ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3183762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

光明山

2021年05月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
taco その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:40
距離
15.7km
登り
1,256m
下り
1,285m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
1:13
合計
9:41
5:24
72
スタート地点
6:35
6:43
64
7:47
7:47
77
9:04
9:04
67
10:11
10:59
60
11:59
12:00
60
13:00
13:06
44
13:50
14:00
64
15:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三条市笠堀、笠堀ダムへ。ダムには観光客用駐車場と登山者用なのかダム事務所脇にもスペースあります。トイレもウォシュレットではありませんがキレイです。
コース状況/
危険箇所等
7割型ヘツリ道です。スタートから万之助までは整備されてますがロープは古いもの、縛られている木が頼りなかったりであまり信用しないほうがよいかと。万之助山以降は整備されていません。
万之助からフイゴの立負間に雪渓が残ってます。この間だけですが近々行くなら装備は必要です。
中光明から山頂奥光明まではヘツリの藪も濃くなります。枝を掴みつつ力技で進みます。
その他周辺情報 いい湯らてい、ショート(一時間以内)600円
まだ涼しかった序盤の樹林帯。
今日はHさんとRさんの3人で
2021年05月15日 05:56撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 5:56
まだ涼しかった序盤の樹林帯。
今日はHさんとRさんの3人で
杉とブナの混合林、不思議な感じです
2021年05月15日 05:57撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 5:57
杉とブナの混合林、不思議な感じです
七曲峠を過ぎるとヘツリの始まり
2021年05月15日 06:04撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 6:04
七曲峠を過ぎるとヘツリの始まり
そして粟ヶ岳
2021年05月15日 06:12撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/15 6:12
そして粟ヶ岳
ヘツリから急登へ、確かこの上にロープがあり踏み跡もあったりで垂直の壁を登るような感じに見えてしまうのですが、ロープ垂れ下がる所の右手に道がありそこからなんなく上がれるのです
2021年05月15日 06:17撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 6:17
ヘツリから急登へ、確かこの上にロープがあり踏み跡もあったりで垂直の壁を登るような感じに見えてしまうのですが、ロープ垂れ下がる所の右手に道がありそこからなんなく上がれるのです
右奥に青里
2021年05月15日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 6:26
右奥に青里
砥石採掘の古の坑道でもありますから所々に石仏が祀られてます
2021年05月15日 06:27撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 6:27
砥石採掘の古の坑道でもありますから所々に石仏が祀られてます
スラブチックに。この辺はヘツリ道から落ちないように
2021年05月15日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
5/15 6:28
スラブチックに。この辺はヘツリ道から落ちないように
今後のヘツリからするとイージーです
2021年05月15日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 6:28
今後のヘツリからするとイージーです
粟と一本
2021年05月15日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 7:05
粟と一本
下田烏帽子と白根山
2021年05月15日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 7:07
下田烏帽子と白根山
オオカメノキ粟
2021年05月15日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 7:09
オオカメノキ粟
左奥に矢筈が
2021年05月15日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 7:10
左奥に矢筈が
ヒメサユリなのかな
2021年05月15日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 7:11
ヒメサユリなのかな
アワガタケスミレ
2021年05月15日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 7:13
アワガタケスミレ
葉っぱが特徴的
2021年05月15日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 7:13
葉っぱが特徴的
ヘツリとブナ林を交互に
2021年05月15日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 7:23
ヘツリとブナ林を交互に
左手が開けると守門が全開♪
手前守門烏帽子がちと邪魔ですが笑
入塩川から守門黒姫まで一望できるのです
2021年05月15日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 7:31
左手が開けると守門が全開♪
手前守門烏帽子がちと邪魔ですが笑
入塩川から守門黒姫まで一望できるのです
爆裂火口ズーム
2021年05月15日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
5/15 7:31
爆裂火口ズーム
笠堀ダムから粟、堂ノ窪、青里へと繋がる稜線
2021年05月15日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 7:36
笠堀ダムから粟、堂ノ窪、青里へと繋がる稜線
右下には工事中の八十里越国道
2021年05月15日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
5/15 7:38
右下には工事中の八十里越国道
万之助ピーク
ここの登山道はピークから外れているので帰りによります
2021年05月15日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 7:41
万之助ピーク
ここの登山道はピークから外れているので帰りによります
青里、矢筈
2021年05月15日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 7:41
青里、矢筈
雪解けしたばかりのところはようやくカタクリも
2021年05月15日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 7:56
雪解けしたばかりのところはようやくカタクリも
万之助から先は整備がほとんどされていません。
フイゴの立負まで雪渓が残ります。ここから12本、ヘルメット、ピッケル換装。装備さえしっかりしていれば問題なし
2021年05月15日 08:17撮影 by  SH-53A, SHARP
5/15 8:17
万之助から先は整備がほとんどされていません。
フイゴの立負まで雪渓が残ります。ここから12本、ヘルメット、ピッケル換装。装備さえしっかりしていれば問題なし
雪渓箇所を抜け、12本からチェーンスパイクに切り替えました。フイゴの立負から中光明へ
2021年05月15日 08:49撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 8:49
雪渓箇所を抜け、12本からチェーンスパイクに切り替えました。フイゴの立負から中光明へ
フイゴの立負と呼ばれる岩の隙間を歩きます。
2021年05月15日 08:51撮影 by  SH-53A, SHARP
5/15 8:51
フイゴの立負と呼ばれる岩の隙間を歩きます。
中光明より、高度も上がりまるっと一望です
2021年05月15日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 8:57
中光明より、高度も上がりまるっと一望です
手前がコマアナ山なのかな
2021年05月15日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 8:57
手前がコマアナ山なのかな
河内の対面は守門
2021年05月15日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 9:02
河内の対面は守門
振り返る、この二つのピークも巻いてきました、このルート殆どのピークをまきます笑
2021年05月15日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 9:02
振り返る、この二つのピークも巻いてきました、このルート殆どのピークをまきます笑
中光明を過ぎるとヘツリの藪も密になっていきます。それより既に暑さがヤバい
2021年05月15日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 9:02
中光明を過ぎるとヘツリの藪も密になっていきます。それより既に暑さがヤバい
ラスボス奥光明が見えてきました。近そうで、いや近いのですが藪で進まないのです
2021年05月15日 09:08撮影 by  SH-53A, SHARP
5/15 9:08
ラスボス奥光明が見えてきました。近そうで、いや近いのですが藪で進まないのです
基本ヘツリの藪道、踏み跡は明瞭なんです。力技で灌木に捕まり木々を踏んづけ体を預けながら進みます。ゼンマイを掴みそうになる罠も笑
2021年05月15日 09:27撮影 by  SH-53A, SHARP
5/15 9:27
基本ヘツリの藪道、踏み跡は明瞭なんです。力技で灌木に捕まり木々を踏んづけ体を預けながら進みます。ゼンマイを掴みそうになる罠も笑
奥光明はこの更に奥、稜線上は藪が薄いですが山頂までほぼ登山道を覆う藪でした
2021年05月15日 09:39撮影 by  SH-53A, SHARP
5/15 9:39
奥光明はこの更に奥、稜線上は藪が薄いですが山頂までほぼ登山道を覆う藪でした
30年振りにキターです♪
2021年05月15日 10:10撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 10:10
30年振りにキターです♪
山弁始めました♪
2021年05月15日 10:24撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/15 10:24
山弁始めました♪
とにかく暑い(´Д`) ヘルメット、漆が怖いので長袖と益々熱くなる要素満載でした
2021年05月15日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 10:48
とにかく暑い(´Д`) ヘルメット、漆が怖いので長袖と益々熱くなる要素満載でした
灰ノ又山あたり
2021年05月15日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 10:48
灰ノ又山あたり
雨量計まで一応道があるようです。
その向こうに毛無山
2021年05月15日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 10:48
雨量計まで一応道があるようです。
その向こうに毛無山
青里、矢筈、手前がコマアナ山
2021年05月15日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 10:49
青里、矢筈、手前がコマアナ山
さて益々暑くなるなか戻ります。
またあのヘツリ藪との戦いです(´Д`)
2021年05月15日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
5/15 11:00
さて益々暑くなるなか戻ります。
またあのヘツリ藪との戦いです(´Д`)
中光明も過ぎました、残すは万之助まで。このあたりは藪も奥より薄いです
2021年05月15日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 12:06
中光明も過ぎました、残すは万之助まで。このあたりは藪も奥より薄いです
それにしてもこの標高でこのスラブに景色、とてもいい山なんですがね
2021年05月15日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
5/15 12:06
それにしてもこの標高でこのスラブに景色、とてもいい山なんですがね
ぬるい水で凌いでようやく命の水場。
水量細いですが冷たい水はほんとに命の水で助かりました
2021年05月15日 13:53撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 13:53
ぬるい水で凌いでようやく命の水場。
水量細いですが冷たい水はほんとに命の水で助かりました
笠堀ダムが見えてきました
2021年05月15日 15:00撮影 by  SH-53A, SHARP
5/15 15:00
笠堀ダムが見えてきました
無事下山です、光明山神社に感謝
2021年05月15日 15:01撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/15 15:01
無事下山です、光明山神社に感謝

感想

30年前高校生の時に来てます。当時の記憶としては岩岩した稜線を歩いたくらいですが、こんなにヘツリ道歩いたかなって感じでした。
とにかくヘツリます。ヘツリ好きにはたまらないところです笑

下田山塊の真ん中奥地なので周りの山々もいつもとは見える角度が変わり新鮮です♪
そして圧倒的スラブ、御神楽蝉のように新潟にもこんなところがあるのかと、とても素晴らしい山なんですが…いずれは万之助山が光明山と呼ばれるようになるのかもしれません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら