ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3165513
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

小塩からソトバ峠、衣懸坂周回 テント泊

2021年05月08日(土) 〜 2021年05月09日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:44
距離
15.3km
登り
1,257m
下り
1,251m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:34
休憩
0:01
合計
6:35
8:46
83
スタート地点
10:09
10:10
19
10:29
10:29
40
11:09
11:09
252
15:21
宿泊地
2日目
山行
2:08
休憩
0:02
合計
2:10
7:59
41
宿泊地
8:40
8:41
50
9:31
9:32
37
10:09
ゴール地点
天候 曇り 下山時一瞬雨
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小塩集落の奥の林道空き地
集落より先はダートです
コース状況/
危険箇所等
全体的に道が不明瞭です。ルート以外のところも多々歩いてます。
右の出っ張った倒木の先に車が当たりそうだったのでバックしました。
2020年05月08日 08:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 8:57
右の出っ張った倒木の先に車が当たりそうだったのでバックしました。
登山口
2020年05月08日 09:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/8 9:03
登山口
いつの看板なんでしょう
2020年05月08日 09:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 9:03
いつの看板なんでしょう
アシナガタケ
2020年05月08日 09:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 9:21
アシナガタケ
アカヌマベニタケの幼菌?
2020年05月08日 09:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 9:22
アカヌマベニタケの幼菌?
オオセミタケ
2020年05月08日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 9:30
オオセミタケ
潰れたホコリタケ
2020年05月08日 09:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/8 9:45
潰れたホコリタケ
ヒメコガサ?
2020年05月08日 09:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 9:47
ヒメコガサ?
植林地を抜けて自然林に
2020年05月08日 09:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 9:49
植林地を抜けて自然林に
ソトバ峠
2020年05月08日 09:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 9:54
ソトバ峠
ナヨタケの老菌?
2020年05月08日 09:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 9:55
ナヨタケの老菌?
重いザックが重そうに見えないなぁ
2020年05月08日 10:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 10:18
重いザックが重そうに見えないなぁ
衣懸坂の登り口
2020年05月08日 10:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/8 10:30
衣懸坂の登り口
落とし物あり
2020年05月08日 10:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/8 10:35
落とし物あり
小さな魚がいっぱいいました
2020年05月08日 12:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 12:54
小さな魚がいっぱいいました
ナヨタケが顔を覗かせてる?
2020年05月08日 13:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 13:08
ナヨタケが顔を覗かせてる?
沢筋はここで断念、引き返します。
2020年05月08日 13:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/8 13:10
沢筋はここで断念、引き返します。
なかなかの滝に
2020年05月08日 13:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 13:35
なかなかの滝に
高巻きます。沢登りかいな〜
2020年05月08日 13:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 13:37
高巻きます。沢登りかいな〜
その上にも滝
2020年05月08日 13:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 13:38
その上にも滝
キオキナタケの老菌?
2020年05月08日 13:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 13:47
キオキナタケの老菌?
このあたりで右の斜面を這い上がります
2020年05月08日 13:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/8 13:49
このあたりで右の斜面を這い上がります
シャクナゲも終わり
2020年05月08日 14:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 14:17
シャクナゲも終わり
同定挫折…
2020年05月08日 14:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 14:18
同定挫折…
沢筋を歩きましょう
2020年05月08日 14:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 14:48
沢筋を歩きましょう
オタマジャクシがいっぱい
2020年05月08日 14:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 14:59
オタマジャクシがいっぱい
こんなところに小屋が
2020年05月08日 15:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 15:06
こんなところに小屋が
テント場に戻ってきました
2020年05月08日 15:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 15:21
テント場に戻ってきました
たまには高級な本物のビールを
2020年05月08日 15:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 15:28
たまには高級な本物のビールを
今日は福井のコシヒカリ
2020年05月08日 17:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 17:33
今日は福井のコシヒカリ
今日は198円のレトルトカレー。普通に美味い!
2020年05月08日 17:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/8 17:35
今日は198円のレトルトカレー。普通に美味い!
夕焼けに染まります
2020年05月08日 18:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/8 18:56
夕焼けに染まります
テント場を片付けて出発
2020年05月09日 08:02撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/9 8:02
テント場を片付けて出発
チシオタケ、赤い液体が出ました。
2020年05月09日 08:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/9 8:33
チシオタケ、赤い液体が出ました。
コガネニカワタケ?
2020年05月09日 08:41撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/9 8:41
コガネニカワタケ?
ソトバ峠へ
2020年05月09日 09:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/9 9:10
ソトバ峠へ
ソトバ峠の新緑
2020年05月09日 09:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
5/9 9:27
ソトバ峠の新緑
何の鳥の羽かな?
2020年05月09日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/9 9:30
何の鳥の羽かな?
キオキナタケ?
2020年05月09日 09:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/9 9:43
キオキナタケ?
裏側
2020年05月09日 09:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
5/9 9:45
裏側
登山口に戻ってきました。きれいな沢です。
2020年05月09日 10:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/9 10:01
登山口に戻ってきました。きれいな沢です。
ゴール
2020年05月09日 10:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5/9 10:08
ゴール

感想

さてそろそろヒルが出てきそうな廃村八丁エリア、週末の天気が大丈夫そうなのでまたテント泊にお邪魔しました。
今日は佐々里峠じゃなくて小塩登山口から行ってみました。小塩集落までは快適な道、と思ったら集落の先はいきなりダート道。荒れ方はそれほどでもなかったですが石もゴロゴロしててパンクには要注意です。
どこまで行けるかと走っていたら右の斜面から杉の倒木が空中に張り出していて、車に当たりそうだったので諦めてバックして広めの空きスペースに停めさせていただきます。泊まり山行の場合は一昼夜停めることになるので地元の方の目について心配されるといけないのですがここなら大丈夫でしょう。
登山口は渡渉からスタート。水量が多い時は渡れないかもしれません。渡ればいきなり直登。探しましたが地図の破線とは異なり真っ直ぐ登ります。
重い荷物が堪えますがスキー担いでないのでそれほどでもないでしょう。しばらく歩くと植林地を抜け、まもなくソトバ峠に着きます。
今日は前回と同じところで幕営するつもり、前回散策の軽いザックで歩くのと違って登りがキツいので林道を歩いて衣懸坂から回ることにしました。ソトバ峠から尾根筋に入るルートは不鮮明を通り越して得意の?登山道じゃない斜面と同じなので。
衣懸坂からのルートはこの界隈では並レベル、特に問題なく歩けます。テント場へはルートを外れて尾根筋を下りますがちょっとずれて上流側に着いて、しばらく沢を歩くことに。
テント場に着いたらテントを張ってお昼にします。先週十分だった沢の水量は一部枯れていて、水場はちょっと遠くになりました。
さてもうこの界隈ほぼ歩き尽くした感があるので散策はどうしようかと思いましたがやはり行きましょう。
まずは刑部滝の方に行ってみますが進んでみると結構険しい感じ。途中まで行って引き返します。仕方がないので正式ルートに進んで尾根を越え、下った先の沢をルートとは逆に歩くことにしました。
時々倒木に遮られたり、滝を高巻いたりアトラクション豊富です。最後は急な尾根筋を登って薮に悩まされながらも登山道に合流します。
ここからはダンノ峠を通って登山道でテント場に戻れますが、敢えて道のない沢筋を歩くことにしました。最初は快適な沢筋、徐々に水が出てきてV字谷が険しくなるのはよくあるパターン。幸い途中に良さげなテント場もあり、歩きには問題ありませんでした。と、また小屋を発見。看板は出てないので地主の方が建てられたのでしょうか。
もともと楽しみで建てられた小屋、それを引き継ぐ人がいなければ山中の小屋はそのままになってしまいます。これを不動産ならぬ負動産と呼び、それは手入れや固定資産税の負担のみが残るためです。
さて散策?も終わりテント場に戻ってしばらくしたら夕飯です。今日は手違い?で普通のレトルトカレーです。ご飯は鍋で20分ほどで炊けます。ビールは沢の水じゃなく雪でキンキンに冷やしたいなぁ。
夜は8時になったのでもう寝ましょう。シュラフ着なくてもテントに入ると暑い暑い。そのままシュラフなしで寝て、夜中に寒くなったのでようやくシュラフに入ります。
朝はツツドリの鳴き声で起きました。定番のお雑煮を食べたらテントを撤収して帰ります。いきなり登山道じゃない尾根筋登りはハードです。尾根筋からソトバ峠に下るところはルートが不鮮明ですがやっぱりよく分からず、結局無理矢理斜面を下りました。
ソトバ峠からは黙々と下るのみ。登山口近くの急斜面は登山道があっても躓いたら滑落しそうなくらいです。近くの足尾谷では滑落して頭を打って亡くなった登山者がいましたが、そういうリスクは登山してると普通に誰にでも存在します。警戒してヘルメットを被る人は少数派、あとはこれまで大丈夫だったからとリスクそのままです。それは単に想像力の問題なのか、自信過剰なのか。いずれにしても突如家族や大切な人を失った悲しみを想像するのは難しいのかも知れませんが、命を落としてからそのことに気付いても手遅れなんです。
さてそろそろここもヒルが出るなぁ、今回が最後かそれとももう一回かと思って帰宅すると、スパッツには小さなヒルが一匹。この界隈でのテント泊はこれで打ち切りとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

同定地獄
同定地獄の始まりですね。
24,39,40はオトメノカサ属のハダイロガサのような感じもしますが、分かりません。
2021/5/9 22:01
Re: 同定地獄
キノコ山行から帰宅してからの方がハードになりますね
ナメコ山行よりはマシですが(笑)
ハダイロガサ、確かに似てますね。今度あったら採集してじっくり見てみます!
2021/5/10 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら