記録ID: 313243
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳[大倉ピストン]
2013年06月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,385m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉BS 08:35 大倉尾根0番 08:43 大倉高原の家 09:34 堀山の家 10:46 花立山荘 11:50 塔ノ岳 12:30-13:45 観音茶屋 16:50 大倉BS 17:25 |
写真
撮影機器:
感想
「山男と仙人猫」を読んでしまいまた塔ノ岳に行ってきました。
さて、塔ノ岳3回目にして初めての大倉尾根ピストン。下りはあるけど登りは初めて。
バカ尾根いうけど、階段と尾根道の繰り返しで適度に休めつつ、山小屋もいっぱいあるから安心して登れるいい登山道だと思う。それなりに階段つらいけどね。
途中前回の塔ノ岳から知り合いになったボッカをしている彼と出会う。
今日は30kgしょってるみたいでかなりつらそうだった。米は重いよな。
ちょっと持ちあげさせてもらったけど、俺にはむりぽ。ありがたく山荘飯を食べることにします。ありがとう!かっこいいよ!
奥さんの感想
3人すれ違ったボッカさんはみんなすごい。
コースはいいんでね。みやま山荘で一泊するぞ。蛭ガ岳いくぞ。オー!
あと塔ノ岳は朝がいい。
尊仏山荘の猫ミー君と小屋番大野さんの物語の本
「山男と仙人猫」はこちら
http://www.amazon.co.jp/dp/4904248147
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する