記録ID: 3127766
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
草戸山
2021年05月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:55
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 162m
- 下り
- 162m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:54
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:55
距離 3.1km
登り 162m
下り 163m
9:20
8分
スタート地点
10:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ウェッティで滑ります。 |
写真
撮影機器:
感想
本日2座目、町田市最高峰の草戸山に寄ってきました。
ハイキングコースだと舐めてかかります(笑)
いつも通り急登に苦しみます。
いい加減学習せねば(笑)
草戸山に登頂するとそこら中に毛虫がぶら下がってました。きもち悪りぃ・・・(笑)
何匹私の体についたのだろう(笑)
休憩もせず、サクッと周回してきました。
共にショートコースでしたが、やはり1日2座はしんどいです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
velldyさん
あらあら、
景信山だけでは満足できないカラダになっちゃんですね。(笑)
それにしても、今日は暑かったでしょう。
それに毛虫、いやですよねー。
低山とはいえ、一日2連登、しっかり水分取って午後はお昼寝しましょう!
gorozoさん、こんにちは♪
累積標高400ちょいと200弱・・・
まとめても知れてますから(笑)
毛虫ですが、お持ち帰りしちゃいました(笑)
画像追加しましたが、ザックに付いた毛虫・・・(笑)
nさんも近所の山に行ったようですが、足に毛虫が〜ってLINEが来ました(笑)
毛虫、嫌ですねぇ(笑)
すでに帰宅し一杯やってます。これから昼寝体制です(笑)
こんばんは!akoneと申します😊
私も先日南高尾を歩き、草戸山山頂で休憩を取っていたら毛虫が降ってきました。
私の肩でうごめいているのを見て、同行した友人が悲鳴をあげていました😨
私も一匹なら大丈夫ですが、何匹も来たら嫌だな💦
これからの時期、毛虫やニョロっとした生物に悩まされそうです。
一日2座お疲れ様でした。
akoneさん、こんばんは♪
いつも拍手をありがとうございます♪
やはり毛虫いましたかぁ!
降ってくるというか、おびただしい数の毛虫がぶら下がってました(笑)
虫とかヘビとか平気なほうなのですが、あれだけ居ると気持ち悪く、コーヒーでも沸かそうと思ってたのですがやめちゃいました。
西山峠のニリンソウ群生を見に行きたかったのですが、すっかり出遅れ、今更の草戸山・・・しかも毛虫地獄・・・
持ってないジジイです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する