記録ID: 3118343
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山 百沢から嶽まで
2021年04月29日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,457m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:21
距離 18.7km
登り 1,457m
下り 1,457m
6:00
9分
スタート地点
12:21
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
岩木山に行ってきました。
百沢側は姥石から先で雪がつながったり切れたりで、ちょっとルート取りをしくじってしまいました。夏道の左側を行った方が良かったかもしれません。
薄曇りでしたが、山頂からは八甲田もよく見えました。
オオヤマザクラネックレスロードの桜はちょうど見頃でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
最新の状況がわかる岩木山レコをありがとうございます!
岩木山明日なら百沢ルートのリベンジ出来そうですね!
必ず登頂して帰りたいと思います。
今日は酸ケ湯温泉から小岳ルートで八甲田山大岳を目指しましたが途中でルートが分からなくなり危険を感じて撤退してきました。
お天気最悪だったので前回ゲットしといて本当に良かったです。
明日で青森県卒業したいので頑張ります!
MR-Aさん、こんにちは。
青森に来られていたのですね。
GWはイマイチの天気が続きますが、うまい具合に明日の昼はちょうど晴れそうですね。
八甲田大岳は残念でしたが、明日は山頂からの絶景が見られるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する