ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317436
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

今日はヘリのレスキューを見ちゃいました〜金剛山〜

2013年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
14.3km
登り
900m
下り
893m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ババ谷前駐車場 7:49 - 9:00 千早峠 - 9:39 高谷山 - 9:57 中葛城山 - 10:17 久留野峠 - 10:51 伏見峠 - 11:07 ちはや園地展望台 - 11:25 湧出岳 - 11:31 一の鳥居 - 11:39 葛木神社 - 11:52 山頂広場 12:36(レスキュー見物 13:35) - 13:43 岩屋文殊 - 14:34 ババ谷前駐車場
天候 くもり時々はれ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
自宅 6:14
大東鶴見IC 6:28
美原北IC 6:40
道の駅かなん 6:58〜7:14(朝食)
ババ谷前駐車場 7:32

帰り
ババ谷前駐車場 14:54
藤井寺IC 15:51
大東鶴見IC 16:02
自宅 16:21
コース状況/
危険箇所等
東條山へのルートは道がわかりにくく、途中で断念。
馬場谷の延命水前の駐車場に駐めました
2013年07月06日 07:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 7:49
馬場谷の延命水前の駐車場に駐めました
東條山、千早峠目指して池の川谷林道を進みます
ここが入口
2013年07月06日 07:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 7:50
東條山、千早峠目指して池の川谷林道を進みます
ここが入口
でかいゴミ?
放置車両でした
2013年07月06日 07:54撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 7:54
でかいゴミ?
放置車両でした
アジサイもそろそろ終盤でしょうか
2013年07月06日 08:12撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 8:12
アジサイもそろそろ終盤でしょうか
ぽつりぽつりとササユリが見られます
2013年07月06日 08:12撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/6 8:12
ぽつりぽつりとササユリが見られます
林業のガレージに倒木が
屋根の上に乗りかかっていました
2013年07月06日 08:16撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 8:16
林業のガレージに倒木が
屋根の上に乗りかかっていました
林業のガレージ横に右に曲がる道がありました
これを進めば東條山に行けるはずですが・・・
2013年07月06日 08:18撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 8:18
林業のガレージ横に右に曲がる道がありました
これを進めば東條山に行けるはずですが・・・
これはキノコ?

ササクレヒトヨタケ
(エルクさんより)
2013年07月06日 08:21撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 8:21
これはキノコ?

ササクレヒトヨタケ
(エルクさんより)
東條山に向かっているはずが
こんな風に
2013年07月06日 08:27撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 8:27
東條山に向かっているはずが
こんな風に
倒木に邪魔されます
結局道を見つけられずに引き返しました
2013年07月06日 08:39撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 8:39
倒木に邪魔されます
結局道を見つけられずに引き返しました
林業のガレージからしばらく進むと三叉路があります
わからないので真ん中を進みました
2013年07月06日 08:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 8:49
林業のガレージからしばらく進むと三叉路があります
わからないので真ん中を進みました
不安のまま進むとやがて千早峠に到着
ここからはダイトレですので道迷いの心配は無用
2013年07月06日 09:00撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 9:00
不安のまま進むとやがて千早峠に到着
ここからはダイトレですので道迷いの心配は無用
道がえぐれてますが、これも正規ルート
2013年07月06日 09:06撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 9:06
道がえぐれてますが、これも正規ルート
階段の先にピークらしきものが見えます
この先には
2013年07月06日 09:38撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 9:38
階段の先にピークらしきものが見えます
この先には
高谷山がありました
ここはベンチもないし、眺望もないので写真のみで素通り
2013年07月06日 09:39撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 9:39
高谷山がありました
ここはベンチもないし、眺望もないので写真のみで素通り
高谷山と中葛城山の間から
五條市側の町並み
真ん中の川は吉野川かな
2013年07月06日 09:52撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 9:52
高谷山と中葛城山の間から
五條市側の町並み
真ん中の川は吉野川かな
ササユリ[[flower]]
2013年07月06日 09:54撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
7/6 9:54
ササユリ[[flower]]
中葛城山にて朝バナナでエネルギー補給
2013年07月06日 09:59撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
7/6 9:59
中葛城山にて朝バナナでエネルギー補給
中葛城山からの激下り
中間当たりから振り返って
2013年07月06日 10:15撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 10:15
中葛城山からの激下り
中間当たりから振り返って
下を見ると久留野峠が見えています
2013年07月06日 10:15撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 10:15
下を見ると久留野峠が見えています
久留野峠に到着
中葛城山で休憩したばかりですが、ここでは靴紐の締め直しを
2013年07月06日 10:17撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 10:17
久留野峠に到着
中葛城山で休憩したばかりですが、ここでは靴紐の締め直しを
久留野峠と伏見峠の間にあるお地蔵さん
2013年07月06日 10:38撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 10:38
久留野峠と伏見峠の間にあるお地蔵さん
ここは伏見峠
伏見峠にはベンチはありません
2013年07月06日 10:51撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 10:51
ここは伏見峠
伏見峠にはベンチはありません
ちはや園地の展望台
2013年07月06日 11:07撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 11:07
ちはや園地の展望台
上ってみましたが今日は風が強く、たっているのがやっとの状態
写真を数枚取ってすぐにおります
2013年07月06日 11:08撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 11:08
上ってみましたが今日は風が強く、たっているのがやっとの状態
写真を数枚取ってすぐにおります
湧出岳への分岐
この道を進みますが
2013年07月06日 11:15撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 11:15
湧出岳への分岐
この道を進みますが
倒木で完全に道がふさがれていました
何とか足場を確保して乗り越えに成功
2013年07月06日 11:16撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 11:16
倒木で完全に道がふさがれていました
何とか足場を確保して乗り越えに成功
湧出岳の一等三角点
2013年07月06日 11:25撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 11:25
湧出岳の一等三角点
三角点タッチ
2013年07月06日 11:25撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/6 11:25
三角点タッチ
ようやく一の鳥居に到着
2013年07月06日 11:31撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 11:31
ようやく一の鳥居に到着
ブナ林から大和葛城山
2013年07月06日 11:37撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 11:37
ブナ林から大和葛城山
アップにしました
2013年07月06日 11:37撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 11:37
アップにしました
葛木神社
今日は日付が入っていました
2013年07月06日 11:39撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 11:39
葛木神社
今日は日付が入っていました
転法輪寺
2013年07月06日 11:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 11:50
転法輪寺
12時前で23℃
2013年07月06日 11:51撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 11:51
12時前で23℃
今日の昼食
シーフードヌードルと鮭のおにぎりとミニトマト[[riceball]]
2013年07月06日 12:01撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/6 12:01
今日の昼食
シーフードヌードルと鮭のおにぎりとミニトマト[[riceball]]
食事を終えるとちょうど時計台の前ががら空き
シャッターチャンスで山バナナ:-D
2013年07月06日 12:27撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
7/6 12:27
食事を終えるとちょうど時計台の前ががら空き
シャッターチャンスで山バナナ:-D
ベンチに戻ってバナナを囓ってもう一枚
2013年07月06日 12:27撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/6 12:27
ベンチに戻ってバナナを囓ってもう一枚
時計広場から
霞んでいますがPLの塔は目立ちます
2013年07月06日 12:35撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 12:35
時計広場から
霞んでいますがPLの塔は目立ちます
ヘリがすぐ真上まで来てレスキュー活動のスタート
2013年07月06日 13:07撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/6 13:07
ヘリがすぐ真上まで来てレスキュー活動のスタート
ベストポジションを確認して
2013年07月06日 13:14撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 13:14
ベストポジションを確認して
レスキュー隊員が降下しだします
2013年07月06日 13:21撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 13:21
レスキュー隊員が降下しだします
するするっと下りてきます
2013年07月06日 13:21撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 13:21
するするっと下りてきます
レスキュー隊員が要救助者を抱えて上っていきます
2013年07月06日 13:30撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
7/6 13:30
レスキュー隊員が要救助者を抱えて上っていきます
ヘリまであと少し
この後無事に収容してヘリは飛んでいきました
2013年07月06日 13:31撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/6 13:31
ヘリまであと少し
この後無事に収容してヘリは飛んでいきました
岩屋文殊
2013年07月06日 16:57撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 16:57
岩屋文殊
岩屋文殊の横の道を下っていったのですが、どの道を通ったかは不明
ここから下りてきました
2013年07月06日 14:24撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 14:24
岩屋文殊の横の道を下っていったのですが、どの道を通ったかは不明
ここから下りてきました
馬場谷の延命水近くのようです
洗い場とブラシがありました
ここで汚れたシューズとストックを洗いました
2013年07月06日 14:26撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 14:26
馬場谷の延命水近くのようです
洗い場とブラシがありました
ここで汚れたシューズとストックを洗いました
この道からでてくると
2013年07月06日 14:33撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 14:33
この道からでてくると
目の前が駐車場でした
一番近い道で下山したようです
2013年07月06日 14:34撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 14:34
目の前が駐車場でした
一番近い道で下山したようです

