ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3123769
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原

曽我丘陵〜渋沢丘陵

2021年05月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
19.7km
登り
755m
下り
669m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:16
合計
4:05
6:42
51
7:33
7:34
3
7:37
7:40
4
7:59
8:02
15
8:17
8:17
18
8:35
8:40
56
9:36
9:40
19
9:59
9:59
10
10:09
10:09
10
10:19
10:19
28
10:47
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
国府津駅6:32着。
コース状況/
危険箇所等
不動山の前後、八国見山ピーク、震生湖周辺の外は全て舗装路なので、トレランというよりロードかも。
曽我丘陵と渋沢丘陵はハイキングコースとして道標が整備されていますが、六本松跡からはコースから外れ道標が途切れます。浅間山〜いこいの村では中井町設置のものが散見される程度、いこいの村〜八国見山は皆無なので、地図(アプリ)は必携です。
※地面に毛虫(大)をよく目にしました。
国府津駅から出発。
この駅舎の威容は旧幹線であった御殿場線発着の名残り?
たしかホーム南側に機関庫があったのを記憶してます。
2021年05月01日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/1 6:43
国府津駅から出発。
この駅舎の威容は旧幹線であった御殿場線発着の名残り?
たしかホーム南側に機関庫があったのを記憶してます。
線路に並行に路地を進みこのガードを潜ります。
2021年05月01日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:46
線路に並行に路地を進みこのガードを潜ります。
御殿場線踏切を渡った光明寺前がスタート地点。
2021年05月01日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:47
御殿場線踏切を渡った光明寺前がスタート地点。
九十九折を上るとみかん畑の向こうに秀峰。
2021年05月01日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 6:48
九十九折を上るとみかん畑の向こうに秀峰。
こんな感じのみかん畑の舗装農道を進みます。
2021年05月01日 06:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:51
こんな感じのみかん畑の舗装農道を進みます。
標高稼ぐ毎に広がる展望。
2021年05月01日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 6:52
標高稼ぐ毎に広がる展望。
国府津駅のすぐ向こうは海だったのですね。
2021年05月01日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 6:56
国府津駅のすぐ向こうは海だったのですね。
珍しい頭上のモノレール。
2021年05月01日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 6:57
珍しい頭上のモノレール。
車道を越えます。
2021年05月01日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 6:58
車道を越えます。
二子山〜駒ヶ岳・神山〜明星・明神ケ岳。
2021年05月01日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 7:01
二子山〜駒ヶ岳・神山〜明星・明神ケ岳。
道標あり。
以降、頻繁に設置されています。
2021年05月01日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:02
道標あり。
以降、頻繁に設置されています。
送電鉄塔。(プレート不明瞭でしたが西湘・小田原線No42)
進路左は弁天山のはずですが、ルート見当たらずパス。
2021年05月01日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:12
送電鉄塔。(プレート不明瞭でしたが西湘・小田原線No42)
進路左は弁天山のはずですが、ルート見当たらずパス。
7:14で約16℃。
2021年05月01日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 7:14
7:14で約16℃。
風外窟?
古墳時代の横穴墓とのことです。
2021年05月01日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:15
風外窟?
古墳時代の横穴墓とのことです。
いつのまにか綺麗な笠雲。
やはり午後から崩れるのか?
進路右にあるはずの高山もパス。
2021年05月01日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 7:28
いつのまにか綺麗な笠雲。
やはり午後から崩れるのか?
進路右にあるはずの高山もパス。
六本松跡。
旧い峠道の名残り。
2021年05月01日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:37
六本松跡。
旧い峠道の名残り。
同、変形の五叉路なので間違えないよう。
2021年05月01日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:41
同、変形の五叉路なので間違えないよう。
耕作放棄地でオリーブ栽培とは初耳。
2021年05月01日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:44
耕作放棄地でオリーブ栽培とは初耳。
送電鉄塔。
鉄骨がか細いのでJR二宮湯河原線No26と思います。
2021年05月01日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:49
送電鉄塔。
鉄骨がか細いのでJR二宮湯河原線No26と思います。
舗装路終点で公式道標はここまで。
正面の山道が不動山取付点。
2021年05月01日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:51
舗装路終点で公式道標はここまで。
正面の山道が不動山取付点。
途中、ピークへの分岐。
2021年05月01日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:00
途中、ピークへの分岐。
頂上、展望なし。
2021年05月01日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 8:02
頂上、展望なし。
8:02で変わらず約16℃。
日差しが強く風なく、体感は暑い。
2021年05月01日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 8:02
8:02で変わらず約16℃。
日差しが強く風なく、体感は暑い。
手書きに助けられます。
ここからまた簡易舗装路。
2021年05月01日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 8:04
手書きに助けられます。
ここからまた簡易舗装路。
浅間山には電波塔が複数並びます。
2021年05月01日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:10
浅間山には電波塔が複数並びます。
古怒田の集落にある菅原神社への道標。
(何故?という気もしますが…)
2021年05月01日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:14
古怒田の集落にある菅原神社への道標。
(何故?という気もしますが…)
突然、赤田配水池への道標。
2021年05月01日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:17
突然、赤田配水池への道標。
マイナー道標が複数。
2021年05月01日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:18
マイナー道標が複数。
初めて丹沢山地を見渡せました。
2021年05月01日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/1 8:21
初めて丹沢山地を見渡せました。
大山も近い。
2021年05月01日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/1 8:28
大山も近い。
道祖神。
2021年05月01日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:32
道祖神。
真新しい道標。
2021年05月01日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:33
真新しい道標。
バス絶望的。
いこいの村あしがらもコロナ不況で閉館とか。
2021年05月01日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 8:33
バス絶望的。
いこいの村あしがらもコロナ不況で閉館とか。
8:40、20℃超えました。
2021年05月01日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 8:40
8:40、20℃超えました。
東名の橋梁を工事中。
2021年05月01日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:48
東名の橋梁を工事中。
射撃場。
道路向かいに防鼠業者あり、チューいしてください。(笑)
2021年05月01日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:51
射撃場。
道路向かいに防鼠業者あり、チューいしてください。(笑)
高尾バス停。
2021年05月01日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 8:53
高尾バス停。
ここから高尾山めざします。
2021年05月01日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 8:53
ここから高尾山めざします。
畑の向こうに高尾山。
2021年05月01日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:01
畑の向こうに高尾山。
直登ルート?らしきですが下草多く、やめ。
2021年05月01日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 9:06
直登ルート?らしきですが下草多く、やめ。
そのまま舗装路で高尾山直下へ。
曽我丘陵を振り返ります。
2021年05月01日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 9:10
そのまま舗装路で高尾山直下へ。
曽我丘陵を振り返ります。
途中、高尾山ピークへ山道に入りますが、踏み跡が見当たらず藪山に。
ランパンなのでバリ探索も面倒なので、パス。
2021年05月01日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 9:21
途中、高尾山ピークへ山道に入りますが、踏み跡が見当たらず藪山に。
ランパンなのでバリ探索も面倒なので、パス。
上り返し、八国見山への山道に入ります。
地形図上はきれいな尾根道のはずでしたが、途中から左側が開け、造成された霊園に。
道路擁壁上に出てアップ&ダウン。
2021年05月01日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:25
上り返し、八国見山への山道に入ります。
地形図上はきれいな尾根道のはずでしたが、途中から左側が開け、造成された霊園に。
道路擁壁上に出てアップ&ダウン。
やがてガードレール沿いに下りました。
2021年05月01日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:27
やがてガードレール沿いに下りました。
八国見山へは修行の階段
2021年05月01日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:29
八国見山へは修行の階段
ここにも電波塔。
2021年05月01日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:32
ここにも電波塔。
八国見山取付き点に味のある道標。
2021年05月01日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/1 9:33
八国見山取付き点に味のある道標。
ここにも。
2021年05月01日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/1 9:34
ここにも。
手書きの道標に癒されました。
2021年05月01日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/1 9:36
手書きの道標に癒されました。
引き返して舗装路を進むと、反対側からの取付点がありました。
2021年05月01日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:39
引き返して舗装路を進むと、反対側からの取付点がありました。
さらにその先には尾根ルートとの分岐点が。
2021年05月01日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 9:44
さらにその先には尾根ルートとの分岐点が。
すぐ先に、渋沢側からの分岐の道標。
2021年05月01日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 9:45
すぐ先に、渋沢側からの分岐の道標。
土道を下り、栃窪の集落の取付点。
2021年05月01日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:52
土道を下り、栃窪の集落の取付点。
道なりに進むと渋沢丘陵。
途中から丹沢の山並みが素晴らしい。
2021年05月01日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 9:59
道なりに進むと渋沢丘陵。
途中から丹沢の山並みが素晴らしい。
震生湖バス停。
2021年05月01日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 10:12
震生湖バス停。
震生湖。
小学校の社会科副読本にあったとおり、
2021年05月01日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 10:15
震生湖。
小学校の社会科副読本にあったとおり、
関東大震災が由来と書いてありました。
2021年05月01日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 10:19
関東大震災が由来と書いてありました。
近道から下ります。
2021年05月01日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 10:24
近道から下ります。
白笹稲荷神社、関東三大稲荷だそう。
2021年05月01日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 10:31
白笹稲荷神社、関東三大稲荷だそう。
秦野盆地は湧水の里でもあるようです。
2021年05月01日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:40
秦野盆地は湧水の里でもあるようです。
秦野駅到着、おつかれさまでした。
2021年05月01日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 10:47
秦野駅到着、おつかれさまでした。

感想

歩: 3:50、距離: 19.7km、累積標高: 上り673m/下り590m。
箱根の外輪山や駅伝ルートを研究していたところ、曽我丘陵を発見。渋沢丘陵までつなげるとちょうど20km程度なのでチャレンジしました。
弁天山・高山・高尾山などのピークハントも予定してましたが、取付きが不明瞭だったり藪山だったりでパスしました。
イメージで9割は舗装路だったのでちょい負担でしたが、富士山・箱根山・相模湾・丹沢の展望が素晴らしく、それなりに楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら