また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3137569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

釈迦ヶ岳(前鬼ルート)登頂直前で断念(T_T)

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:22
距離
13.1km
登り
1,312m
下り
1,309m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
1:01
合計
9:21
5:51
5:57
73
7:10
7:15
55
8:10
8:11
7
8:18
8:20
55
9:15
9:15
56
10:11
10:26
34
11:00
11:05
23
11:28
11:39
3
11:42
11:43
29
12:12
12:20
99
13:59
14:06
26
14:32
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 晴れ
時々10mくらいの風が吹いてましたが心地よい範囲内でした。
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吉野から国道169号線を南下。
前鬼口を右折して林道に入り約8kmで林道ゲートに到着。
到着時(午前5時頃)は3台ほどでしたが、下山時は路駐も含めて10台ほど駐車してました。
林道は車1台が通れる幅で、行きは対向車なし。帰りに1台出会いました。ミラーのない急カーブ多し、落石にも要注意です。
※林道ゲートを越えて約40分歩くと小仲坊という宿坊兼靡に到着。予約客のみゲートを越えて入れるみたいです。
コース状況/
危険箇所等
◾️小仲坊〜二ツ岩
沢筋の道なので整備された道もあれば、ゴツゴツした岩の上を歩く道、渡渉もあり野趣溢れる道。
鎖の張られたトラバース道や逆に鎖のない岩場もあるので油断禁物です。
傾斜のキツい場所は階段がカバーしてくれてます。
◾️二ツ岩〜太古の辻
沢のボトムの道標の矢印を読み間違えて沢に入ってしまい道迷いしました。本当は右側の尾根に取り付くべきだったんです。崖登り、ヤブ漕ぎで右側の正規ルートに復帰しました。(マネしないでください)
こちらも傾斜のある登りが続きますが、最後は低いヤブ道になって太古の辻に到達します。
◾️太古の辻〜深仙宿
大日岳の巻道が狭く足元悪い箇所あり。
◾️深仙宿〜釈迦ヶ岳山頂
故あって山頂まであと300mくらいのところで断念しましたので記録しません。
◾️二ツ岩〜小仲坊(下山時、閼伽坂(あかさか)峠経由)
いきなり15m程の鎖懸垂下降あり。降りれば広めの尾根筋の森の中を降りていきます。
特に危険箇所はありませんでしたが、テープ間隔の長い場所があるので、道迷いに注意。
気持ちの良い森歩きでした。峠まで降りると右折して小仲坊までのトラバース道。
林道を約40分歩くと小仲坊に到着、宿坊手前にある前鬼山由緒の看板
2021年05月03日 05:43撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 5:43
林道を約40分歩くと小仲坊に到着、宿坊手前にある前鬼山由緒の看板
ここには役行者さまのお世話をした前鬼、後鬼夫妻の5人の子孫が営んだ5家族の宿坊があったそうです。
今は五鬼助(ごきじょ)さん一軒のみとなっています。
2021年05月03日 05:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 5:47
ここには役行者さまのお世話をした前鬼、後鬼夫妻の5人の子孫が営んだ5家族の宿坊があったそうです。
今は五鬼助(ごきじょ)さん一軒のみとなっています。
宿坊敷地内にあるお堂。ここも靡です。
2021年05月03日 05:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 5:49
宿坊敷地内にあるお堂。ここも靡です。
前鬼ルートの始まり。
この石段はいつからあるのでしょうか、、、
2021年05月03日 06:04撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 6:04
前鬼ルートの始まり。
この石段はいつからあるのでしょうか、、、
2021年05月03日 06:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 6:19
このような道が続くのでルート確認慎重に。
(テープあります)
2021年05月03日 06:39撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 6:39
このような道が続くのでルート確認慎重に。
(テープあります)
2021年05月03日 06:39撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 6:39
ずーっと853段続くわけではありません。
太古の辻まで断続的に設置されています。
2021年05月03日 06:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 6:42
ずーっと853段続くわけではありません。
太古の辻まで断続的に設置されています。
2021年05月03日 06:59撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 6:59
これで「あかさか」と読むんですね。
2021年05月03日 07:04撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 7:04
これで「あかさか」と読むんですね。
2021年05月03日 07:13撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 7:13
ここは鎖に頼りましょう1
2021年05月03日 07:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 7:19
ここは鎖に頼りましょう1
鎖に頼りましょう2
2021年05月03日 07:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 7:20
鎖に頼りましょう2
山頂付近、ムヒョってる!
2021年05月03日 07:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 7:30
山頂付近、ムヒョってる!
ここで道を間違えました。
○右側の尾根筋にとりつく
x沢を登ってしまう
2021年05月03日 07:39撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 7:39
ここで道を間違えました。
○右側の尾根筋にとりつく
x沢を登ってしまう
空が綺麗。
2021年05月03日 08:13撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 8:13
空が綺麗。
太古の辻に到着。
2021年05月03日 08:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 8:16
太古の辻に到着。
ここが南北の分岐点なんですね。
2021年05月03日 08:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 8:17
ここが南北の分岐点なんですね。
ということは、金峯山寺までは50kmくらい。
2021年05月03日 08:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 8:18
ということは、金峯山寺までは50kmくらい。
大日岳横、前日の降雪が少し残る
2021年05月03日 08:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 8:32
大日岳横、前日の降雪が少し残る
ここも要注意。
2021年05月03日 08:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 8:34
ここも要注意。
2021年05月03日 08:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 8:36
2021年05月03日 08:38撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 8:38
紅一点。
2021年05月03日 08:43撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 8:43
紅一点。
釈迦ヶ岳山頂を望む。
2021年05月03日 08:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 8:46
釈迦ヶ岳山頂を望む。
深仙ノ宿、ここを通過して釈迦ヶ岳へのアタック中事件発生。登頂を断念す。
2021年05月03日 08:50撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 8:50
深仙ノ宿、ここを通過して釈迦ヶ岳へのアタック中事件発生。登頂を断念す。
2021年05月03日 09:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 9:27
釈迦ヶ岳を諦めたので、大日岳にだけはアタックする。
2021年05月03日 10:50撮影 by  Canon EOS M5, Canon
4
5/3 10:50
釈迦ヶ岳を諦めたので、大日岳にだけはアタックする。
巨大なカタツムリ(に見えた)
2021年05月03日 10:51撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 10:51
巨大なカタツムリ(に見えた)
大日岳の巻道で登るが、こちらも結構な岩場ばかり。
2021年05月03日 10:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 10:55
大日岳の巻道で登るが、こちらも結構な岩場ばかり。
でも四肢を使って登るので楽しい。
2021年05月03日 10:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 10:55
でも四肢を使って登るので楽しい。
岩自体、まだ凍結してました。
2021年05月03日 10:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 10:56
岩自体、まだ凍結してました。
2021年05月03日 10:57撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 10:57
大日岳頂上より千手岳を望む。
2021年05月03日 11:03撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 11:03
大日岳頂上より千手岳を望む。
登れなかった釈迦ヶ岳。
近いうちにまた来ます。
2021年05月03日 11:03撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 11:03
登れなかった釈迦ヶ岳。
近いうちにまた来ます。
大日如来様。
他の靡同様、手を合わせました。
2021年05月03日 11:04撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 11:04
大日如来様。
他の靡同様、手を合わせました。
この標識、斜面に転がっていたので、ここに据えておきました。
2021年05月03日 11:23撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 11:23
この標識、斜面に転がっていたので、ここに据えておきました。
2021年05月03日 12:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/3 12:12
閼伽坂尾根で帰ります。
2021年05月03日 12:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/3 12:17
閼伽坂尾根で帰ります。
ほぼ懸垂下降。
2021年05月03日 12:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/3 12:17
ほぼ懸垂下降。
前鬼ルートの階段が見える。
2021年05月03日 12:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/3 12:22
前鬼ルートの階段が見える。
2021年05月03日 12:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/3 12:35
気持ちの良い森が続きます。
2021年05月03日 12:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/3 12:55
気持ちの良い森が続きます。
これ、サルスベリの木です。
こんなに巨大なサルスベリがあるとは。。。
2021年05月03日 13:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/3 13:05
これ、サルスベリの木です。
こんなに巨大なサルスベリがあるとは。。。
2021年05月03日 13:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/3 13:05
右に降りると裏行場があったらしいのですが、次回にお預け。
2021年05月03日 13:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/3 13:34
右に降りると裏行場があったらしいのですが、次回にお預け。
黒い切り株や倒木が全部クマに見える問題。
2021年05月03日 13:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/3 13:49
黒い切り株や倒木が全部クマに見える問題。
不動七重の滝。帰路の林道展望台から。
落差50mくらいありますかね、かなりのスケールでした。
2021年05月03日 15:12撮影 by  Canon EOS M5, Canon
5
5/3 15:12
不動七重の滝。帰路の林道展望台から。
落差50mくらいありますかね、かなりのスケールでした。

感想

本来ならば釈迦ヶ岳〜仏生獄まで足を伸ばすつもりが、「事件発生」のため登頂を断念し、下山することに。。。
事件とは「いまココ」が圏外で連携できていなかったために起こった事件です。
まあ、笑い話なんですが、、、
私も知識不足だったのですが、携帯電波圏外だといまココデータ飛ばないんですね。
それで心配した妻からLINEがたくさん飛んできて(いた)
たまたま稜線上で電波がつながったときに入ってきた絵文字に「大変大変」とあったので、ビックリして家族に何かあったのかと電話をかけるも電話はつながらず。。。致し方なく下山することにしたものです。深仙ノ宿手前まで降りたところで、通話ができ、「いまココ」が飛んでこなかったから心配していたと。。。家族の無事も確認できたので大日岳にアタックして、閼伽坂尾根でゆっくり下山しました。
前鬼ルートは林道ゲートから既に「圏外」です(ドコモ)。
ってなことで、釈迦ヶ岳、仏生獄は次回にお預けです。

歴史も由緒もある前鬼ルートからまた登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
前鬼より地蔵岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら