記録ID: 314381
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
娘と富士登山
2012年07月26日(木) [日帰り]


- GPS
- 11:15
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,546m
- 下り
- 2,411m
コースタイム
04:00 スバルライン5合目出発
04:20 6合目
05:27 7合目 日の出館
06:43 8合目 太子館
08:11 本8合目 胸突江戸屋
09:27 9合目
09:56 吉田口頂上
11:31 剣ヶ峰
12:24 御殿場口より下山開始
15:15 大石茶屋
04:20 6合目
05:27 7合目 日の出館
06:43 8合目 太子館
08:11 本8合目 胸突江戸屋
09:27 9合目
09:56 吉田口頂上
11:31 剣ヶ峰
12:24 御殿場口より下山開始
15:15 大石茶屋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7月25日 23:00 新大阪駅出発「サンシャインツアー 富士ライナー直行バス」 7月26日 07:15 富士急ハイランド着。 08:41 河口湖駅着 09:10 河口湖駅からレトロバス発 09:59 富岳風穴 徒歩移動 10:50 鳴沢氷穴着 徒歩移動 12:59 富岳風穴バス停 13:45 河口湖駅着 14:00 登山バス発 14:50 スバルライン5合目着 帰り 18:05 御殿場口新5合目から下山バス発 18:35 御殿場駅着 19:38 JR御殿場線沼津駅着 21:40 ウィラーエキスプレス4023便発 7月27日 06:40 JR大阪駅着 |
予約できる山小屋 |
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
2012年7月、娘の小学生最後の思い出に、父娘で富士登山に初挑戦しました。
(2013年6月、思い出しながら書きました。ルートは手書きです。下山時は御殿場ルートの大砂走りでしたが地図上では登山道になっていると思われます。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
いいねした人