ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3137225
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳―丸山―日向山―羊山公園

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.2km
登り
1,458m
下り
1,511m

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:49
合計
8:44
7:06
21
7:27
7:30
35
8:05
8:05
15
8:20
8:33
18
8:51
8:51
12
9:03
9:05
14
9:19
9:19
5
9:24
9:24
8
9:32
9:32
37
10:09
10:09
23
10:32
10:32
7
10:39
10:39
16
10:55
10:55
13
11:08
11:08
4
11:12
11:20
16
パラグライダー発祥の地
11:36
12:19
61
13:20
13:37
13
13:50
13:50
64
14:54
14:54
19
15:13
15:36
14
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス 行き 正丸駅
帰り 西武秩父駅
初めて降りる正丸駅。結構人が多くビックリ
2021年05月03日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 7:05
初めて降りる正丸駅。結構人が多くビックリ
ニャーを撮ろうとしたら威嚇されてしまった
2021年05月03日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 7:06
ニャーを撮ろうとしたら威嚇されてしまった
カキドオシ。この他様々な花が咲いていた。
2021年05月03日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 7:12
カキドオシ。この他様々な花が咲いていた。
ハクサンコザクラにそっくりだけどまさか。園芸種でしょうか
2021年05月03日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 7:25
ハクサンコザクラにそっくりだけどまさか。園芸種でしょうか
馬頭さま登山口
2021年05月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 7:27
馬頭さま登山口
主稜線に出る前に視界が開けた。
2021年05月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:01
主稜線に出る前に視界が開けた。
何故か五輪山。
2021年05月03日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:06
何故か五輪山。
男坂。事前情報で禁止ではないらしいので挑む。先行者がいたら落石が怖いのでやめるつもりだった。
2021年05月03日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:06
男坂。事前情報で禁止ではないらしいので挑む。先行者がいたら落石が怖いのでやめるつもりだった。
一番傾斜があるといわれている下部で40度位か。足がかりもあり鎖無で登れた。
2021年05月03日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 8:08
一番傾斜があるといわれている下部で40度位か。足がかりもあり鎖無で登れた。
最後の傾斜が逆層なのでく鎖使用。ストックはしまった方が良かった。
2021年05月03日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:10
最後の傾斜が逆層なのでく鎖使用。ストックはしまった方が良かった。
鎖場からは良い景色。左 二子山、後方はこれから行く丸山とかの稜線
2021年05月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:12
鎖場からは良い景色。左 二子山、後方はこれから行く丸山とかの稜線
二子山はおそらく左のピークが縦走路で右の謎の建物側は通らないのかな
2021年05月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:12
二子山はおそらく左のピークが縦走路で右の謎の建物側は通らないのかな
ミツバツツジが咲いてた
2021年05月03日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:15
ミツバツツジが咲いてた
この岩場を乗り越えれば男坂終了。
2021年05月03日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:16
この岩場を乗り越えれば男坂終了。
伊豆が岳 2回目登頂
2021年05月03日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 8:21
伊豆が岳 2回目登頂
男坂の上が眺望がいいので戻って休憩。三ツドッケとか蕎麦粒山方面と思われる
2021年05月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:31
男坂の上が眺望がいいので戻って休憩。三ツドッケとか蕎麦粒山方面と思われる
武川山方面の絶景。
2021年05月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:33
武川山方面の絶景。
武川山の右にちょこんと頭を出しているのは武甲山。左は大持、小持か
2021年05月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 8:32
武川山の右にちょこんと頭を出しているのは武甲山。左は大持、小持か
女坂のう回路でわずかに咲くスミレ
2021年05月03日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 8:38
女坂のう回路でわずかに咲くスミレ
正丸峠到着。
2021年05月03日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 9:03
正丸峠到着。
車道を少し戻る方に進むと階段があります。
2021年05月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 9:05
車道を少し戻る方に進むと階段があります。
結構な登り返しで正丸山
2021年05月03日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 9:19
結構な登り返しで正丸山
川越山?
2021年05月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 9:24
川越山?
劇下りで旧正丸峠
2021年05月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 9:32
劇下りで旧正丸峠
鮮やかなツツジ
2021年05月03日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 9:44
鮮やかなツツジ
虚空蔵峠
2021年05月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 10:09
虚空蔵峠
しばらく車道で左に山道がある
2021年05月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 10:15
しばらく車道で左に山道がある
繰り返しの登りの中癒される
2021年05月03日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 10:18
繰り返しの登りの中癒される
牛立久保の手前の平地がウノタワみたいで良い雰囲気
2021年05月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 10:28
牛立久保の手前の平地がウノタワみたいで良い雰囲気
マムシグサ?テンナンショウ?見分けがつかない
2021年05月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 10:31
マムシグサ?テンナンショウ?見分けがつかない
牛立久保。正丸峠からここまで1組しか会わなかったのにここからは多くの人がいる。
2021年05月03日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 10:32
牛立久保。正丸峠からここまで1組しか会わなかったのにここからは多くの人がいる。
七曲り峠。ここから車道よりアップダウンの多いトレイルに入る
2021年05月03日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 10:39
七曲り峠。ここから車道よりアップダウンの多いトレイルに入る
何故カバ岳
2021年05月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 10:55
何故カバ岳
耳みたいのがあるからミミガタテンナンショウ?
2021年05月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 11:04
耳みたいのがあるからミミガタテンナンショウ?
大野峠を越えるとパラグライダーの発射地点で展望開ける
2021年05月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 11:19
大野峠を越えるとパラグライダーの発射地点で展望開ける
丸山の展望台。多くの人で賑わう
2021年05月03日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 11:36
丸山の展望台。多くの人で賑わう
武甲山から両神山。
2021年05月03日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 11:40
武甲山から両神山。
武甲山絶好ポイント
2021年05月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 11:48
武甲山絶好ポイント
両神山。また行きたいな
2021年05月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 11:42
両神山。また行きたいな
遥か八ヶ岳の赤岳〜横岳が見える。朝だったらもっとクリアーだったか
2021年05月03日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 11:43
遥か八ヶ岳の赤岳〜横岳が見える。朝だったらもっとクリアーだったか
強風のため武甲山で雪煙ならぬ砂煙が上がっていた
2021年05月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 11:48
強風のため武甲山で雪煙ならぬ砂煙が上がっていた
浅間山がぼんやり見えた
2021年05月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 11:49
浅間山がぼんやり見えた
谷川岳かわからないが上越方面に雪山が見えた。
2021年05月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 12:01
谷川岳かわからないが上越方面に雪山が見えた。
特徴的な鋭鋒 二子山も目視できた
2021年05月03日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 12:03
特徴的な鋭鋒 二子山も目視できた
左奥に丹沢の峰々。大室山も顔を出している
2021年05月03日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 12:13
左奥に丹沢の峰々。大室山も顔を出している
先週ヤマレコの女性ユーザーが遭難した奥秩父の方面を見てたら悲しく涙が。
2021年05月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 11:41
先週ヤマレコの女性ユーザーが遭難した奥秩父の方面を見てたら悲しく涙が。
最後に日が出て明るくなった武甲山を見て展望台を後にする
2021年05月03日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 12:15
最後に日が出て明るくなった武甲山を見て展望台を後にする
これは初めて認識したがイカリソウ
2021年05月03日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 12:22
これは初めて認識したがイカリソウ
スミレ系かわいい
2021年05月03日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 12:28
スミレ系かわいい
ピンクのイカリソウ
2021年05月03日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 12:29
ピンクのイカリソウ
ヒトリシズカ
2021年05月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 12:30
ヒトリシズカ
可憐なスミレ
2021年05月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 12:31
可憐なスミレ
日向山到着
2021年05月03日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 13:20
日向山到着
ここからは武甲山や二子山が一望
2021年05月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 13:26
ここからは武甲山や二子山が一望
丸山よりかなり標高が低いのに丸山で見えなかった雲取山が見えるそう。
2021年05月03日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 13:27
丸山よりかなり標高が低いのに丸山で見えなかった雲取山が見えるそう。
ジュウニヒトエ。最近知った
2021年05月03日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 13:42
ジュウニヒトエ。最近知った
藤の花
2021年05月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 13:51
藤の花
武甲温泉で鯉のぼり
2021年05月03日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/3 14:43
武甲温泉で鯉のぼり
横瀬駅をスルーし羊山公園に向かう
2021年05月03日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 14:54
横瀬駅をスルーし羊山公園に向かう
武甲山近づく
2021年05月03日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 15:01
武甲山近づく
何だかの精密な物体は
2021年05月03日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 15:01
何だかの精密な物体は
凄い崖
2021年05月03日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/3 15:04
凄い崖
羊山公園。既に盛りは過ぎているが凄い人
2021年05月03日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 15:18
羊山公園。既に盛りは過ぎているが凄い人
芝桜だけでない
2021年05月03日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 15:27
芝桜だけでない
西武秩父駅で旅終了
2021年05月03日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/3 15:50
西武秩父駅で旅終了

感想

 山梨の山が続いていたので久しぶりに埼玉方面へ。二子山は手軽に登れるし丸山は絶景でした。
二子山:2回目、493座:正丸山、494座:丸山、495座:日向山

 先週秩父の山中で遭難した女性。3年前の7月に南アルプスのアサヨ峰でお話しレコにコメント頂いただけだが、その後も彼女のレコを驚きと心配を持って見ていた。未だに信じられない

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

道の状態はどうでしたか?
こんにちは。4/18に正丸から横瀬まであトレランしましたが、琴平神社からト雲寺までのルートの一部、小岩を隠す程度の泥水が一面たまっていました。初めて通りましたが、二日ほど前に雨があった程度でも、よくあるようなら次回は経由をやめようかと思いました。当日はどうでしたか。
2021/5/6 13:52
Re: 道の状態はどうでしたか?
 alesi様。
琴平神社から車道を暫く進み山道に入って始めの方の平らな辺りがぬかるんでました。100m程度だった記憶ですが水が溜まりやすい地形だったと思います。それ以外は沢を越えるとこ以外は気にならなかったです。
2021/5/6 17:46
Re[2]: 道の状態はどうでしたか?
ありがとうございます。せめて石の頭が出ていればいいのですが。雨の多い時期はちょっと検討したいところです。
2021/5/6 17:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
FTR秩父30K
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら