記録ID: 3134200
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
今日は冬に戻った蝶ヶ岳へ
2021年05月03日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,413m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:36
距離 10.9km
登り 1,413m
下り 1,423m
7:49
9分
スタート地点
13:25
ゴール地点
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まめうち平から雪がありました。 前日に雪が降った模様、かなり埋まりました。 まめうち平からアイゼンを着けました。 朝早いと、凍結している所がありそうなので注意が必要です。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
昨日、高い山は雪が降った感じ。
今朝起きたら、天気も良くて。。
高速から見える常念とか蝶ヶ岳も真っ白で、綺麗な山並みが・。
これは、相当綺麗な春山が見られそう。
が。。 登るにつれて、雲が出てきて、雪も降って来るし。風はあるしで・・
先週は、暑くて疲れたので、今日は薄着で登ったら逆に寒くて・・
蝶槍までと思っていたけど、心折れて、直ぐに帰ってきました。。
何の収穫もなく、景色も見れず。ただ、登っただけの山行でした。
ぎっくり腰も再発して・・・、
今回は、ちょっと重症になってしまいそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する