記録ID: 3195764
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
三鷹電車庫跨線橋
2021年05月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:24
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 1m
- 下り
- 1m
コースタイム
hamburgさまにインスパイアされて三鷹電車庫跨線橋に行ってきました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
交通量の多い公道につき交通ルールを遵守されたい。 |
写真
撮影機器:
感想
三鷹電車庫跨線橋は、旧三鷹電車庫の建設に伴い南北に分かれてしまった地域をつなぐ通路として昭和4(1929)年に設置されました。この跨線橋は、昭和14(1939)年から昭和23(1948)年まで三鷹に暮らした太宰が好んで訪れた橋として有名ですが、設置から約90年以上が経過し、維持管理費等の経済的合理性から撤去が検討されているそうです。
以下に、撤去の可能性を報じた朝日新聞のニュースです。
https://www.asahi.com/articles/ASP3L6WWSP3KUTIL03Z.html
渋描き隊長ことhamburgさまが、三鷹電車庫跨線橋を訪れている記録を拝読して、私も真似っこすることにしました。以下にhamburgさまの当該記録です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3025350.html
実は、我家の息子くんが太宰を崇拝しておりまして、「太宰が愛した跨線橋であれば是非とも行ってみたい!」と申しておったのですが、本日は予定が合わず同行できませんでした。残念!
なお、本日の跨線橋上は、電車大好きな子供達で賑わっており、行き交う特急電車が跨線橋手前にてミュージックホーンを鳴らす大サービス!子供達は大盛り上がりで、私達までほっこりしました。
本日も同行してくれた奥様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する