記録ID: 3121809
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鈴ケ岳・御池岳(花の山)
2021年04月30日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:29
距離 11.2km
登り 1,009m
下り 1,021m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口(駐車スペース下)にポスト スタート直後に分岐有(左折する) 細い道・滑りやすい道はあるが危険ではない 山頂付近道迷い注意 雨の日の翌日だったが道は意外と乾いてた |
写真
感想
花が良いとの情報で選択。雪のない時期にこの山に登るのは初めてかもしれない。
最初の30分は急登が続く。鞍掛峠の分岐を過ぎてからカタクリの群生が見られたが、朝なのでまだツボミ。帰りに期待して先へ進んだ。
花の種類はあまり多くはなかったが、鈴北から鈴ケ岳あたりが一番多い気がした。
御池岳へ行くには問題なかったが、ルートを見てもらえばわかるが、帰りに道を間違えてしまった。ボタンブチからの折り返しで来た道を戻っているつもりではっきりした踏み跡をたどっていたら山頂付近からルートを外れてしまっていた。歩いていて突然自分が知らない道を歩いていることに気付いた。ヤマレコマップを確認して解決したが思い込みは危ない。ただ、出てきた道が来るときにテープが張ってあってどこにつながるんだろうと気になっていたところだったので結果オーライでした。
下山時はカタクリの花が所々で咲いていて目移りしてなかなか先に進めなかった。
まだ葉っぱの状態のものが多くあったので花のピークはこれからかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する