記録ID: 3133143
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
宮沢湖〜天覧山〜高麗峠〜宮沢湖withいぬ
2021年05月03日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 235m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ泥 |
その他周辺情報 | 下山後、宮沢湖温泉喜楽里別邸で入浴 |
写真
撮影機器:
感想
※いぬの朝ごはんを忘れてしまい、途中で無駄にスーパーに寄っています
GWに山登り未経験の友達と軽くハイキング。
「周回コース、駐車場あり、岩場なし、3時間」といういつもの条件に合ったのが飯能の宮沢湖〜天覧山〜高麗峠〜宮沢湖ルート。
喜楽里の駐車場は早朝(7:30)でも入ることができました。
入浴すれば駐車料金(1日最大1500円)が無料です。
ルートは事前に作っていた自己アレンジのもの。
最初はメッツァ入口の左手から森の中へ。チップがひかれるなどきれいに整備されたハイキング道を歩きました。
途中の分岐で奥武蔵自然歩道へ入らず、一旦、南の天覧山登山口まで下ります。
天覧山は一ヶ所だけ岩場がありましたが、いぬもサポートしながらクリア。頂上の眺めは良く、富士山も見えました!
そのまま案内に従いながら高麗峠へ。最後は宮沢湖、メッツァでゴール。
ハンバーガーを食べ、フラペチーノを飲み、温泉へ…Zzz
物足りないと言えば物足りないですが、アクセスの良さ、整備された道、周辺施設の充実ぶりを思うと家族やいぬとのハイキングにぴったりだと思います。
大満喫しました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する