ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 321639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【赤石岳〜悪沢岳】 福川からのバリエーションで行く

2013年07月13日(土) 〜 2013年07月15日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
36.1km
登り
3,752m
下り
3,752m

コースタイム

一日目
【湯折ゲート】(6:36)-【七釜橋】(7:08)-【広河原小屋】(9:31)-【福川分岐】(11:18)-【百間洞山の家】(14:40)

二日目
【百間洞山の家】(6:56)-【百間平】(7:46)-【赤石岳避難小屋】(9:03〜9:35)-【赤石岳】-【大聖寺平】(10:50)-【荒川小屋】(11:17〜12:19)-【中岳】(13:11)-【悪沢岳】(13:53〜14:10)-【前岳】(14:56)-【荒川小屋】(15:32)

三日目
【荒川小屋】(8:09)-【大聖寺平】(8:38)-【船窪】(9:10)-【広河原小屋】(10:32〜11:38)-【高山の滝】(12:28)-【湯折ゲート】(13:57)
天候 一日目:曇り
二日目:曇りのち雨
三日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:【湯折】にあるゲート前に7〜8台ほど
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:増水時の【小渋川全域】

詳細は下記ブログから↓
http://top-of-100.at.webry.info/


【湯折ゲート】を出発
2013年07月13日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/13 6:36
【湯折ゲート】を出発
【七釜橋】を通過。
2013年07月13日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/13 7:08
【七釜橋】を通過。
ブロック帯を進むと・・・
2013年07月13日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/13 7:20
ブロック帯を進むと・・・
ここからが沢歩き。
2013年07月13日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/13 7:23
ここからが沢歩き。
第一渡渉ポイント
2013年07月13日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/13 7:33
第一渡渉ポイント
川の流れが予想以上に速い
2013年07月13日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
7/13 8:01
川の流れが予想以上に速い
腰まで浸かりながら攀じ登る。
2013年07月13日 08:05撮影 by  PX , RICOH
10
7/13 8:05
腰まで浸かりながら攀じ登る。
川では今回新しく買った90ℓのザックが体を揺らしてジャマをする。
2013年07月13日 08:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
7/13 8:23
川では今回新しく買った90ℓのザックが体を揺らしてジャマをする。
もう少し・・・
2013年07月13日 09:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7/13 9:20
もう少し・・・
着いた。
【広河原小屋】です。
2013年07月13日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/13 9:31
着いた。
【広河原小屋】です。
すぐに河原に下りて先に進む。
2013年07月13日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/13 9:35
すぐに河原に下りて先に進む。
進む先は荒れてます。
2013年07月13日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/13 9:48
進む先は荒れてます。
時にはこんな芸当も
2013年07月13日 10:03撮影 by  PX , RICOH
5
7/13 10:03
時にはこんな芸当も
この日は暑さが弱かった分寒かったです。
2013年07月13日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/13 10:11
この日は暑さが弱かった分寒かったです。
スノーブリッジ
2013年07月13日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/13 11:10
スノーブリッジ
【福川分岐】にて
2013年07月13日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/13 11:25
【福川分岐】にて
ここからは雪が多い。
2013年07月13日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/13 11:39
ここからは雪が多い。
雪の上を闊歩
2013年07月13日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/13 12:08
雪の上を闊歩
ガレ場に出るとなかなか進めない(汗)
2013年07月13日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/13 13:23
ガレ場に出るとなかなか進めない(汗)
ようやく稜線にでました。
登山道と合流。
2013年07月13日 14:18撮影 by  PX , RICOH
1
7/13 14:18
ようやく稜線にでました。
登山道と合流。
本日の泊場はここ【百間洞】のテン場。
2013年07月13日 14:26撮影 by  PX , RICOH
2
7/13 14:26
本日の泊場はここ【百間洞】のテン場。
とりあえずテントを建てて・・・zzz
2013年07月13日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/13 15:45
とりあえずテントを建てて・・・zzz
翌朝・・・
天気はイマイチの中スタート
2013年07月14日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/14 6:56
翌朝・・・
天気はイマイチの中スタート
少し登った所から
左)兎岳、左下)小兎岳、中央)中盛丸山、右)大沢岳
2013年07月14日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/14 7:35
少し登った所から
左)兎岳、左下)小兎岳、中央)中盛丸山、右)大沢岳
南に【聖岳】がよく見える
2013年07月14日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/14 7:36
南に【聖岳】がよく見える
本日の最終目的地【悪沢岳】は雲の中・・・
2013年07月14日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/14 7:37
本日の最終目的地【悪沢岳】は雲の中・・・
『キバナシャクナゲ』
2013年07月14日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/14 7:39
『キバナシャクナゲ』
『チングルマ』
2013年07月14日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/14 7:40
『チングルマ』
【赤石岳】が大きい
2013年07月14日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/14 7:42
【赤石岳】が大きい
『クロユリ』
2013年07月14日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/14 7:49
『クロユリ』
『ハクサンチドリ』
2013年07月14日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/14 7:52
『ハクサンチドリ』
【赤石岳】への登り
2013年07月14日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/14 8:16
【赤石岳】への登り
『ミヤマシオガマ』
2013年07月14日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/14 8:53
『ミヤマシオガマ』
【赤石岳避難小屋】が見えてきた
2013年07月14日 08:57撮影 by  PX , RICOH
7/14 8:57
【赤石岳避難小屋】が見えてきた
小屋で休憩していると、オカミさんの心遣いでハーモニカの演奏を♪
2013年07月14日 09:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
7/14 9:13
小屋で休憩していると、オカミさんの心遣いでハーモニカの演奏を♪
【赤石岳】山頂
2013年07月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/14 9:39
【赤石岳】山頂
『ハクサンイチゲ』が可憐でした
2013年07月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/14 10:08
『ハクサンイチゲ』が可憐でした
さて【荒川小屋】を目指す。
2013年07月14日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/14 10:28
さて【荒川小屋】を目指す。
まだこんなに雪が残ってるんですね
2013年07月14日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/14 11:05
まだこんなに雪が残ってるんですね
【荒川小屋】が見えてきました。
2013年07月14日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/14 11:12
【荒川小屋】が見えてきました。
【富士山】登場!
今もいっぱい登っているんでしょうね。
2013年07月14日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/14 11:15
【富士山】登場!
今もいっぱい登っているんでしょうね。
テントを建てて出発です。
2013年07月14日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/14 12:17
テントを建てて出発です。
シカ柵の扉を開けて進入。
2013年07月14日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/14 12:48
シカ柵の扉を開けて進入。
【荒川中岳】
2013年07月14日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/14 13:11
【荒川中岳】
目指すは【悪沢岳】の頂
2013年07月14日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/14 13:28
目指すは【悪沢岳】の頂
【悪沢岳】
2013年07月14日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
7/14 13:53
【悪沢岳】
本日の任務は終了
天気が悪くても、夏山は花があるから良いですよね?
2013年07月14日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/14 14:14
本日の任務は終了
天気が悪くても、夏山は花があるから良いですよね?
ついでに【前岳】も寄って
2013年07月14日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/14 14:56
ついでに【前岳】も寄って
三日目
本日は最終日
2013年07月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/15 8:09
三日目
本日は最終日
【大聖寺平】を目指す。
2013年07月15日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/15 8:37
【大聖寺平】を目指す。
ここから今日は西に降っていく。
2013年07月15日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/15 8:38
ここから今日は西に降っていく。
おっ?青空が見えてきました。
2013年07月15日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/15 8:42
おっ?青空が見えてきました。
ガスが風で飛ばされていく。
2013年07月15日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/15 8:46
ガスが風で飛ばされていく。
樹林帯に入った。
2013年07月15日 08:50撮影 by  PX , RICOH
7/15 8:50
樹林帯に入った。
樹林帯の隙間から見えた荒々しい【荒川前岳】南西斜面
2013年07月15日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/15 9:03
樹林帯の隙間から見えた荒々しい【荒川前岳】南西斜面
【船窪】
2013年07月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/15 9:10
【船窪】
【広河原小屋】に到着。
2013年07月15日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/15 10:31
【広河原小屋】に到着。
休憩を摂って最後の沢へっ
2013年07月15日 11:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
7/15 11:41
休憩を摂って最後の沢へっ
昨日の雨の影響か?
流れが速く感じる。
2013年07月15日 11:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
7/15 11:57
昨日の雨の影響か?
流れが速く感じる。
【高山ノ滝】を仰ぐ
2013年07月15日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/15 12:28
【高山ノ滝】を仰ぐ
まだまだ渡渉は続く・・・
2013年07月15日 12:39撮影 by  PX , RICOH
4
7/15 12:39
まだまだ渡渉は続く・・・
ヘツったり
2013年07月15日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
7/15 12:52
ヘツったり
そして見覚えのあるブロック帯に来て・・・
2013年07月15日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/15 13:15
そして見覚えのあるブロック帯に来て・・・
やった!
【七釜橋】だっ!!!
2013年07月15日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/15 13:25
やった!
【七釜橋】だっ!!!
下山終了
本当にお疲れ様でした
2013年07月15日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/15 13:57
下山終了
本当にお疲れ様でした

感想

7月の三連休
天気が晴れれば北アルプスでした。
っが、やはり北部は天候が・・・
で、富山の山友Nさんが南アルプスの縦走を考えていたので参加させてもらった。

今回の場所はtentotenさん希望の【赤石岳〜悪沢岳】
しかし、Nさんが考えるコースは一般ルートでないのは想像してました。
一般ルートは静岡県側からの【椹島】から入りますが、今回は長野県側からの【小渋ルート】をチョイス。このルートは地図に載っている破線のルートで渡渉を20回ほど行なうルート。さらにNさんグレードを上げたいらしく、【大聖寺平】には抜けず、登山道の無い【福川】を稜線へと一気に突き上げるルートを選んでいた。

コレは困った・・・
初の90リットルザックに重さ約18kg&渡渉&沢登りっとホント飽きさせませんよねっ。

当日、現地集合してゲートから林道を下って行きます。
【七釜橋】を渡って河原に降り立ちます。
しばらく進むと岩にマーキング。
ここから渡渉開始です。

最初から川の流れが速い。
重いザックがさらにバランスを崩させる。
Nさんは渡渉の際、バランスを崩しカメラを一台ダメにしました。

まだ始まったばかりとにかく進みます。
膝までだった深さも股までの深さに・・・。そして流れも速い。

【広河原小屋】に着いた頃には大分体力を消費してました。
さてここからが本日の核心部です。
【福川】方面へ進む。
道は土砂で流された倒木がそこら中に転がっている。潜ったりしながら進む。
残雪が出てくるとその先が【福川】との分岐。
フェルトの靴では歩きにくいので登山靴に履き替える。
急な登りを登って行くと、樹林帯に出てヤブとの戦いに。
またガレ場で乗った石が崩れるのでなかなか前に進まない。
何とか稜線に出てハイマツ帯を越えると一般登山道に出た。
【百間洞山の家】にて受付を済ませてビールで乾杯!

二日目は遅めの出発。
天気は曇りで青空は望めそうも無い。
【百間平】から【赤石岳】を目指す。景色にはあまり良くないが、代わりに沢山の高山植物が目を楽しませてくれた。
だんだんと【赤石岳】が近づいてくると辺りは濃い霧に包まれていく。
【赤石避難小屋】に着いた頃には気温も低く寒かった。
そんな時、小屋のご主人が「寒いから中に入りなよ!」

小屋に入るとオカミさんが出て来て談話。ハーモニカ演奏で皆を楽しませてくれた。
温かい心遣いに感謝でした。
寒いですが【荒川小屋】を目指す。
小屋を出ると先ほどよりもさらに風が強くなっていた。先週の【北八ヶ岳】を思い出す。

【大聖寺平】辺りではすれ違う登山者が沢山いた。
【荒川小屋】に着いてテントを建てるとすぐにMさんの希望地【悪沢岳】を目指す。濃いガスで覆われた登山道を進んでいると【中岳】あたりで青空も見せるようになった。【避難小屋】を過ぎ、目的の【悪沢岳】に着くと陽が照りつけ暑くさえ感じた。
しかし天気は気まぐれ。すぐに雲に覆われ下山途中で雨に降られた。
夕方・・・
空は青空を見せてくれ、最終日の明日に期待を持たせてくれたzzz

・・・・・っが、深夜1時頃目が覚めた。
ものすごい轟音がテント外から聞こえる。また雨粒がテントを激しく叩く。
不安が的中した。
結局その暴風雨は明け方まで続いた。

マズイ。最後の渡渉は出来るのだろうか???

三日目
8時過ぎに【荒川小屋】を出発。
【大聖寺平】に着き、西へと進む。
不安の中濃霧の登山道を降っていく。すると・・・
何と青空が出てきた。降って行けば行くほど周辺の景色も見えるようになってきた。
樹林帯では木漏れ日が差し込み暑くなってきた。

河原に降り立ち川の状態を確認。
少し水量がありそうだが、なんとか行けそうだった。

川の流れは二日前と比べ、やや速く感じたが三人とも沢の流れに歩を進めて行く。

渡渉回数15回で見覚えのあるブロック帯に到着。

無事今回のルートを終えることが出来た。
途中すれ違った人は一人のみでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1707人

コメント

お疲れ様でした!
レコ拝見するとなんだかものすごい密度の濃い登山だったようですね

天候もよくなかったので沢の渡渉など大変だったことでしょう、そのザックでの登りさすがだと感心します!

本当にお疲れ様でした
2013/7/17 18:51
ゲスト
こんばんわ
zenith さん , tentoten さん

さすがのお二人です。

一時間の差で出発のようですね。しかも福川ルートとは

自分も山行中にあった方とこのルートの話をしてました。ハードなルートだと。ほんとすごいです。

いつか行けるようなら自分もいってみたいルートでした。おつかれさまでした。

自分の車が一枚目にうつっているのが面白かったです (~_~)

渡渉の大変さが伝わってきました。
2013/7/17 22:15
濃厚な・・・
drunkyさん
こんばんは

同行のNさんとの山行はいつも本気で挑まないと大変な事になりそうなので気が引き締まります

初日の沢&【福川】直登でヘトヘト。さらに【悪沢岳】ピストンでもヘロヘロ。前日夜の大雨後の渡渉でもさらにクタクタshock
三日間、まさに出し切ったヘロヘロ山行でした。

しかしいつもそうなのですが、その後は清清しい気持ちで家に帰れるんですから不思議なものです
2013/7/17 22:32
小渋ルート
meta_bomanさん
こんばんは

迂闊でしたっ!
『山のぼらー』ステッカーに何故気付かなかったのか?
気付いていたら「zenith参上!」っとワイパーに紙を挟んでいたのに・・・

しかし、二日でこのルートを登り降りとはさすがmeta_bomanさんですhappy02

でもお互いが怪我無くの下山が一番な結果ですよねっ
ホントお疲れ様でした
2013/7/17 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら