ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3096345
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ折山 桜🌸にぎりぎり間に合った!

2021年04月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
10.1km
登り
1,011m
下り
1,010m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:10
合計
4:51
5:44
5:45
42
6:27
6:34
20
6:54
7:08
4
7:12
7:13
24
7:37
7:37
15
7:52
8:21
11
8:32
8:33
14
8:47
8:48
4
8:52
8:58
13
9:11
9:21
47
10:08
10:08
1
10:09
ゴール地点
5:18 さわらびの湯バス停
5:23 名栗温泉さわらびの湯
5:44 白谷沢登山口
6:34 白孔雀の滝地名板
6:58 東屋跡
7:12 岩茸石
7:52 棒ノ嶺
8:32 権次入峠
8:47 岩茸石
8:52 東屋跡
9:11 白孔雀の滝地名板
10:08 さわらびの湯バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公衆トイレ側の駐車場のバス停側はグランピング施設の駐車場になっているようです?(予約の方と書いてありました)
さわらびの湯第三駐車場が良いかと思います。
コース状況/
危険箇所等
始めて下りに白谷沢コースを利用しましたが、ゴルジュ帯の急なところが少し怖いかもです。(滑ったりで)
その他周辺情報 さわらびの湯(10:00〜 800円/3時間)
レストランHAMAでランチ。ふわとろオムライスが美味でした!
空地だった場所にグランピング施設できてた!
今年の4/29オープンらしいです。
(帰りに見たら使ってる人いたけど関係者とかかな?)
2021年04月22日 05:13撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 5:13
空地だった場所にグランピング施設できてた!
今年の4/29オープンらしいです。
(帰りに見たら使ってる人いたけど関係者とかかな?)
写真に写ってない左奥に公衆トイレは健在。
この辺りは駐車場のままだったようです。(帰りに見たらとまってた)
右奥は「予約者用」の案内がありました。
バス停は写真に写ってない右奥
2021年04月22日 05:17撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 5:17
写真に写ってない左奥に公衆トイレは健在。
この辺りは駐車場のままだったようです。(帰りに見たらとまってた)
右奥は「予約者用」の案内がありました。
バス停は写真に写ってない右奥
登山口まで車道歩き〜
川沿いの藤が綺麗でした。
2021年04月22日 05:25撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 5:25
登山口まで車道歩き〜
川沿いの藤が綺麗でした。
ダムの上から名栗湖〜
2021年04月22日 05:28撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 5:28
ダムの上から名栗湖〜
白谷沢登山口。
2021年04月22日 05:44撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 5:44
白谷沢登山口。
暫く杉林の中の登り。
急な所も多いです。
2021年04月22日 06:01撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:01
暫く杉林の中の登り。
急な所も多いです。
左が沢沿いになってきたころにある滝。
2021年04月22日 06:08撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:08
左が沢沿いになってきたころにある滝。
ゴルジュ帯に入ります。
この辺りでトレッキングポールを一旦仕舞うと良いかもです。
2021年04月22日 06:17撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 6:17
ゴルジュ帯に入ります。
この辺りでトレッキングポールを一旦仕舞うと良いかもです。
ゴルジュ帯の入り口の岩の案内版。
ここから楽しいゴルジュ帯歩きが始まるぞー!
2021年04月22日 06:18撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:18
ゴルジュ帯の入り口の岩の案内版。
ここから楽しいゴルジュ帯歩きが始まるぞー!
滝がいくつもあって涼しげ〜♪
2021年04月22日 06:20撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 6:20
滝がいくつもあって涼しげ〜♪
水が透き通ってますねぇ〜
2021年04月22日 06:26撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:26
水が透き通ってますねぇ〜
鎖場の階段。
2021年04月22日 06:28撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:28
鎖場の階段。
一輪草が咲いていました。
2021年04月22日 06:34撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 6:34
一輪草が咲いていました。
2021年04月22日 06:35撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:35
水面に桜の花びらが〜
2021年04月22日 06:42撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:42
水面に桜の花びらが〜
スミレも咲いています。
2021年04月22日 06:44撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:44
スミレも咲いています。
2021年04月22日 06:46撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:46
二輪草はこの辺りから咲いています。
2021年04月22日 06:46撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:46
二輪草はこの辺りから咲いています。
林道に出る最後の木段
2021年04月22日 06:52撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:52
林道に出る最後の木段
林道からの最初のこの登りがキツイ・・。
2021年04月22日 06:55撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 6:55
林道からの最初のこの登りがキツイ・・。
二年前からある迂回路。
この迂回路もそのうち削れてしまいますかね・・?
2021年04月22日 07:05撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:05
二年前からある迂回路。
この迂回路もそのうち削れてしまいますかね・・?
2021年04月22日 07:07撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:07
2021年04月22日 07:12撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:12
2021年04月22日 07:12撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:12
2021年04月22日 07:17撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:17
地面に🌸が〜
2021年04月22日 07:17撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:17
地面に🌸が〜
木段は通行禁止になっていました。
2021年04月22日 07:30撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:30
木段は通行禁止になっていました。
ゴンジリ峠〜
2021年04月22日 07:36撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:36
ゴンジリ峠〜
さわやか感のある峠道〜
2021年04月22日 07:37撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 7:37
さわやか感のある峠道〜
下向きに咲く桜みたいな花。(名前忘れました)
2021年04月22日 07:48撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:48
下向きに咲く桜みたいな花。(名前忘れました)
山頂に着いたーー!
2021年04月22日 07:51撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:51
山頂に着いたーー!
散りかけですが…まだまだ🌸を楽しめます
2021年04月22日 07:51撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 7:51
散りかけですが…まだまだ🌸を楽しめます
アップで。
まだまだ綺麗ですね〜
2021年04月22日 07:51撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:51
アップで。
まだまだ綺麗ですね〜
奥の桜〜こちらは満開ちょっと過ぎくらいです。
2021年04月22日 07:52撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:52
奥の桜〜こちらは満開ちょっと過ぎくらいです。
ちょっと引き気味で。
2021年04月22日 07:53撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 7:53
ちょっと引き気味で。
今日は晴天〜景色が広い〜
2021年04月22日 07:57撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 7:57
今日は晴天〜景色が広い〜
パノラマ〜
2021年04月22日 07:59撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 7:59
パノラマ〜
地面に散らばる桜の花びら🌸
2021年04月22日 08:00撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 8:00
地面に散らばる桜の花びら🌸
今日はここに書いてある山が全部見えましたよ〜!
2021年04月22日 08:00撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 8:00
今日はここに書いてある山が全部見えましたよ〜!
日光白根辺りが・・(いまいち映ってない)
2021年04月22日 08:01撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 8:01
日光白根辺りが・・(いまいち映ってない)
遠くに谷川岳が〜(いまいち映ってない)
2021年04月22日 08:01撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 8:01
遠くに谷川岳が〜(いまいち映ってない)
花て見ると葉桜になりかけ具合が(TT)
2021年04月22日 08:11撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 8:11
花て見ると葉桜になりかけ具合が(TT)
桜的には奥の方が綺麗かもです。
2021年04月22日 08:13撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 8:13
桜的には奥の方が綺麗かもです。
最後に誰も居ない山頂をパシャリ。
2021年04月22日 08:22撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 8:22
最後に誰も居ない山頂をパシャリ。
下りは結構急ですね〜
その分早く帰れますが
2021年04月22日 08:59撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 8:59
下りは結構急ですね〜
その分早く帰れますが
滝をぱしゃり。
朝と違って温かくなってきたので清涼感がよりひとしお〜
2021年04月22日 09:18撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 9:18
滝をぱしゃり。
朝と違って温かくなってきたので清涼感がよりひとしお〜
水が綺麗だ〜
2021年04月22日 09:26撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 9:26
水が綺麗だ〜
振り返りのゴルジュ帯。
少し滑ったりもするけど楽しい下りでした。
2021年04月22日 09:28撮影 by  Xperia X Compact, Sony
4/22 9:28
振り返りのゴルジュ帯。
少し滑ったりもするけど楽しい下りでした。
最後に名栗湖と青空〜
2021年04月22日 09:58撮影 by  Xperia X Compact, Sony
1
4/22 9:58
最後に名栗湖と青空〜

装備

個人装備
berghaus ヴェイパー ショートスリーブ クルー ベースレイヤ(1) Black Diamond ディスタンスFLZ(1) CW-X GENERATORモデル(1) Foxfire GORE-TEX パックライト キャップ(1) Izas Rock Blue Moon(1) MG TRAIL ペットボトルホルダーカバー(1) mont-bell クールグローブ(1) Oakley Radar EV Path Prizm Trail(1) patagonia Capilne Lightweight Crew(1) Salomon SENSE PRO 2(1) ファイントラック ニュウモラップフーディ(1) ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュソックス(1) ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ T(1) ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ ボクサーショーツ(1)

感想

花粉もだいぶ収まってきたので、2年ぶり4度目ですが棒ノ折山へ〜

いきなり駐車場付近の空き地がグランピング施設になっていてびっくり。
車をどこに停めるか迷って、さわらびの湯の第三駐車場へ〜
(今考えると登山口の近くまで行っとけばよかったですが)

さて登山開始。
蜘蛛の巣と格闘しつつ杉林の登りを抜けるとゴルジュ帯へ!
ちょっと肌寒いですが沢の音が涼し気で、やっぱり沢登的なこのルート楽しいですね〜
さくらの花びらも川面にちらほらと。
一輪草や二輪草も咲いていました。

最後の木段を上って林道との交差点へ。
ベンチで「今日の第一登山者っぽいなぁと」等と思いながらひと休み。

岩茸岩を過ぎてゴンジリ峠まで出ればあと一登り、空が開けてくれば山頂だー!
と・・・
あれー・・・
桜がだいぶ散っています(TT)
まだまだ楽しめますが、満開は一週間位前だったんでしょうか^^;
誰も居ない山頂で写真撮ったりのんびりと休憩〜♪
今日は天気も良くて谷川岳や日光白根の白い頂が遠くに見えました。

今日の下山は登りが急なので避けていた初めての白谷沢ピストンで。
登りが急なだけあって下りが速い速い。
あっという間にゴルジュ帯に入り濡れた岩に気を使いながら部分部分で慎重に。
下りのゴルジュ帯も中々楽しいですね〜

下山後はさわらびの湯ので汗を流して、レストランHAMAさんでランチ〜
HAMAさん美味しいです。また来るときは寄ってみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら