記録ID: 3091007
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小屋開きを3日間お手伝い!な…甲武信ヶ岳
2021年04月18日(日) 〜
2021年04月20日(火)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:59
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:58
距離 8.4km
登り 1,043m
下り 140m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ナメ滝から上はツルツルのアイスバーン多し |
写真
感想
コブサーのみんな〜❗️
待ってたよね⁉️
ついに甲武信小屋の小屋開きがやってきました❗️
昨年は8回も行き大分小屋番さんとも仲良くなったつもり…
思い切ってお手伝いできるか聞いてみたところ…
『是非ご一緒しましょう!』と快い返事をいただきご一緒させていただきました♫
いや〜( ̄◇ ̄;)
小屋開きナメてたわ😅
手伝えば手伝う程、山小屋の奥の深さってのが分かりました❗️
なぜ、ただ湧いてるだけの水にお金が掛かるのか?
なぜ、晩ご飯、朝ごはんの時間があんなに早いのか?
なぜ、甲武信小屋の晩ご飯がカレーなのか?
なぜ、あんなにトイレが綺麗なのか?
嫌われる客、好かれる客、なんかのオフレコ話も小屋番さんから聞けてとても充実した3日間でした😁
大好きな千曲川源流ルートもバキバキに凍っていて、山頂は爆風で😵
また違った甲武信ヶ岳を見れた気がします❗️
小屋番さん!貴重な体験をありがとうございました〜🙇♂️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する