ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 須走ルート 弾丸ご来光

2013年07月13日(土) 〜 2013年07月14日(日)
 - 拍手
amizumura その他7人
GPS
13:51
距離
12.1km
登り
1,741m
下り
1,743m

コースタイム

須走駐車場    20:00頃
シャトルバス発  20:30
須走5合目(2000m) 21:00--21:30
新6合目(2450m)  22:30
本7合目(3200m)  1:10
登山道山頂    3:55
ご来光      4:35
下山開始     6:40
7合目分岐    9:00
須走5合目   11:10
下山バス    11:30
駐車場     11:55
温泉      12:15--13:30
天候 登りはじめ:曇り
登山時:時々小雨
頂上:曇り、雲の隙間からご来光、強風
下山時:晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
ふじあざみライン下のシャトルバス乗り場駐車場まで自家用車。
そこからシャトルバスで須走5合目登山口まで30分(毎時0分、30分に発車)
帰りは臨時便も出ているようでした。
コース状況/
危険箇所等
須走コースは人が少ないと聞いていましたが、確かに少ないと感じました。
21:30頃からの登山開始でしたが、吉田口と合流するあたりまでは
順調に自分達のペースで登れました。
8合目あたりからは山小屋泊の登山ツアーの人達の大行列と遭遇しました。
この日はそういった混雑を見越してか、8合目より上は下山ルートを使って
登るようになっていました。

危険箇所は特にありません。
砂走りではゲーターとマスクを持ってきてよかったと思いました。

下山後は近くの温泉「天恵」に寄りました。
登山道入り口の売店に割引券(200円、5名まで)が置いてます。
7/13 19:00 足柄SAより。3時間後にはあそこにはり付いていることになります。
2013年07月13日 19:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/13 19:03
7/13 19:00 足柄SAより。3時間後にはあそこにはり付いていることになります。
7/13 21:20 須走5合目登山口。人はそんなに多くないと感じました。
2013年07月13日 21:08撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/13 21:08
7/13 21:20 須走5合目登山口。人はそんなに多くないと感じました。
いよいよ登山開始です。
2013年07月13日 21:45撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/13 21:45
いよいよ登山開始です。
新六合目。
2013年07月13日 22:37撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/13 22:37
新六合目。
本7合目。ここまでは順調。
2013年07月14日 01:12撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 1:12
本7合目。ここまでは順調。
御殿場、小田原方面の夜景です。
この頃は団体さんの渋滞により牛歩状態。
2013年07月14日 02:01撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 2:01
御殿場、小田原方面の夜景です。
この頃は団体さんの渋滞により牛歩状態。
7/14 4:00 登山道山頂に到着。すでに多くの人がご来光待ちです。
2013年07月14日 04:01撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 4:01
7/14 4:00 登山道山頂に到着。すでに多くの人がご来光待ちです。
あやしい形の雲ですねえ。
2013年07月14日 04:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/14 4:10
あやしい形の雲ですねえ。
もうすぐでしょうか。
2013年07月14日 04:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 4:10
もうすぐでしょうか。
下界は霧でしょうか?霞んでいます。
2013年07月14日 04:28撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 4:28
下界は霧でしょうか?霞んでいます。
強風に耐えながら、みんなでご来光を待ちます。
2013年07月14日 04:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 4:30
強風に耐えながら、みんなでご来光を待ちます。
7/14 4:34
2013年07月14日 04:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 4:34
7/14 4:34
雲のすきまから・・・
2013年07月14日 04:35撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 4:35
雲のすきまから・・・
これが精一杯??
2013年07月14日 04:36撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/14 4:36
これが精一杯??
土下座してご来光を拝みました^^
2013年07月14日 04:37撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 4:37
土下座してご来光を拝みました^^
まだまだ登ってくる人が続々と・・・
2013年07月14日 05:45撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 5:45
まだまだ登ってくる人が続々と・・・
剣が峯アタックはおあずけ。
その無念さを表現。
2013年07月14日 06:26撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/14 6:26
剣が峯アタックはおあずけ。
その無念さを表現。
こんなところを登ってきたわけですね。
2013年07月14日 06:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 6:40
こんなところを登ってきたわけですね。
砂走りに突入。頂上はすぐそこに見えますね・・・
2013年07月15日 07:35撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/15 7:35
砂走りに突入。頂上はすぐそこに見えますね・・・
7/14 9:00 足がガクガクですが、滑るように下りていきます。
2013年07月14日 09:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/14 9:03
7/14 9:00 足がガクガクですが、滑るように下りていきます。
6合目あたりは真夏。
2013年07月14日 09:43撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 9:43
6合目あたりは真夏。
頂上を振り返る。あそこは真冬の寒さだった!
2013年07月14日 09:44撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 9:44
頂上を振り返る。あそこは真冬の寒さだった!
こんなところを登って、下りてきました。
2013年07月14日 11:04撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 11:04
こんなところを登って、下りてきました。
7/14 11:10 須走5合目到着。
ソフトクリーム思わず食べてしまいました。
2013年07月14日 11:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 11:15
7/14 11:10 須走5合目到着。
ソフトクリーム思わず食べてしまいました。
家に帰るまでが山登り。
また来るぞ、ということでお土産はナシ!
2013年07月14日 11:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/14 11:15
家に帰るまでが山登り。
また来るぞ、ということでお土産はナシ!

装備

個人装備
帽子・headband
1
headbandはfaceマスクにもなる。
ウインドジャケット
1
長袖シャツ
1
ベースレイヤーはメリノウールの半袖。
フリース
1
ダウンジャケット
1
トレッキングパンツ
1
サポートタイツ
1
c3fit
グローブ
1
必携
レインスーツ
1
必携
靴紐予備
1
ゲーター
1
砂走り用
タオル中
1
温泉用
タオル小
1
タオルハンカチ
1
ザック
1
32リットル
ザックカバー
1
ストック
1set
あったほうが良い
1
500ml
スポーツドリンク
2
500ml
水筒
1
お湯500ml
おにぎり
4
チョコパン
1
5個入り(行動食)
ナイフ・ツールセット
1
ヘッドランプ
1
必携
予備電池
1
必携
サングラス
1
日焼け止め
1
時計
1
コンパス
1
地図
1
筆記具
1
携帯電話
1
カメラ
1
水溶性ティッシュ
1
洗面用具(ウエットシート)
1
AID KIT
1
ゴミ袋 大
1
ゴミ袋 小
1
ツェルト
1
サイフ
1
100円玉多く
酸素缶
2
使わなかった
ガムテープ
1
補修用

感想

会社のトレッキングクラブ8名での弾丸富士登山です。

入念な準備のもと、臨んだ富士山。
個人的にももちろん初の富士山です。

お鉢めぐりをして剣が峯を制覇して・・・という予定でしたが強風、寒さ
時間の問題、そして人の多さ!など様々な事情により今回は断念しました。

個人的には登りで2回、下りで1回、足がつってしまい休憩回数が増え
メンバーに迷惑をかけてしまいました。ジョギング等で鍛えてきたつもり
でしたが、ミネラル分?が足りなかったようです。

またメンバーのうち1人(Sさん)の体調がすぐれず、7合目(だったかな?)で
登頂を断念。8合目まで登れたらそこで皆が下りてくるのを待っているから
と別れたのですが、その後Sさんは後を追って頂上まで登り、下山途中で休憩
していた残りメンバーと6合目付近で合流するという偉業?を成し遂げました。

トイレは各所の山小屋にあります。綺麗に整備されていて200円/回です。
頂上は300円でご来光後の下山時間ピークには混雑して行列ができていました。
うまく時間をずらしたり、途中の山小屋を利用すると良いかもしれません。

8合目より上は吉田ルートと合流して渋滞すると聞いていましたが
今回は登りでも下山道を利用するようになっていました。
ここでは山小屋泊の登山ツアーの団体さんが行列してまして
その後をついていく形となりました。

この団体さんはゆっくりペースで登っていきます。
道は広い(通常の下山道)ので追い越しはできるのですが
追い越し時に急にペースを上げたために足がつりました。

1回つるとクセがついてしまいますので登りでもう1回。
その後も注意しましたが下りで1回、合計3回つりました(^^;
ジョギング等で足腰を鍛え、心肺機能を高めて・・・
それはそれで良かったのでしょうが、水分摂取・ミネラル摂取を
しっかりしなければなりませんね。

高山病の症状は、登り時に頭というか首の後あたりが少し痛いなと感じましたが
リュックを担いでいた疲れかもしれません。
吐き気などの症状はありませんでしたので、ほとんど問題なかったと思います。
酸素缶も2本持って行きましたが、使用しませんでした。

頂上は大変な人混みでした。売店や浅間神社付近は進むのがやっとです。
風が強く体感温度は0℃近かったのではないでしょうか。
しっかりした防寒着が必要です。手袋というか防水のグローブも必携です。

お鉢めぐりは断念しました。
体力的にはいけそうでしたが、風が強いのと下山時間が遅くなるのを考え
今回は断念しました。

下山は下山で暑さとの闘いで大変でした。
砂走り付近にくると風もおさまり、気温も上がります。
ほとんど走るように下りるのでシャツだけになっても汗ダクになります。
また日焼け対策も必要です。

天候は全般的に良いほうだったと思います。
7〜8合目くらいで小雨に降られましたが
頂上では雲の切れ間からご来光が拝めました。
下り時は晴れて暑くなりました。
下山後昼頃には頂上付近に雲がかかっていました。

剣が峯アタックのために、またチャレンジしたいです。
次は山小屋泊かな〜











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら