ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3089073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

野尻坂峠〜長範山〜古海峠

2021年04月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
17.8km
登り
586m
下り
574m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:24
合計
5:02
10:07
23
駐車場所
10:30
10:31
30
野尻トンネル上
11:01
11:13
67
長範山
12:20
12:20
46
大本道
13:06
13:13
36
石碑
13:49
13:53
0
旧古海峠
13:53
13:53
76
野尻湖畔
15:09
駐車場所
*地図上に道があっても、廃道化し、藪になっている箇所が多く、歩きにくいので、ハイキングとしませんでした
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野市街から国道18号線で野尻湖を目指し
町営駐車場を過ぎた地点で左折、
道路カーブの余地に駐車
コース状況/
危険箇所等
・駐車場所〜野尻坂トンネル〜林道途中
舗装車道歩き
・林道途中〜長範山〜大本道
林道を歩いている途中、斜面を直登する薄い踏み跡を発見し
まばらな笹薮を縫って登ると長範山の電波塔に到着
長範山の三角点は見つけられませんでした
長範山頂上から藪漕ぎで林道(作業道)に合流後
地図に載っている破線道を歩いた積りが
いつの間にか藪漕ぎ(見失ったか、廃道化しているのか不明)
別荘地の外れと思われる地点から舗装車道に合流し
大本道迄車道歩き
・大本道〜旧古海峠〜野尻湖畔
大本道の集落の外れから又もや破線道が廃道化しており
藪漕ぎで小さな峠に出て車道に合流後、
古海峠への旧道入口までは舗装車道歩き
旧道は廃道と化し、辛うじて道幅で道跡と分かるものの
倒木や小灌木、まばらな笹薮で非常に歩きにくい状態です
峠を越え、古海トンネルを潜り抜けてきた道に合流後は車道歩き
・野尻湖畔〜駐車場所
野尻湖畔から古海分岐迄野尻湖一周コースの舗装車道
分岐から旧道と思われる登山道に入ると
テープは頻繁にあるものの、木の枝が散乱し歩きにくく
道上に生えた小灌木が根元付近で斜めに切られており
躓いた時は危険、注意が必要です
別荘地の外れの舗装道終点から駐車場所まで車道歩き
野尻湖畔から霊仙寺山方面
2021年04月19日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:14
野尻湖畔から霊仙寺山方面
琵琶島を眺めるナウマンゾウ
2021年04月19日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:15
琵琶島を眺めるナウマンゾウ
ダイナミックに迫る、まだ冬化粧の黒姫山
2021年04月19日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:24
ダイナミックに迫る、まだ冬化粧の黒姫山
妙高山も迫力は当然負けていません
2021年04月19日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:24
妙高山も迫力は当然負けていません
旧国道18号線道路
野尻トンネルの上は車も通らず、妙高山の絶景ポイントなのでお薦め(^.^)
2021年04月19日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:30
旧国道18号線道路
野尻トンネルの上は車も通らず、妙高山の絶景ポイントなのでお薦め(^.^)
野尻トンネル
現在の国道18号線
2021年04月19日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:33
野尻トンネル
現在の国道18号線
ここから新潟県
手前で野尻坂峠を越えたと思うのですが、野尻坂峠に関する標識等は見当たりませんでした。いずれ北国街道を歩く折りに、確認したいと思います(^^ゞ
2021年04月19日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:37
ここから新潟県
手前で野尻坂峠を越えたと思うのですが、野尻坂峠に関する標識等は見当たりませんでした。いずれ北国街道を歩く折りに、確認したいと思います(^^ゞ
ちょっと国道18号線を行き過ぎ、引き返し
2021年04月19日 10:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:40
ちょっと国道18号線を行き過ぎ、引き返し
国道を離れ林道へ
2021年04月19日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:41
国道を離れ林道へ
林道をショートカットし、直登したら藪漕ぎ(笹はまばらで大して苦になりません)電波塔直下に辿り着きました
2021年04月19日 11:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 11:01
林道をショートカットし、直登したら藪漕ぎ(笹はまばらで大して苦になりません)電波塔直下に辿り着きました
電波塔の横に妙高山
2021年04月19日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 11:04
電波塔の横に妙高山
長範山の三角点を探しましたが、見つけられませんでした。今日の唯一の三角点なのに(:_;)
2021年04月19日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 11:10
長範山の三角点を探しましたが、見つけられませんでした。今日の唯一の三角点なのに(:_;)
電波塔の為の道路らしくここが終点。仕方なく行く方向に向かって藪漕ぎ開始
2021年04月19日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 11:13
電波塔の為の道路らしくここが終点。仕方なく行く方向に向かって藪漕ぎ開始
舗装林道に出ました
2021年04月19日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 11:22
舗装林道に出ました
アズマイチゲ
2021年04月19日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 11:57
アズマイチゲ
小川
この辺りも道跡無く、藪漕ぎ
2021年04月19日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 11:57
小川
この辺りも道跡無く、藪漕ぎ
やれやれ、未舗装林道に合流
2021年04月19日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:00
やれやれ、未舗装林道に合流
舗装道に合流
どうやら別荘地内に入った様子
2021年04月19日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:03
舗装道に合流
どうやら別荘地内に入った様子
振り返った妙高山
大本道集落の外れから、又もや地図では破線表記の道を途中で見失い
2021年04月19日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 12:20
振り返った妙高山
大本道集落の外れから、又もや地図では破線表記の道を途中で見失い
藪漕ぎして小さな峠で車道に合流
2021年04月19日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:36
藪漕ぎして小さな峠で車道に合流
整地された田園の向こうに斑尾山。ゆったりと穏やかな風景♪
2021年04月19日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 12:55
整地された田園の向こうに斑尾山。ゆったりと穏やかな風景♪
振り向くと妙高山
2021年04月19日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 13:06
振り向くと妙高山
石碑前でランチタイム♪
ここまでノンストップで歩いて来て、疲れました!
2021年04月19日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 13:11
石碑前でランチタイム♪
ここまでノンストップで歩いて来て、疲れました!
2021年04月19日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 13:11
妙高山
まるで優しく見下ろしているよう!ここにお住いの方々は朝な夕なに妙高山に見守られる安心感をお持ちではないかと羨ましくなりました。
2021年04月19日 13:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 13:13
妙高山
まるで優しく見下ろしているよう!ここにお住いの方々は朝な夕なに妙高山に見守られる安心感をお持ちではないかと羨ましくなりました。
古海峠への旧道脇で、桜が満開
2021年04月19日 13:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 13:20
古海峠への旧道脇で、桜が満開
廃道状態
笹藪がそれほどでないのが救い(^^ゞ
2021年04月19日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 13:26
廃道状態
笹藪がそれほどでないのが救い(^^ゞ
旧古海峠
現在、この真下をトンネルが抜けています。この峠に限らず、旧道がこれほどまでに廃道状態になってしまうのは寂しいです。
2021年04月19日 13:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 13:53
旧古海峠
現在、この真下をトンネルが抜けています。この峠に限らず、旧道がこれほどまでに廃道状態になってしまうのは寂しいです。
峠からの下りもまばらな笹薮に覆われています。道の幅があるので道跡と分かりますが…
2021年04月19日 13:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 13:55
峠からの下りもまばらな笹薮に覆われています。道の幅があるので道跡と分かりますが…
再び野尻湖が見え、ほっとしました♪
2021年04月19日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 13:57
再び野尻湖が見え、ほっとしました♪
舗装車道に合流
2021年04月19日 14:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:00
舗装車道に合流
振り返った旧古海峠
2021年04月19日 14:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:02
振り返った旧古海峠
野尻湖が見え、集落が古海集落が近づきました
2021年04月19日 14:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:04
野尻湖が見え、集落が古海集落が近づきました
案内板
先日、野尻湖一周時のコースに合流。また来ましたよ♪
2021年04月19日 14:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:10
案内板
先日、野尻湖一周時のコースに合流。また来ましたよ♪
桜は満開になっていました(^.^)
2021年04月19日 14:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:12
桜は満開になっていました(^.^)
菅川子安地蔵尊
2021年04月19日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:14
菅川子安地蔵尊
深い湖水の色に惹かれ、心癒されます
2021年04月19日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:21
深い湖水の色に惹かれ、心癒されます
斑尾山
山頂付近はまだ少し雪があるようですね。雪が消えたらまた未踏のコースで登りたい山♪
2021年04月19日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:21
斑尾山
山頂付近はまだ少し雪があるようですね。雪が消えたらまた未踏のコースで登りたい山♪
またもや車道を離れ、駐車場所への最後のショートカット
2021年04月19日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:32
またもや車道を離れ、駐車場所への最後のショートカット
ピンクテープは頻繁にありますが、枝が散乱し歩きにくく、道上に生えた小灌木を斜めに切った切り口は躓いた時に危険なので注意
2021年04月19日 14:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:37
ピンクテープは頻繁にありますが、枝が散乱し歩きにくく、道上に生えた小灌木を斜めに切った切り口は躓いた時に危険なので注意
やれやれ、別荘地最上部に出ました。ここからは舗装道を緩々下るだけ♪今日はショートカットの藪漕ぎに次ぐ藪漕ぎで疲れました(:_;)
2021年04月19日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:50
やれやれ、別荘地最上部に出ました。ここからは舗装道を緩々下るだけ♪今日はショートカットの藪漕ぎに次ぐ藪漕ぎで疲れました(:_;)

感想

「野尻坂峠」と「古海峠」も「定本信州百峠」に載っている峠。
何気なく読んでいましたが、先週、野尻湖を一周した際に
この二つの峠を結んで歩いてみたら、と思い付き、
せっかくなら近くの長範山の頂も踏みたいと欲張って計画。
すると、予想以上のロングコースになり、びっくり!
連れが居るので、疲労困憊しても何とかなるだろうと、
先週行ったばかりの野尻湖にまたもや、出かけて来ました。

「定本信州百峠」によると、平安末期に熊坂長範という盗賊が居て
信越国境沿いを荒らし廻り、源義経に討たれたそうです。
長範山も、熊坂と言う地名も、その伝説に拠って残っていると知り
今では電波塔が建つ山頂で、三角点も発見できませんでしたけれど、
歴史を今に伝える山の名前として面白いと思います。

二つの峠を結ぶロングコースを少しでも短くしようと、
地図上の破線道を繋ぎ合わせて歩いた結果、
予想以上の廃道状態の道に幾度も遭遇し、その度に緊張しました。
車道が網の目に整備され、住んでいる方々は殆ど車利用ですから
近隣への生活道が廃れるのも仕方がないのかもしれません。

野尻湖から望む、山々の景色は悠久を思わせますが、
野尻坂峠は車の騒音にまみれ、古海峠は笹薮に覆われ、
二つの対称的な峠越えを、思い返してみると、
道は人によって命を与えられ、生きていると実感します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら