記録ID: 3117711
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台(猿岩林道)
2021年04月28日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 668m
- 下り
- 659m
コースタイム
天候 | おおよそ雲リ(ポツポツ雨、青空)忙しい空模様でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
写真
感想
今日は山頂手前で右ふくらはぎの肉離れを起して散々な山行となりました。
右脚で段差を登ったらふくらはぎがバッキと音がしてその場で湿布とテーピングをして何とか見晴台に到着でき早いが昼食を食べ下山する事に・・・
で姉御がチョット待てて言いながらワラビを採りに行きレジ袋一杯にして戻って来ました。
先程までは3人でしたが下山する時は12人に居ました。
ツツジの咲く関八州は人気ですからね今回はおそ霜でツボミや花にダメージにがあり遠目で見れば楽しめます。
帰りはツツジを見ながら高山不動入口まで下りて車道を歩きで花立松ノ峠まで行きそこから登って来たコースで大事には至らず駐車場に戻りました。
姉御には迷惑掛けお世話に成りありがとうございましたm(_ _)m
25805歩 あるきました。
いつもはストック使わないが怪我をした時のお守りで携行してるストックが今日は大活躍しましたがこれで当分の間、山行はお休みですね。(T_T)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する