ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3211102
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

リハビリハイク/高尾山・もみじ台まで(1号路〜ケーブル)

2021年05月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
nekohituji その他1人
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
510m
下り
246m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
1:25
合計
4:05
6:40
45
7:25
5
7:30
7:40
20
8:00
8:10
20
8:30
8:45
10
8:55
9:40
40
10:20
10:25
20
10:45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
今日は一号路を
ユキノシタさんこんにちは
20
ユキノシタさんこんにちは
ちょうど満開だね
17
ちょうど満開だね
今頃赤いモミジ?
タネでした
プロペラみたいで可愛い
8
今頃赤いモミジ?
タネでした
プロペラみたいで可愛い
このお地蔵さんたちはマスクされてないね
2m以上離れているもんね
7
このお地蔵さんたちはマスクされてないね
2m以上離れているもんね
霞台園地
空がとっても広い
12
空がとっても広い
百合の花はまだ先かなと近寄ってみると
3
百合の花はまだ先かなと近寄ってみると
ハチが巣を
しかしなぜここに?一生懸命作っても落っこっちゃうよ
8
ハチが巣を
しかしなぜここに?一生懸命作っても落っこっちゃうよ
ウッキー
たこ杉
すっかり観光気分
5
たこ杉
すっかり観光気分
なんだか雨も楽しくなりそう♪
11
なんだか雨も楽しくなりそう♪
浄心門
こんなに空いてるの初めてかも
4
浄心門
こんなに空いてるの初めてかも
行きは右の女坂を
4
行きは右の女坂を
薬王院手前でヤマボウシ
一丁平は見頃と思うけど今日は行けないなぁ
9
薬王院手前でヤマボウシ
一丁平は見頃と思うけど今日は行けないなぁ
薬王院・山門
こちらから来るのは久しぶり
4
薬王院・山門
こちらから来るのは久しぶり
仁王門へ
もう階段は楽勝
7
仁王門へ
もう階段は楽勝
お線香
始まりはこんな感じ
何か意味があるのかな?
6
お線香
始まりはこんな感じ
何か意味があるのかな?
うっ、まだ階段だった
5
うっ、まだ階段だった
御本社
いつもはさっさと降りちゃうから少しブラブラ
5
御本社
いつもはさっさと降りちゃうから少しブラブラ
お狐様がたくさん
そういえば狐や犬は神に奉られるけどネコや狸はないね〜
10
お狐様がたくさん
そういえば狐や犬は神に奉られるけどネコや狸はないね〜
まだまだ階段
ちょっとした合間から見えるのが好き
7
ちょっとした合間から見えるのが好き
山頂までもう少し
8
山頂までもう少し
人が少ない!
富士山
会えて嬉しいよん
21
富士山
会えて嬉しいよん
なくて良いのにと思いつつも撮ってしまった
14
なくて良いのにと思いつつも撮ってしまった
歩いて来て良かった
14
歩いて来て良かった
新緑と青空
サイコー!
13
新緑と青空
サイコー!
空が広ーい
気持ち良ーい
15
空が広ーい
気持ち良ーい
「ここより裏高尾」
5
「ここより裏高尾」
新録のトンネルを抜けて
7
新録のトンネルを抜けて
もみじ台も空いてる
6
もみじ台も空いてる
ホントに気持ち良い〜
9
ホントに気持ち良い〜
この景色を見ながら乾杯!
13
この景色を見ながら乾杯!
でもまだ酔っ払うと危ないからノンアルで
10
でもまだ酔っ払うと危ないからノンアルで
帰りは山頂を巻いて左の林道を
4
帰りは山頂を巻いて左の林道を
3号路で薬王院へ
キ・ノ・コ
こんにちは
9
キ・ノ・コ
こんにちは
キイチゴ(モミジイチゴ)
ごちそうさまでした
10
キイチゴ(モミジイチゴ)
ごちそうさまでした
ヤマレコで拝見して会えたら嬉しいなと思っていたら会えちゃった
15
ヤマレコで拝見して会えたら嬉しいなと思っていたら会えちゃった
「アポロチョコみたい」で検索したらすぐ名前わかった
カルミアだって
13
「アポロチョコみたい」で検索したらすぐ名前わかった
カルミアだって
新緑の仏舎利塔
男坂のアジサイもまだまだ先のよう
3
男坂のアジサイもまだまだ先のよう
ケーブル乗り場はガラガラ
4
ケーブル乗り場はガラガラ
あれは大岳山?
御前山も
10
あれは大岳山?
御前山も
そういえばこちらからの景色はあまり見たことなかった
8
そういえばこちらからの景色はあまり見たことなかった
「お〜い雲よ〜」って言いたくなっちゃう
11
「お〜い雲よ〜」って言いたくなっちゃう
乗り場横のセッコクが見頃
7
乗り場横のセッコクが見頃
改札入らないで見れます
14
改札入らないで見れます
キアシドクガがいっぱい舞っていました
写真で見つけられるかな?
5
キアシドクガがいっぱい舞っていました
写真で見つけられるかな?
空いていたので先頭の席に座れちゃった
11
空いていたので先頭の席に座れちゃった
気持ち良い〜
このまま京王線の線路に突っ込め〜!
7
気持ち良い〜
このまま京王線の線路に突っ込め〜!
すれ違〜い
訳もなく楽しい〜
8
すれ違〜い
訳もなく楽しい〜
最後にトンネルをくぐって終着
あ〜面白かった
8
最後にトンネルをくぐって終着
あ〜面白かった
今日も名前覚えてない花にいっぱい会えました
11
今日も名前覚えてない花にいっぱい会えました
何々!すごく不思議な花
ちっちゃ〜
(名前見つけたよ:コゴメウツギ、小米空木)
12
何々!すごく不思議な花
ちっちゃ〜
(名前見つけたよ:コゴメウツギ、小米空木)
この子もとってもちっちゃい
8
この子もとってもちっちゃい
セリバヒエンソウはもうお馴染み
9
セリバヒエンソウはもうお馴染み
フタリシズカ(二人静)
9
フタリシズカ(二人静)
1人でも二人静
3人の二人静
3人もいたら静かじゃないでしょ
6
3人の二人静
3人もいたら静かじゃないでしょ
ひゃ〜4人の二人静
8
ひゃ〜4人の二人静
5人の二人静
なんと!
13
5人の二人静
なんと!

感想

骨折から3か月、ハイキングの許可は出たけれど、骨がついたかまだわからないので不安で行ける山は高尾山しか思いつかない。ありがと〜高尾山!
ケーブルを使って城山まで往復歩くか、下から歩いて山頂まで行くか迷う。上を歩くのは魅了的だけれど、やっぱり山は下から歩きたいなと思い1号路を(1号路は舗装道路なので町中歩きと変わらないし)。そういえば昨年の今頃、1号路で初めてユキノシタに会ったんだった。
平日とはいえウソのように空いていて、いつもは急足で通り過ぎるか寄らないかの場所ものんびりと歩き、もみじ台でノンアルで乾杯。ケーブルで下るのはちょっと抵抗あったけど(先頭の席に座れたこともあって)めちゃくちゃ楽しめました。
ケーブルは明日の5/28まで間引き運転、リフトは5/31〜6/4まで運休です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら