記録ID: 3098118
全員に公開
沢登り
大峰山脈
1839山歩記#18 ナメと小滝の沢歩き 白子谷から鉄山へ
2021年04月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 982m
- 下り
- 981m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
行者還トンネルへ向かう国道309号線から神童子谷林道が分岐する大川口に車を駐めて、白子谷出合まで車道を歩きます。大川口から15分程、177番標識の手前から河原へと降りる踏み跡に入ると目の前が白子谷です。
急な尾根を登り、鉄山から弥山へと続く稜線に上がったところがなんとも穏やかな鉄山平です。目の前に鉄山、背後に大普賢岳から山上ヶ岳、そして稲村ヶ岳へと続く大峰の山並が広がります。予定ではここから弥山まで登るつもりでしたが、鳥のさえずりを聞きながらのんびりしているとこの景色に満足してしまい、ここで大川口へと下りることにしました。
感想
大峰沢登りの入門コースといわれ、特に悪場もなく小滝やナメを自由に遡っていける川迫川・白子谷から鉄山へと登って来ました。詰め上げた鉄山平は、大普賢岳から山上ヶ岳、稲村ヶ岳など大峰北部の山並を眺める静かな展望台です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する