感想

昨日の夜にutabutaさんの計画で今日金剛山に来るのを発見したので、夜10時過ぎでしたが、今日の予定をメール。
結局先に見られることはなかった様ですが、無事に葛木神社前でお会いできました

今日の駐車場所はまつまさにするか、ロープウェイ前にするか迷っていましたが、ちょうど馬場谷の延命水前の駐車場が空いていたのでここに駐車。
東條山に向かうにはベストの駐車位置になりました。
スタートしてから林道歩きが続きしばらくで林業のガレージに到着。
東條山方面へ向かうも道がわからず辺りをうろうろ。
結局あきらめて引き返しました

ダイトレにでてからは迷う道もなく、ひたすら山頂を目指します。
途中葛木神社でお参りを終えた所にutabutaさんが反対側から来られました。
見事なタイミングです。少し時間がずれればあえなかったかも。
少し話しをさせていただきました。

これで今日の目的は達成。
あとはお昼を食べて、どの道から下山するか。
もうそれだけのはずでした。

お昼を済ませて捺印書前のベンチで下山支度をしていると、消防隊員の方が沢山。
急病人がでたみたいで、ヘリで搬送するとのこと。
あんな狭い場所にヘリが近づけるのかと思いながら、しばらく状況を観察しました。
それから10分後位にヘリが到着。
上空でホバーリングと旋回を数度繰り返し、レスキュー隊員が2人降下。
そして要救助者を抱きかかえてヘリの中に。
無事にヘリは飛んでいきました。
40分程に渡り一部始終を見ていました。

時間を大幅にロスしたため、一番近い道で下山をすることに。
道がよくわからず、文殊尾ルートで下山していたつもりが、馬場谷を下りていたみたいで駐車場の目の前に到着。
予想とは違いましたが、結局は一番近い道を下りていたようです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2082人

コメント

すごいタイミングでしたね
ko-yaさん、こんにちは。

メッセージ拝見していなかったので(スミマセン、朝
早いので早々に寝ておりました)、葛木神社でko-ya
さんをお見かけしたときは「ko-yaさんや!」と一人
興奮しておりました

あのあと売店前はえらいことになっていたのですねぇ。
私の方は菩提寺から国道に向けて歩いている時間です
ので、ヘリの音などにも気づきませんでした。
救助された方、ご無事だと良いですね。

さて、東條山ですが、ko-yaさん、ガレージを越えた
あとの分岐を右に行かれたようですけれど、ガレージ
手前の分岐を右に進むのがルートとなります。

# 私もつい先週初めて行ったばかりですが...

それに、五條林道は道標がないのでわかりにくいですね

では、またお目にかかれる日を楽しみにしております。
2013/7/7 18:24
RE:すごいタイミングでしたね
utabutaさん こんばんは!

まさにグッドタイミングgood
少しでも早かったり、遅かったりだと出会えていなかったかも〜ですものね。

ヘリで搬送すると消防の方がおっしゃったので、あの狭い場所でヘリは無理ではと思いながら眺めていました。

あの時間にあそこにいた人は、みんなずっと見続けていたようです。

東條山へは今度行ったときに再チャレンジしてみます
2013/7/8 0:59
ko-yaさん、こんばんは!
utabutaさんとお会い出来て良かったですね。

ヘリの搬送シーンはなかなか臨場感があります。
まるで、ドラマのワンシーンのようです。
救助された方は一体どうされたのでしょうね。
この時期だから、熱中症とかでしょうか?

写真8はササクレヒトヨタケというキノコで食べられますよ!
梅雨時に堆肥や腐葉土の上に生えてきます。

まだ出始めたばかりのようなので、これからポコポコ出てくるでしょう。

暑い中、お疲れ様でした。
どうも、おじゃましました。
2013/7/8 22:44
RE:ko-yaさん、こんばんは!
エルクさん こんばんは!

utabutaさんとは見事なタイミングで出会えてよかったです

ヘリの搬送は滅多に見られるものでは無いので、貴重な体験になりました。
たぶん暑かったので熱中症じゃないでしょうか。

キノコの名前ありがとうございますhappy01
食べられるのですね。
2013/7/9 0:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら