ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3154684
全員に公開
ハイキング
甲信越

ローカル電車でGO! 冠着山(姨捨山) 縦走13km

2021年05月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
11.8km
登り
1,041m
下り
729m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:49
合計
7:12
8:33
113
10:26
10:34
5
10:39
10:45
12
10:57
11:56
47
12:43
12:43
32
13:15
13:51
114
15:45
冠着駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東京から電車のみで日帰り可能。

[往路]
6:34 上野駅より北陸新幹線「はくたか551号」→ 7:52 上田駅
しなの鉄道に乗り換え、 8:11 上田駅 →8:27戸倉駅

[復路]
16:10 JR篠ノ井線・冠着駅 → 16:50 長野駅
18:23 新幹線「はくたか572号」→ 19:54 上野着

JR篠ノ井線は1時間1本程度のため、下山までのペース配分に留意したい。
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 [温泉]
戸倉駅周辺(千曲市)は温泉街になっているが、冠着駅周辺(筑北村)は山中の集落にあり入浴施設はない。
長野駅まで移動すると銭湯、温泉がある。
今回は駅前のドーミーインのデイユース(4時間プラン)2,900円を使いました。
上野駅より、北陸新幹線はくたか551号で出発!
上田駅まで1時間18分です。
2021年05月06日 06:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 6:27
上野駅より、北陸新幹線はくたか551号で出発!
上田駅まで1時間18分です。
上田駅でしなの鉄道に乗り換え。3両編成のローカル線でした。
通学の高校生に揉まれながら16分で戸倉駅へ。
2021年05月06日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/6 8:27
上田駅でしなの鉄道に乗り換え。3両編成のローカル線でした。
通学の高校生に揉まれながら16分で戸倉駅へ。
戸倉駅より登山口までは徒歩15分程度。
温泉街のためタクシーも豊富に待機しているので、多少はショートカットもできるかな。今回は徒歩で。
2021年05月06日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 8:32
戸倉駅より登山口までは徒歩15分程度。
温泉街のためタクシーも豊富に待機しているので、多少はショートカットもできるかな。今回は徒歩で。
これから挑む山が見えてきた。
あの向こうに標高1,252mの冠着山がある。ちなみに出発地のここは標高300m。
2021年05月06日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 8:43
これから挑む山が見えてきた。
あの向こうに標高1,252mの冠着山がある。ちなみに出発地のここは標高300m。
千曲川を渡る。
素晴らしい環境だ。
2021年05月06日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/6 8:45
千曲川を渡る。
素晴らしい環境だ。
目的地の手前にある八王子山の入り口に到着。
公衆トイレと休憩スペースがあったので、ここで身支度を整える。
2021年05月06日 08:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 8:49
目的地の手前にある八王子山の入り口に到着。
公衆トイレと休憩スペースがあったので、ここで身支度を整える。
下の入り口から坂道を歩いて10分、この展望広場まで舗装されているので、タクシーならここまで来られそうだ。
2021年05月06日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 9:02
下の入り口から坂道を歩いて10分、この展望広場まで舗装されているので、タクシーならここまで来られそうだ。
舗装はここまで。
ツキノワグマが出るよ〜って看板。どうか出ませんように!
2021年05月06日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 9:05
舗装はここまで。
ツキノワグマが出るよ〜って看板。どうか出ませんように!
いよいよ冠着山への登山口!
2021年05月06日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 9:17
いよいよ冠着山への登山口!
平坦な稜線が続きます。
2021年05月06日 09:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 9:36
平坦な稜線が続きます。
時折、木々の間から千曲川が見えます。
2021年05月06日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 9:42
時折、木々の間から千曲川が見えます。
標高がなかなか上がらないなぁと思っていましたが、
急斜面が登場!
2021年05月06日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 9:42
標高がなかなか上がらないなぁと思っていましたが、
急斜面が登場!
お助けロープはここ1箇所でしたが、一気に標高を稼ぎます。
このきのこ食べられるやつかな?
2021年05月06日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 9:45
お助けロープはここ1箇所でしたが、一気に標高を稼ぎます。
このきのこ食べられるやつかな?
登山ルートはしっかりしていて、
案内板も時折見かけます。
2021年05月06日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 9:58
登山ルートはしっかりしていて、
案内板も時折見かけます。
気持ちいい稜線歩きです。
2021年05月06日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 10:10
気持ちいい稜線歩きです。
草花に癒やされるなぁ
2021年05月06日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 10:12
草花に癒やされるなぁ
・・・と下を見とれていたら、空薬莢が落ちてました。
ここで何を撃ったのかしら。
2021年05月06日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 10:19
・・・と下を見とれていたら、空薬莢が落ちてました。
ここで何を撃ったのかしら。
突然、一気に視界が開けました。
第一展望台!
2021年05月06日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 10:23
突然、一気に視界が開けました。
第一展望台!
座ってみました。
2021年05月06日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 10:41
座ってみました。
ここからは急斜面が続きます。
短距離で1,000mの標高差があるため、ある程度の急斜面は仕方ない。
2021年05月06日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 10:51
ここからは急斜面が続きます。
短距離で1,000mの標高差があるため、ある程度の急斜面は仕方ない。
東電の鉄塔下に来ました!
先ほどとは反対側で、立山連峰ビューです!
2021年05月06日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 10:57
東電の鉄塔下に来ました!
先ほどとは反対側で、立山連峰ビューです!
お湯を沸かして、ここでランチ!
チキンラーメン+しめじです。
しめじは現地調達・・・ではなく、昨日の晩に切ってきました。
2021年05月06日 11:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 11:21
お湯を沸かして、ここでランチ!
チキンラーメン+しめじです。
しめじは現地調達・・・ではなく、昨日の晩に切ってきました。
食後はコーヒーでまったり。。。しかしここはまだ山頂ではありません。まだ標高差200m以上あります。
2021年05月06日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 11:44
食後はコーヒーでまったり。。。しかしここはまだ山頂ではありません。まだ標高差200m以上あります。
というわけで山頂を目指します。
満腹なので急斜面はちょっと大変^^;
2021年05月06日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:00
というわけで山頂を目指します。
満腹なので急斜面はちょっと大変^^;
またしても空薬莢が!
しかも、今度のは結構新しい。何を撃ったんだろうか、気になるなぁ
2021年05月06日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:07
またしても空薬莢が!
しかも、今度のは結構新しい。何を撃ったんだろうか、気になるなぁ
尾根伝いに歩くと、土地境界線がよく出現します。
そうそう、山も誰かの所有地なんだよね。感謝を込めて、立つ鳥跡を濁さずの精神で通らせていただきます。
2021年05月06日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:17
尾根伝いに歩くと、土地境界線がよく出現します。
そうそう、山も誰かの所有地なんだよね。感謝を込めて、立つ鳥跡を濁さずの精神で通らせていただきます。
おっ、オニゼンマイ!
食べられる山菜だそうですが、美味くはないみたい。
2021年05月06日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:19
おっ、オニゼンマイ!
食べられる山菜だそうですが、美味くはないみたい。
この辺からメチャメチャ群生しています。
2021年05月06日 12:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:22
この辺からメチャメチャ群生しています。
標高も結構上がってきて、開けました
2021年05月06日 12:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:34
標高も結構上がってきて、開けました
ハイキングコースと合流!
この冠着山山頂、実は近くまで車で来られます。
駐車場から徒歩30分だそうです。
2021年05月06日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:36
ハイキングコースと合流!
この冠着山山頂、実は近くまで車で来られます。
駐車場から徒歩30分だそうです。
山頂の手前で右回りと左回りに分岐がありました。今回は立山連峰ビュー沿いを歩きます。
2021年05月06日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/6 12:43
山頂の手前で右回りと左回りに分岐がありました。今回は立山連峰ビュー沿いを歩きます。
つい見とれてしまい、危うく落ちるところでした。
脇見歩行は危ないので注意しましょう。
2021年05月06日 12:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:44
つい見とれてしまい、危うく落ちるところでした。
脇見歩行は危ないので注意しましょう。
きれいに整備された石の階段を上り切ると
2021年05月06日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 12:49
きれいに整備された石の階段を上り切ると
屋根付きの休憩スペース!
2021年05月06日 13:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 13:14
屋根付きの休憩スペース!
そして山頂!
お社があります。
2021年05月06日 13:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 13:15
そして山頂!
お社があります。
ここでコーヒー休憩!
2021年05月06日 13:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 13:36
ここでコーヒー休憩!
あまりにも気持ちのいい青空なので、
ちょっと昼寝 zzz...
2021年05月06日 13:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 13:43
あまりにも気持ちのいい青空なので、
ちょっと昼寝 zzz...
では下山です。
2021年05月06日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 13:57
では下山です。
何かの施設がありました。
2021年05月06日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 14:08
何かの施設がありました。
下りの急斜面
2021年05月06日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 14:09
下りの急斜面
ちょっと分かりづらい。このルートで下山する人はあまり多くない模様で、山菜もワンサカありました。(私は採りませんが)
2021年05月06日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 14:15
ちょっと分かりづらい。このルートで下山する人はあまり多くない模様で、山菜もワンサカありました。(私は採りませんが)
下山中も、立山連峰ビューが続きます。
いい眺め。
2021年05月06日 14:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 14:17
下山中も、立山連峰ビューが続きます。
いい眺め。
気持ちのいい稜線歩き。
下りの目的地(冠着駅)の標高は676mなので、標高差500mです。
2021年05月06日 14:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 14:19
気持ちのいい稜線歩き。
下りの目的地(冠着駅)の標高は676mなので、標高差500mです。
林道に出ました。
2021年05月06日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/6 14:27
林道に出ました。
ここからはアスファルトを歩きます。
2021年05月06日 14:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/6 14:29
ここからはアスファルトを歩きます。
峠も見晴らし最高!
2021年05月06日 14:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/6 14:47
峠も見晴らし最高!
林道をひらすら下りますが、交通量が少ないためのんびり歩けます。
2021年05月06日 14:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 14:55
林道をひらすら下りますが、交通量が少ないためのんびり歩けます。
囲いがある整備された草原や、
2021年05月06日 15:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 15:04
囲いがある整備された草原や、
池がありました。
2021年05月06日 15:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 15:10
池がありました。
沢から引っ張った用水路
2021年05月06日 15:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 15:12
沢から引っ張った用水路
貯水池
2021年05月06日 15:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 15:14
貯水池
人里に降りてきました。
看板に「住民関係者以外の山菜採取は禁止」とありました。
2021年05月06日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 15:18
人里に降りてきました。
看板に「住民関係者以外の山菜採取は禁止」とありました。
のどかです
2021年05月06日 15:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/6 15:22
のどかです
ここから集落に入ります
2021年05月06日 15:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/6 15:38
ここから集落に入ります
バス停「冠着駅前」
1日3−5本あるようです。
2021年05月06日 15:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 15:44
バス停「冠着駅前」
1日3−5本あるようです。
冠着駅は、森の中にある無人駅。
終戦直前の昭和20年4月開業。当時は各地で空襲があったと思いますが、鉄道はあったんですね。
近くの山中には、天皇や政府機関が移転予定だった松代大本営を作っていました。
2021年05月06日 15:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/6 15:44
冠着駅は、森の中にある無人駅。
終戦直前の昭和20年4月開業。当時は各地で空襲があったと思いますが、鉄道はあったんですね。
近くの山中には、天皇や政府機関が移転予定だった松代大本営を作っていました。
長野駅にてひとっ風呂浴びようと、駅前のドーミーインへ!
デイユースプラン(4時間)で、2,900円+入湯税100円でした。
2021年05月06日 17:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/6 17:00
長野駅にてひとっ風呂浴びようと、駅前のドーミーインへ!
デイユースプラン(4時間)で、2,900円+入湯税100円でした。
無人だったので露天風呂をパシャリ!
いいお湯でした。
2021年05月06日 17:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 17:10
無人だったので露天風呂をパシャリ!
いいお湯でした。
長野駅から、北陸新幹線で東京に戻ります。
2021年05月06日 18:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/6 18:12
長野駅から、北陸新幹線で東京に戻ります。

装備

備考 日焼け対策必須

感想

ソロ登山1年生の40代です。
比較的マイナーな低山を、1人でのんびり歩いています。

山頂で2組と出会った以外は、山中は誰ともすれ違わず、
マイペースな山行となりました。

踏み跡もしっかりしていて、急斜面にはロープがあり、
危険箇所はありません。

ただ虫の活動が活発になる季節なので、
虫除けスプレーは必須です。

晴れている日は、紫外線対策も心がけたいところです。
気温が上がって半袖になったため、腕や首がかなり焼けてしまい、
風呂で「イタタ・・・」となりました。

展望ポイントも至るところにあり、
満足の山行でした。

※東京から出発する身であることを自覚し、
新型コロナの感染対策をしっかり行いました。

出発前夜に抗原検査を行い陰性であることを確認し、現地行動中は現地の方と三密にならないよう留意して行動しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら