ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308758
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日本百名山 皇海山 栃木百名山鋸山の大パノラマ

2013年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
jimnysj30 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
7.4km
登り
969m
下り
958m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:20皇海山登山口-9:53不動沢のコル-10:32鋸山山頂-11:27不動沢のコル-12:26皇海山山頂-13:00昼食-15:00皇海山登山口
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吹き割りの滝周辺から、栗山林道へダートが続きます。
コース状況/
危険箇所等
栗山林道は、スポーツカーなど車高の低い車は非常に走りにくい無理して行くことはできますが進めしません。
ガレ場が足元が悪いのと、ガレが終わった後のぬかるみの土では足が滑ります。

手袋をしてロープを頼りに登ることをお勧めします。
私手袋を忘れて、豆ができそうになりました。

鋸山は、傾斜がきつく腕力勝負です。夢中になって気が付くと山頂
先に登っている人がいる場合は落石してくる可能性があるので距離を置きましょう。

鋸山山頂はドコモ携帯はバリ3でした!意外
皇海山は途中で迷いました、ピンクのテープは常に見つけながら進みましょう!
栗山林道から皇海山を目指します。
ダートなコースですが、愛車ジムニーは得意とする道です。
問題なし。
2013年06月09日 07:55撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 7:55
栗山林道から皇海山を目指します。
ダートなコースですが、愛車ジムニーは得意とする道です。
問題なし。
登山口到着、ここまでのドライブでかなり疲労感
トイレを拝借して、登山記入も忘れずに・・・
2013年06月09日 08:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 8:14
登山口到着、ここまでのドライブでかなり疲労感
トイレを拝借して、登山記入も忘れずに・・・
8時着では遅すぎた・・・
満車です。
2013年06月09日 08:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 8:14
8時着では遅すぎた・・・
満車です。
ここが登山口でゲートをくぐり先に行きます。

2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
ここが登山口でゲートをくぐり先に行きます。

登山口には警告が、熊も落石も迷い道もかなりの確率で起きている様子?

注意ですね。

2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
登山口には警告が、熊も落石も迷い道もかなりの確率で起きている様子?

注意ですね。

新緑の緑がまぶしい!!なだらかな道を快適にセミとカエルの鳴き声がひびいて会話が聞き取れない・・・
2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
6/10 16:14
新緑の緑がまぶしい!!なだらかな道を快適にセミとカエルの鳴き声がひびいて会話が聞き取れない・・・
何度か渡る渓流です。

行きは、水の存在は気にしなかったけど帰りは顔洗ったら気分爽快でした。つめたい沢水です。
2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
何度か渡る渓流です。

行きは、水の存在は気にしなかったけど帰りは顔洗ったら気分爽快でした。つめたい沢水です。
森の奥に進む感じが良いですね。

2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
森の奥に進む感じが良いですね。

ガレが出てきました。

ここ登るのに浮石ばかりで安定しない登山です。
2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
ガレが出てきました。

ここ登るのに浮石ばかりで安定しない登山です。
ガレが終わると、ヌルヌル土の洗礼を受けます。

登りは良いけど下りは怖かった〜!!
2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
ガレが終わると、ヌルヌル土の洗礼を受けます。

登りは良いけど下りは怖かった〜!!
コルまでは、ロープ頼りに足元滑りながら・・・
気を抜くとコケます。
2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
コルまでは、ロープ頼りに足元滑りながら・・・
気を抜くとコケます。
一気に開けた不動沢のコル!
あ!あれが鋸山だ!!
とんがってる?
登れるかな?
2013年06月09日 09:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
6/9 9:53
一気に開けた不動沢のコル!
あ!あれが鋸山だ!!
とんがってる?
登れるかな?
鋸山に向かいます笹藪こぎです。

2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
鋸山に向かいます笹藪こぎです。

遠いし・・・
どこから登ってるの?
先着の登山者も見えてきた!

2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
6/10 16:14
遠いし・・・
どこから登ってるの?
先着の登山者も見えてきた!

途中こんな気持の良い道もありますよ^^
2013年06月09日 10:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
6/9 10:09
途中こんな気持の良い道もありますよ^^
第一関門は、怖くて撮影断念、カメラ落としたら
拾いに行けなくなるし・・・

ここからが第二関門のロープでの急岩直登りです。
先着がいるとこぶしほどの落石もありますから様子見時間をあけてですね。
2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
6/10 16:14
第一関門は、怖くて撮影断念、カメラ落としたら
拾いに行けなくなるし・・・

ここからが第二関門のロープでの急岩直登りです。
先着がいるとこぶしほどの落石もありますから様子見時間をあけてですね。
第三関門の直登り長い!! 足滑らせたら下まで落ちるなこりゃ?

2013年06月10日 16:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:14
第三関門の直登り長い!! 足滑らせたら下まで落ちるなこりゃ?

イワカガミが咲いていた、危険な個所だけに和む・・・
2013年06月09日 10:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
6/9 10:31
イワカガミが咲いていた、危険な個所だけに和む・・・
山頂は後少しというところでシャクナゲがお出迎えです。
美人さんですね。
2013年06月09日 10:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 10:31
山頂は後少しというところでシャクナゲがお出迎えです。
美人さんですね。
ついに、鋸山山頂です!
6月というのに雲がない青空に恵まれて・・・
2013年06月10日 16:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
6/10 16:15
ついに、鋸山山頂です!
6月というのに雲がない青空に恵まれて・・・
皇海山の横には、日光連山です。
2013年06月09日 10:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 10:33
皇海山の横には、日光連山です。
栃木百名山である鋸山の看板は半分に割れちゃった!><
2013年06月10日 16:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:15
栃木百名山である鋸山の看板は半分に割れちゃった!><
男体山方面もくっきり見えました。きれい!
2013年06月09日 10:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
6/9 10:43
男体山方面もくっきり見えました。きれい!
武尊谷川方面は、まだ雪が残っている尾瀬の先の山も見えました。
白い山は巻機山?

2013年06月09日 10:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
6/9 10:44
武尊谷川方面は、まだ雪が残っている尾瀬の先の山も見えました。
白い山は巻機山?

お昼には早いので、次の目標皇海山に向かいます、
ここから来た道・・そう険しい下りをおります。
2013年06月09日 10:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
6/9 10:49
お昼には早いので、次の目標皇海山に向かいます、
ここから来た道・・そう険しい下りをおります。
シャクナゲさんの蕾ありました。
2013年06月09日 11:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 11:22
シャクナゲさんの蕾ありました。
再び、コルへ!
事故多発登山ルートなんですね。

いちばん安全なルートから登ってきても怖い!

2013年06月09日 11:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 11:27
再び、コルへ!
事故多発登山ルートなんですね。

いちばん安全なルートから登ってきても怖い!

雪は未だ残っていた!
2013年06月09日 11:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 11:42
雪は未だ残っていた!
この先で道に迷う・・・
テープ確認を忘れなく・・・
2013年06月09日 11:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/9 11:46
この先で道に迷う・・・
テープ確認を忘れなく・・・
鋸に比べれば全然の勾配ですが、きつい登りが続きます。
2013年06月10日 16:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:15
鋸に比べれば全然の勾配ですが、きつい登りが続きます。
あと400Mでスタミナ切れです・・・
ソイジョイで補給しましたが、のどがパサパサに・・・
2013年06月10日 16:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:15
あと400Mでスタミナ切れです・・・
ソイジョイで補給しましたが、のどがパサパサに・・・
じぇじぇじぇ〜
ここでデジカメの電池切れ・・・
山頂すぐそこまで来て!!
2013年06月10日 16:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6/10 16:15
じぇじぇじぇ〜
ここでデジカメの電池切れ・・・
山頂すぐそこまで来て!!
仕方なく携帯で撮影
青銅の剣
山頂は後少し・・・
携帯の電池も乏しくなって・・・
2013年06月09日 12:24撮影 by  P-07C, PANASONIC
6/9 12:24
仕方なく携帯で撮影
青銅の剣
山頂は後少し・・・
携帯の電池も乏しくなって・・・
ついた!
山頂は渡良瀬川の原水なんですね。
日本百名山なのに、看板はなし・・・
2013年06月09日 12:26撮影 by  P-07C, PANASONIC
1
6/9 12:26
ついた!
山頂は渡良瀬川の原水なんですね。
日本百名山なのに、看板はなし・・・
そのかわり、栃木百名山の看板は健在していました。
後は下るだけです。

13時には、山頂から皆さん下山してやっぱり私たちは遅かったみたい。

急にさみしくなったのであわてて、下山です。
これが最後の写真です。
携帯の電池も切れました。

ちょうど2時間で登山口に
2013年06月09日 12:27撮影 by  P-07C, PANASONIC
6/9 12:27
そのかわり、栃木百名山の看板は健在していました。
後は下るだけです。

13時には、山頂から皆さん下山してやっぱり私たちは遅かったみたい。

急にさみしくなったのであわてて、下山です。
これが最後の写真です。
携帯の電池も切れました。

ちょうど2時間で登山口に

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
1
ガイド地図
1
コンパス
1
1
筆記具
保険証
飲料
1
2500CC
ティッシュ
1
三角巾
バンドエイド
タオル
1
携帯電話
1
計画書
雨具
1
防寒着
1
ストック
水筒
時計
1
非常食
1
共同装備
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
1

感想

距離的には少ない、3.6キロの皇海山までの道のりですが・・・
何と言っても傾斜がきつい

下りは足が笑うを久しぶりに味わいました。

順序は、鋸山に先に行き、皇海山を目指す方が、体力的にも危険が少ないと思います。
前の日に雨が降ったりした場合とても滑りやすいので、何日か晴れが続く日に予定をした方が良いみたいですね。

鋸山までは、危険な個所が何箇所かありましたので注意して登山しないと怪我しやすいと思います。

皇海山は、日本百名山だけあり山頂には登山者がいっぱいでした。
また、不動沢のコルを3度通過しますので、挨拶した方々にまた会えるという面白いコースですね。

帰りは、もちろん温泉です。
老神温泉の湯元華亭さん 650円3時間に立ち寄りました。
とっても綺麗なおんせんでした。

お食事も出来ておすすめの旅館でしたよ^^

この日は尾瀬の帰りの登山者がとても多く入っていました。
一緒に登山のお話に花を咲かせることも出来ますよ^^
餃子の満州で有名な東明館さまは、16時までの指定で入れませんでした。(600円)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2389人

コメント

鋸山凄いですね!
こんにちは!
藪漕ぎに鎖場にと今回も攻めてますね。
自分達はまだレベル的に無理ですがいつか行ってみたいで参考になりました
それとお天気良かったのが羨ましいです!
2013/6/10 19:40
nekoさん
赤城の黒檜が制覇出来れば問題ないですよ
皇海山より鋸山の方が印象的でパノラマの絶景は百名山を凌ぐ絶景です。
黒檜も日本百名山ですよね…
次回は是非セットで早起きしてチャレンジしてみては?
2013/6/11 0:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら