記録ID: 314810
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山
2013年06月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:55
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 346m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
7:50陣馬高原下バス停〜9:00陣馬山頂上
9:30陣馬山山頂〜11:00景信山頂上
11:20景信山頂上〜13:10高尾山頂上〜15:00高尾山口駅
9:30陣馬山山頂〜11:00景信山頂上
11:20景信山頂上〜13:10高尾山頂上〜15:00高尾山口駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々にぬかるみあるも、歩きやすい道でした。 あじさいが咲いてたりと、いろいろな植物があり、楽しめました! 頂上の売店は充実していて、楽しい! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
カメラ
|
感想
1年半ぶりの登山へ。意外と登れたことに安心。足慣らしには、丁度良い感じでした。
休日だったせいか、本当にたくさんの人に出会いました!
こんなに山で人と会ったのは富士山以来かと…。しかも、トレランの方々の多さに、何で山を走れるんだ?!とビックリ!
すごいなぁ〜とただただ尊敬。途中、マウンテンバイクで降りてくる人もいて…
何でもありなんだなぁとしみじみ…
しかも、どこの山も売店が充実していて、楽しかった!
久しぶりの高尾山はすごい人で圧倒。
高尾山に登るなら、リフトで来たいと思った。
ビアガーデンに寄りたかったけど並んでいたので、お家でビール。
夏山に向けてのトレーニング第一弾。帰りに膝に来たのは、1号路の坂のせいか、久しぶりだったのか…。どちらにしても、縦走に向けて、まだまだ修行が足りないようです。来月はもう少し高い山へ行く予定(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する