記録ID: 3115457
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 高天ケ原BC
2021年04月27日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:05
距離 10.3km
登り 1,032m
下り 1,038m
12:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4月29日から春山バス運行予定。位ヶ原山荘まで入れます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
カモシカゲレンデ雪溶け早いです。 ツアーコースはまだ雪ありますが、切り株が出ているところもありましたので下山滑走時は注意が必要です。位ヶ原に出ると間違って伊那谷へ滑り込まないようにグリーンロープが張ってありました。 位ヶ原から高天ケ原へはハイマツ帯があります。登り下り共に入らないようルートを選ぶ必要があります。高天ケ原へ向かう稜線はかろうじて雪がありましたがトラバース気味な登りとなり、雪面が固い場合は気を付けて下さい。 |
写真
感想
朝けっこう冷え込んだので雪の状態が心配でしたが、快晴の太陽で程よくゆるんでシールのグリップ良く登れました。
高度を上げても丁度イイ雪面でシールだけで山頂まで歩行可能でした。
山頂は広くなだらか。
お昼近くに下山。雪は快適ザラメ状態で気持ち良く滑れました。ツアーコースはザクザクになってしまいました。
今回、春雪用にフッ素系のノットワックスを使ってみましたが良く滑れました。ストップスノーが出て来たところで再度塗り直すと快適でした。
ただし、フッ素系の液体ワックスはシールの粘着力が落ちてしまうのが弱みデスネ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する