ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3147612
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

岩間駅〜難台山〜吾国山〜加波山〜雨引山〜岩瀬駅

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:48
距離
32.3km
登り
2,010m
下り
2,003m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
0:28
合計
9:03
7:28
17
8:02
8:06
5
8:11
8:12
4
8:16
8:16
5
8:21
8:22
13
8:35
8:37
14
8:51
8:51
12
9:03
9:04
7
9:11
9:11
9
9:20
9:21
3
9:24
9:24
7
9:31
9:32
16
9:48
9:49
12
10:01
10:01
8
10:09
10:09
7
10:16
10:16
33
10:49
10:49
25
11:14
11:15
26
11:41
11:41
105
13:26
13:26
26
13:52
14:00
86
15:26
15:31
31
16:02
16:04
27
16:31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR常磐線 岩間駅 7:24着
復路:JR水戸線 岩瀬駅 15:49発
コース状況/
危険箇所等
全体を通して、岩場・鎖場などの危険個所はありません
・岩間駅〜吾国山(笠間アルプス):一般登山道。巻き道はあまりなく、そこそこのアップダウンがあります。
・吾国山〜加波山神社:舗装された林道
・加波山神社〜岩瀬駅:一般登山道

その他周辺情報 岩瀬駅周辺には飲食店もありません。駅横に自販機が数台あるだけでした。
7:30頃に岩間駅をスタート
2021年05月04日 07:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 7:28
7:30頃に岩間駅をスタート
まずは正面の愛宕山に向かいます。
2021年05月04日 07:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 7:28
まずは正面の愛宕山に向かいます。
「吾国愛宕ハイキングコース」
https://www.city.kasama.lg.jp/page/page000198.html
2021年05月04日 07:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 7:31
「吾国愛宕ハイキングコース」
https://www.city.kasama.lg.jp/page/page000198.html
10分ほどで登山道の入口に到着
2021年05月04日 07:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 7:40
10分ほどで登山道の入口に到着
少し歩くとトイレあります。
2021年05月04日 07:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 7:46
少し歩くとトイレあります。
公園の中を登っていきます。
2021年05月04日 07:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 7:48
公園の中を登っていきます。
途中から舗装路になります。
2021年05月04日 07:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 7:53
途中から舗装路になります。
愛宕山の最後は階段。標高差60m!
2021年05月04日 07:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 7:58
愛宕山の最後は階段。標高差60m!
山頂の愛宕神社に到着。愛宕山の山頂は、この本殿の裏にあります。
2021年05月04日 08:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:01
山頂の愛宕神社に到着。愛宕山の山頂は、この本殿の裏にあります。
神社の横に展望台。岩間市内を見下ろします
2021年05月04日 08:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:02
神社の横に展望台。岩間市内を見下ろします
神社から下ると大きな駐車場。その脇に公園がありますが、設備老朽化で使えないようです。もったいない
2021年05月04日 08:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:11
神社から下ると大きな駐車場。その脇に公園がありますが、設備老朽化で使えないようです。もったいない
トイレあります。ここから先はトイレありません。
2021年05月04日 08:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:11
トイレあります。ここから先はトイレありません。
乗越峠を通過
2021年05月04日 08:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:16
乗越峠を通過
「展望の丘」に寄ってみましたが、枝伸びていて展望はいまいち
2021年05月04日 08:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:21
「展望の丘」に寄ってみましたが、枝伸びていて展望はいまいち
これが展望
2021年05月04日 08:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:21
これが展望
ここから登山道
2021年05月04日 08:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:23
ここから登山道
新緑が見事です
2021年05月04日 08:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 8:26
新緑が見事です
まさに緑のトンネル
2021年05月04日 08:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:29
まさに緑のトンネル
南山山頂手前は急坂。展望台は立ち入り禁止でした。
2021年05月04日 08:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:34
南山山頂手前は急坂。展望台は立ち入り禁止でした。
南山に到着
2021年05月04日 08:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:35
南山に到着
正面に愛宕山
2021年05月04日 08:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:36
正面に愛宕山
吾国愛宕県立自然公園の中です
2021年05月04日 08:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:37
吾国愛宕県立自然公園の中です
ここから暫く下りです。
2021年05月04日 08:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:38
ここから暫く下りです。
団子石峠
2021年05月04日 08:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:50
団子石峠
2021年05月04日 08:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:51
この峠から再び登りです
2021年05月04日 08:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:52
この峠から再び登りです
団子石
2021年05月04日 08:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 8:54
団子石
団子石三角点
2021年05月04日 09:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:03
団子石三角点
ヤマツツジが咲いています。
このコースはヤマツツジ多いです!
2021年05月04日 09:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:04
ヤマツツジが咲いています。
このコースはヤマツツジ多いです!
大福山手前の展望ポイントから筑波山
2021年05月04日 09:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:08
大福山手前の展望ポイントから筑波山
大福山山頂
2021年05月04日 09:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:10
大福山山頂
この辺はアップダウンも少なく、緑のトンネルを気持ちよく歩きます。
2021年05月04日 09:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:12
この辺はアップダウンも少なく、緑のトンネルを気持ちよく歩きます。
獅子ヶ鼻
2021年05月04日 09:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:16
獅子ヶ鼻
進行方向左、少しルートからそれたところに「天狗の鼻」という展望ポイントがありました。加波山がクッキリみえてお勧め
2021年05月04日 09:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:19
進行方向左、少しルートからそれたところに「天狗の鼻」という展望ポイントがありました。加波山がクッキリみえてお勧め
「天狗の鼻」
2021年05月04日 09:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:20
「天狗の鼻」
屏風岩の解説
2021年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
屏風岩の解説
屏風岩です。かなり大きいです。
2021年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
屏風岩です。かなり大きいです。
難台山の山頂に到着。
2021年05月04日 09:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:31
難台山の山頂に到着。
難台山の位置関係
2021年05月04日 09:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:32
難台山の位置関係
展望はイマイチです。
2021年05月04日 09:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:32
展望はイマイチです。
2021年05月04日 09:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:38
2021年05月04日 09:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:42
すずらん群生地の分岐です。すずらんは見かけませんでした。
2021年05月04日 09:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 9:48
すずらん群生地の分岐です。すずらんは見かけませんでした。
道祖神峠に到着。
2021年05月04日 10:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:08
道祖神峠に到着。
洗心館跡を通過
ぽつんと一軒家で取り上げられたらしいです
https://media.yamatop.com/19-09-07-isolated-home-ibaraki-3763
2021年05月04日 10:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:15
洗心館跡を通過
ぽつんと一軒家で取り上げられたらしいです
https://media.yamatop.com/19-09-07-isolated-home-ibaraki-3763
吾国山への登り
2021年05月04日 10:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:20
吾国山への登り
朝から歩いてきた、南山や難台山が見えます
2021年05月04日 10:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:26
朝から歩いてきた、南山や難台山が見えます
2021年05月04日 10:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:28
吾国山(わがくにやま)の山頂に到着
2021年05月04日 10:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:35
吾国山(わがくにやま)の山頂に到着
吾国山山頂から。眼下にゴルフ場
2021年05月04日 10:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:36
吾国山山頂から。眼下にゴルフ場
吾国山山頂から。加波山方面
2021年05月04日 10:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:36
吾国山山頂から。加波山方面
吾国山山頂から。筑波山
2021年05月04日 10:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:46
吾国山山頂から。筑波山
吾国山山頂に神社あります。脇で小休憩です
2021年05月04日 10:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:46
吾国山山頂に神社あります。脇で小休憩です
吾国山からの下りは急。ロープ貼ってありました。
2021年05月04日 10:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:53
吾国山からの下りは急。ロープ貼ってありました。
ここから長い林道が始まり
2021年05月04日 10:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 10:54
ここから長い林道が始まり
途中でハンググライダーの滑走場所がありました。
2021年05月04日 11:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 11:06
途中でハンググライダーの滑走場所がありました。
林道をひたすら下ります。
2021年05月04日 11:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 11:30
林道をひたすら下ります。
これから上る加波山がクッキリ。標高差けっこうあるなぁ〜
2021年05月04日 11:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 11:30
これから上る加波山がクッキリ。標高差けっこうあるなぁ〜
麓まで下りてきましたが、商店や自販機などはありません。
2021年05月04日 11:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 11:44
麓まで下りてきましたが、商店や自販機などはありません。
すぐに林道に入ります。
2021年05月04日 11:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 11:48
すぐに林道に入ります。
緑の中の舗装された林道をひたすら上ります。修行です。
2021年05月04日 12:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 12:32
緑の中の舗装された林道をひたすら上ります。修行です。
2021年05月04日 12:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 12:57
高度が上がれば、登山道になるかと思いきや・・・・
2021年05月04日 12:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 12:59
高度が上がれば、登山道になるかと思いきや・・・・
最後まで林道でした。それにしても長かった。
2021年05月04日 13:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 13:05
最後まで林道でした。それにしても長かった。
加波山神社の裏、400mほどの距離を登ると加波山の山頂
2021年05月04日 13:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 13:16
加波山神社の裏、400mほどの距離を登ると加波山の山頂
こちらが加波山の山頂。今回はここでUターン。
2021年05月04日 13:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 13:28
こちらが加波山の山頂。今回はここでUターン。
加波山神社から燕山まで、ほとんど林道。
2021年05月04日 13:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 13:52
加波山神社から燕山まで、ほとんど林道。
燕山からは、やっと登山道。
2021年05月04日 13:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 13:59
燕山からは、やっと登山道。
2021年05月04日 14:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 14:03
下りが急です
2021年05月04日 14:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 14:11
下りが急です
途中に階段も。
2021年05月04日 14:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 14:15
途中に階段も。
この辺が滑りやすいので注意
2021年05月04日 14:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 14:20
この辺が滑りやすいので注意
344mのポイント付近、作業道が入り組んでおり、標識もないので注意が必要
2021年05月04日 14:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 14:22
344mのポイント付近、作業道が入り組んでおり、標識もないので注意が必要
展望ポイントありました。高峰、雨巻山の方向
2021年05月04日 14:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 14:43
展望ポイントありました。高峰、雨巻山の方向
393mのピークに立ち寄り
2021年05月04日 15:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:10
393mのピークに立ち寄り
雨引山への登り階段
2021年05月04日 15:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:21
雨引山への登り階段
雨引山到着。
2021年05月04日 15:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:30
雨引山到着。
雨引山から。左が加波山、右が筑波山
2021年05月04日 15:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:25
雨引山から。左が加波山、右が筑波山
雨引山から。筑波山ズーム
2021年05月04日 15:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/4 15:26
雨引山から。筑波山ズーム
雨引山からは階段の下り
2021年05月04日 15:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:33
雨引山からは階段の下り
途中でNTTの通信所(跡?)
2021年05月04日 15:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:38
途中でNTTの通信所(跡?)
岩瀬駅の看板が!ゴールまで1.3km
2021年05月04日 15:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:45
岩瀬駅の看板が!ゴールまで1.3km
階段を下り
2021年05月04日 15:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:49
階段を下り
浅間山の方向
2021年05月04日 15:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 15:57
浅間山の方向
御嶽山(筑波連山)はこの辺りのはずですが、標識はありませんでした。
2021年05月04日 16:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 16:03
御嶽山(筑波連山)はこの辺りのはずですが、標識はありませんでした。
2021年05月04日 16:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 16:04
2021年05月04日 16:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 16:05
御嶽神社
2021年05月04日 16:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 16:07
御嶽神社
御嶽神社の近くに東屋ありました。
2021年05月04日 16:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 16:08
御嶽神社の近くに東屋ありました。
下っていくと水場が
2021年05月04日 16:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 16:15
下っていくと水場が
ここで登山道終了。トイレもありますが故障中
2021年05月04日 16:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 16:18
ここで登山道終了。トイレもありますが故障中
岩瀬駅に到着。綺麗な駅で立派なトイレもありますが、残念なから周辺に飲食店はありせんでした。
2021年05月04日 16:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/4 16:30
岩瀬駅に到着。綺麗な駅で立派なトイレもありますが、残念なから周辺に飲食店はありせんでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

初の30Km超えを体感してみるべく、長い林道歩きと、後半にエスケープができる本ルートを選択。
写真とコース状況に記載した通り、笠間アルプスは一般コースながら割とアップダウンがありましたが、新緑とほどよい気候で気持ちのよく歩けました。
その後、林道の下りはまだしも、舗装路の林道の登りは修行。車やバイクも追いこしていくし・・・
加波山から最後の10kmは、ほぼ下り。笠間アルプスとは違い、人も少なく、最後は岩瀬駅でゴール。無事に30km超え何とか歩くことができ、自信になりました(が、暫くはやりません)
関東百名山(2019):難台山
関東百名山:加波山、吾国山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら