根も沢山の花が満載でとても驚きですね〜
ニッコウキスゲの予想外の発見、
伊吹山周辺は見どころあり過ぎ、花の図鑑持参でのんびり散策もいいですね〜
2013/6/12 13:58
伊吹にもたくさんのルートが!
yamaikuzouさん、こんにちは!

上野からのゲレンデ跡歩きも大好きなんですが、少しずつ他のルートを歩いてみようと思い立った時にウロウロしています。

全く違う山かと思う道のりの楽しさと、おっしゃる通りの花の豊富さに癒やされながら歩ける道です

これで自分の時間にもう少し余裕を持てれば贅沢な一日を過ごせるのですが
2013/6/12 16:15
伊吹北尾根
これは、これはbebebeさんと一日違い

アップダウンがたくさんあってきつそう?
このルートは伊吹の違う魅力が詰まっていそうですね
ニッコウキスゲみてみたい
2013/6/12 16:47
senrakuyaさん、こんばんは!
慌ててbebebeさんのレコを覗きに行きましたよ

なんとなんと情報量の差に愕然・・・
好奇心と知識欲は別物ってことかな?
きれいだね!・・・って眺めてるだけじゃ進歩がないんだろうな

ニッコウキスゲは早い開花を目にできました。
これから斜面を黄色く彩る姿、見ておきましょう!
2013/6/12 17:46
やっぱり北尾根ですなぁ!
 おはようございます yuconです。

 さすがは伊吹山、北尾根の雰囲気はまた別の山にいるようで楽しめますね。
 メジャーなエリアとは全く違い静寂な伊吹が新鮮でその雰囲気を体現するような山のシルエットの写真が渋いです

 計画書に「水場がないので飲料水を充分に!」とコメしておきましたが やっちゃいましたか・・・
 「水」は大事ですよ〜命にかかわってきますからねぇ
2013/6/13 3:09
ふふふ・・
愛車健在ですなぁ・・

ふふふ・・ハナレコですね・・詳しいですなぁ

水は・・余分に持つべきですよ・・重くても

足がつったり、筋肉が痙攣すると・・たいへん・・

老婆心ながら・・

また、どこかでお会いできればいいですね

          でわでわ
2013/6/13 17:43
monsieurさん
こんばんは
下界もぐんぐん気温が上がり、たまりませんな
無事に帰ってくれば、 が待ってます!

足は時々攣るので、水分、塩分、ミネラルなど気をつけるようにしてます。

お花を楽しみながら、ゆっくりと
これもいいですね。
2013/6/13 20:26
静かな伊吹・・・
yuconさん、こんばんは!

北尾根の雰囲気と早朝の時間が相まって独特の世界を感じられたような気もします。

朝の稜線はいいですね
景色も空気も独り占めできていい気分です

時間に少しゆとりを持てれば言うことないのですが・・・
2013/6/14 17:59
ハナレコだなんて言われたの初めてです(汗)
uedayasujiさん、こんばんは!

花の写真が増えてしまいましたが、普段は自分に「花の図鑑を作るわけじゃないんだぞ!」 と言い聞かせているんです
きれいならば撮る と基準も持っているつもりですが、山で咲いている花はみなきれいに見えてしまうから始末が悪い・・・

水は失敗でした
ただ歩いていて喉の渇きに耐えるほどぎりぎりではなかったのが幸いでした。
でももしかんかん照りだったら・・・

基本の量は確保することがたとえソロでも責任ですね。
2013/6/14 18:08
churaさん、こんばんは!
本当に暑さが尋常じゃないですね。

次は雪の残る山を探そうかなどと半ば本気で考えています

車だと下山後の がおあづけなのは辛いところですね
帰りの車中で気が緩んで間食をついついしてしまうのが玉に瑕・・・

またご一緒しましょう!
2013/6/14 18:14
遅くなりました(汗)
こんばんは〜

コメ遅くなってすみません

ニッコウキスゲ咲いていたんですね〜
発見できませんでした〜 さすがです

お花の名前を確かめるために実の時期にまた北尾根を歩こうと思っています
静で奥深い山でホンマ「ほ〜っ」としますよね〜

これからお花楽しみましょうネ
2013/6/14 19:55
bebebeさん!
こんにちは
コメが遅くなっても気にしちゃだめですよ
来ていただいてありがとう

ニッコウキスゲは御座峰より先でした・・・確か
来月辺りには斜面を黄色に染めるんでしょうね

「お花の名前を確かめるために実の時期にまた北尾根を歩こうと・・・」
この発想がbebebeさんですよね
この感性、真似したいなあ・・・

私はこの日に見た白山に吸い寄せられて、今晩から雪を訪ねて行ってきます
2013/6/15 14:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹北尾根、笹又〜国見岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら