また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3216464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

石老山〜篠原〜伏馬田〜やまなみ温泉【テント泊】

2021年05月28日(金) 〜 2021年05月29日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:31
距離
26.6km
登り
1,275m
下り
1,193m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
1:17
合計
4:59
7:35
7:35
18
7:53
8:01
34
8:35
8:39
6
8:45
8:46
23
9:09
9:09
10
9:19
9:19
2
9:21
10:10
2
10:12
10:14
11
10:25
10:25
6
10:31
10:32
22
10:54
10:55
5
11:00
11:04
3
11:07
11:11
23
11:34
11:37
54
2日目
山行
2:41
休憩
0:13
合計
2:54
9:57
10:03
11
10:14
10:15
3
10:18
10:22
56
11:18
11:19
17
11:36
11:37
20
11:57
11:57
4
12:01
やまなみ温泉
天候 1日目:曇り→晴れ→曇り
2日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
相模湖駅からプレジャーフォレスト経由三ヶ木行きの神奈中バスに乗車。

■帰り
藤野やまなみ温泉まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
石老山から下山後に、牧馬地区で小さな滝を見つけて写真を撮っていたところ、あっという間にヤマビルが取り付いてきました。
その他周辺情報 新戸キャンプ場は徒歩のテント泊だと1500円でしたが、車やバイクで来場すると別途費用がかかります。
下山後に立ち寄った藤野やまなみ温泉(※3時間750円)では、温泉以外に食堂と土産物屋が併設されています。
曇り空の中、プレジャーフォレスト前バス停からスタートします。
2021年05月28日 07:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 7:30
曇り空の中、プレジャーフォレスト前バス停からスタートします。
石老山はモヤモヤ...
2021年05月28日 07:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/28 7:32
石老山はモヤモヤ...
ノアザミ。路傍のあちこちで見られました。
2021年05月28日 07:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 7:39
ノアザミ。路傍のあちこちで見られました。
名前の分からない園芸種ですが、可愛らしい花です。
2021年05月28日 07:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 7:41
名前の分からない園芸種ですが、可愛らしい花です。
この三叉路を左手に入って、相模湖休養村キャンプ場の方に向かいます。
2021年05月28日 07:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/28 7:48
この三叉路を左手に入って、相模湖休養村キャンプ場の方に向かいます。
山と高原地図にも載っているトイレは、手洗い場の水が出ませんでした...
2021年05月28日 07:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 7:52
山と高原地図にも載っているトイレは、手洗い場の水が出ませんでした...
葉の先端が尖る感じなので、ヤブヘビイチゴだと思われます。
2021年05月28日 07:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 7:59
葉の先端が尖る感じなので、ヤブヘビイチゴだと思われます。
山道に入ると、さっそく石老山名物の巨岩が現れます。
2021年05月28日 08:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 8:04
山道に入ると、さっそく石老山名物の巨岩が現れます。
シャッター速度が手持ちでいけるギリギリの1/6秒で、ようやく滝シャーっぽい写真が撮れました(汗)
2021年05月28日 08:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/28 8:06
シャッター速度が手持ちでいけるギリギリの1/6秒で、ようやく滝シャーっぽい写真が撮れました(汗)
大明神ルートは沢の源頭部(谷頭部)がかなり荒れていましたが、ピンクテープを見ながら進めば危険はありませんでした。
2021年05月28日 08:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 8:14
大明神ルートは沢の源頭部(谷頭部)がかなり荒れていましたが、ピンクテープを見ながら進めば危険はありませんでした。
クロモジ。沢筋を少し離れると、雑木林の構成種が増えてきます。
2021年05月28日 08:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 8:17
クロモジ。沢筋を少し離れると、雑木林の構成種が増えてきます。
腐っていた枯れ沢の橋は、誰かが踏み抜いてしまったようです...
2021年05月28日 08:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 8:22
腐っていた枯れ沢の橋は、誰かが踏み抜いてしまったようです...
ちょうど尾根に入る所で一服しました。
2021年05月28日 08:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 8:30
ちょうど尾根に入る所で一服しました。
大明神展望台の下に真新しい標識がありましたが、ここは新道への分岐なのかもしれません。
2021年05月28日 08:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 8:35
大明神展望台の下に真新しい標識がありましたが、ここは新道への分岐なのかもしれません。
大明神展望台に到着。草木が生い茂っていて展望はほとんどありませんでした...
2021年05月28日 08:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 8:37
大明神展望台に到着。草木が生い茂っていて展望はほとんどありませんでした...
展望台から少し下って登り返すと、あっさり大明神山に到着。小さなベンチがありますが、展望はありません。
2021年05月28日 08:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 8:45
展望台から少し下って登り返すと、あっさり大明神山に到着。小さなベンチがありますが、展望はありません。
大明神展望台〜石老山山頂の間には小さなピークが幾つもあるため、登っては下るの連続でした。
2021年05月28日 08:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 8:48
大明神展望台〜石老山山頂の間には小さなピークが幾つもあるため、登っては下るの連続でした。
これはエゴノキの花っぽいですね。
2021年05月28日 08:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 8:51
これはエゴノキの花っぽいですね。
イヌブナ。ブナよりも葉が大きく薄い感じです。
2021年05月28日 08:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/28 8:54
イヌブナ。ブナよりも葉が大きく薄い感じです。
石老山の山頂の手前では、かなり長い階段がありました。
2021年05月28日 09:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 9:11
石老山の山頂の手前では、かなり長い階段がありました。
ニガナ。明るい雑木林や林縁だと普通に見られます。
2021年05月28日 09:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 9:15
ニガナ。明るい雑木林や林縁だと普通に見られます。
石老山に到着!
2021年05月28日 09:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/28 9:21
石老山に到着!
朝は雲っていたのに、富士山と大室山がバッチリ見えました!
2021年05月28日 09:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
5/28 9:22
朝は雲っていたのに、富士山と大室山がバッチリ見えました!
朝食が朝4時過ぎだったので、気の早い昼食を食べました。
2021年05月28日 09:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 9:51
朝食が朝4時過ぎだったので、気の早い昼食を食べました。
あちこちで見かける困った顔(笑)
2021年05月28日 10:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/28 10:08
あちこちで見かける困った顔(笑)
サッと昼食を食べた後は、石老山山頂近くの分岐から、西の篠原集落へ向かって下山します。
2021年05月28日 10:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 10:12
サッと昼食を食べた後は、石老山山頂近くの分岐から、西の篠原集落へ向かって下山します。
先程の分岐から、いきなり急降下していきます...
2021年05月28日 10:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 10:13
先程の分岐から、いきなり急降下していきます...
フタリシズカ。登山道脇に少しだけ咲いていました。
2021年05月28日 10:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 10:13
フタリシズカ。登山道脇に少しだけ咲いていました。
マルバウツギ。咲いている株はわずかでした。
2021年05月28日 10:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 10:18
マルバウツギ。咲いている株はわずかでした。
不明なガ。白と黒のまだら模様は、もしかすると鳥の糞に擬態しているのかもしれません。
2021年05月28日 10:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 10:28
不明なガ。白と黒のまだら模様は、もしかすると鳥の糞に擬態しているのかもしれません。
ヤマボウシの花も数ヶ所で見られました。
2021年05月28日 10:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 10:29
ヤマボウシの花も数ヶ所で見られました。
小さな祠(金比羅神社)の近くでは、モミジイチゴの実が熟していました。
2021年05月28日 10:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/28 10:31
小さな祠(金比羅神社)の近くでは、モミジイチゴの実が熟していました。
金比羅神社から急坂をさらに下っていきます...
2021年05月28日 10:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/28 10:37
金比羅神社から急坂をさらに下っていきます...
急斜面が終わると、周囲には徐々にササ藪が広がり始めます。
2021年05月28日 10:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/28 10:51
急斜面が終わると、周囲には徐々にササ藪が広がり始めます。
ここで山道は終了。靴やズボンにヤマビルが付いていないことを確認した後、ここからは車道で新戸キャンプ場に向かいました。
2021年05月28日 10:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 10:55
ここで山道は終了。靴やズボンにヤマビルが付いていないことを確認した後、ここからは車道で新戸キャンプ場に向かいました。
何となく健康に良さそうなもの...ということで、路傍の自販機でフルーツジュースを買いました。
2021年05月28日 11:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 11:03
何となく健康に良さそうなもの...ということで、路傍の自販機でフルーツジュースを買いました。
路傍の石垣で見つけたユキノシタ。ユキノシタを撮りながら、マクロレンズを持って来ればよかったと後悔しました...
2021年05月28日 11:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/28 11:09
路傍の石垣で見つけたユキノシタ。ユキノシタを撮りながら、マクロレンズを持って来ればよかったと後悔しました...
石砂山との分岐点。この分岐から牧馬(牧馬峠)の方へと進んでいきます。
2021年05月28日 11:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 11:11
石砂山との分岐点。この分岐から牧馬(牧馬峠)の方へと進んでいきます。
石砂山への分岐点を過ぎた後、最初は緩やかな道でしたが...
2021年05月28日 11:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/28 11:18
石砂山への分岐点を過ぎた後、最初は緩やかな道でしたが...
牧馬峠が近づくにつれて、徐々に傾斜が増してきます。
2021年05月28日 11:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/28 11:24
牧馬峠が近づくにつれて、徐々に傾斜が増してきます。
フサザクラ。葉の先端が尾状に尖るのが特徴的です。
2021年05月28日 11:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 11:25
フサザクラ。葉の先端が尾状に尖るのが特徴的です。
牧馬(まきめ)峠に到着。ここからキャンプ場までは下り坂となります。
2021年05月28日 11:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 11:35
牧馬(まきめ)峠に到着。ここからキャンプ場までは下り坂となります。
ウツギ。1つの花がそれなりに大きいので、マルバウツギの小さな花よりも見応えがあります。
2021年05月28日 11:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 11:36
ウツギ。1つの花がそれなりに大きいので、マルバウツギの小さな花よりも見応えがあります。
セリバヒエンソウ。今年初めて見かけたかもしれません。
2021年05月28日 12:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 12:01
セリバヒエンソウ。今年初めて見かけたかもしれません。
道志川の向こうに見える山は、三角山(515m)だと思われます。
2021年05月28日 12:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 12:05
道志川の向こうに見える山は、三角山(515m)だと思われます。
ホタルブクロ。車道脇のあちこちで見られましたが、風雨にやられて傷んでいる花が多かったです。
2021年05月28日 12:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/28 12:11
ホタルブクロ。車道脇のあちこちで見られましたが、風雨にやられて傷んでいる花が多かったです。
路傍で見つけた小さな滝。草を分け入って"滝シャー"を撮っている間にヤツが襲ってきました...
2021年05月28日 12:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 12:14
路傍で見つけた小さな滝。草を分け入って"滝シャー"を撮っている間にヤツが襲ってきました...
今日利用する新戸キャンプ場...の対岸に位置する、青野原オートキャンプ場が見えてきました。
2021年05月28日 12:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 12:17
今日利用する新戸キャンプ場...の対岸に位置する、青野原オートキャンプ場が見えてきました。
何気なくズボンの右足首辺りを見ると、何とヤマビルが取り付いていました!今回も吸血される前に除去&殺処分しました。
2021年05月28日 12:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/28 12:23
何気なくズボンの右足首辺りを見ると、何とヤマビルが取り付いていました!今回も吸血される前に除去&殺処分しました。
ヤマビルを倒してスッキリしたところで、今日のお宿の新戸キャンプ場に到着!
2021年05月28日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 12:29
ヤマビルを倒してスッキリしたところで、今日のお宿の新戸キャンプ場に到着!
キャンプ場内はこんな感じで、自転車・徒歩のテントサイトを探してしばらく場内を歩き回りました。
2021年05月28日 12:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 12:37
キャンプ場内はこんな感じで、自転車・徒歩のテントサイトを探してしばらく場内を歩き回りました。
自転車・徒歩のテントサイトにサクッとテントを設営!ここは木々に覆われていて、林間サイトのような感じでした。
2021年05月28日 13:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/28 13:33
自転車・徒歩のテントサイトにサクッとテントを設営!ここは木々に覆われていて、林間サイトのような感じでした。
夕飯はペペロンチーノ。今日は水がすぐ手に入る環境なので、喉が渇くようなメニューでもOKです。
2021年05月28日 15:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/28 15:40
夕飯はペペロンチーノ。今日は水がすぐ手に入る環境なので、喉が渇くようなメニューでもOKです。
夜のテントはこんな感じ。昼間と違ってレインフライがレモンイエローみたいに見えます。
2021年05月28日 19:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/28 19:28
夜のテントはこんな感じ。昼間と違ってレインフライがレモンイエローみたいに見えます。
のんびりと朝食を食べてキャンプ場から出ようとしたら、サイハイランを発見!
2021年05月29日 09:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/29 9:06
のんびりと朝食を食べてキャンプ場から出ようとしたら、サイハイランを発見!
一晩お世話になった新戸キャンプ場を後にします...
2021年05月29日 09:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 9:10
一晩お世話になった新戸キャンプ場を後にします...
道志川にかかる青馬橋から見える新戸キャンプ場。私の使っていたテントサイトは、写真中央付近で木陰になっている所です。
2021年05月29日 09:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/29 9:11
道志川にかかる青馬橋から見える新戸キャンプ場。私の使っていたテントサイトは、写真中央付近で木陰になっている所です。
ホオノキ。葉の形や葉の付き方がトチノキに似ていますが、慣れてくるとかなり離れていても識別できます。
2021年05月29日 09:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 9:21
ホオノキ。葉の形や葉の付き方がトチノキに似ていますが、慣れてくるとかなり離れていても識別できます。
国道413号線に入ると、三ヶ木方面から次から次へとライダーがやって来ます。
2021年05月29日 09:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 9:25
国道413号線に入ると、三ヶ木方面から次から次へとライダーがやって来ます。
ムシトリナデシコ。国道413号線沿いのあちこちで見られました。
2021年05月29日 09:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/29 9:28
ムシトリナデシコ。国道413号線沿いのあちこちで見られました。
シジミチョウの仲間。図鑑で調べたところ、ウラゴマダラシジミのオスのようです。
2021年05月29日 09:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 9:44
シジミチョウの仲間。図鑑で調べたところ、ウラゴマダラシジミのオスのようです。
ここで国道413号線を外れて、脇道(バス通り)に入ります。
2021年05月29日 09:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 9:48
ここで国道413号線を外れて、脇道(バス通り)に入ります。
焼山登山口バス停の目の前にある諏訪神社に到着。二日間の山行の無事を祈りました。
2021年05月29日 09:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/29 9:57
焼山登山口バス停の目の前にある諏訪神社に到着。二日間の山行の無事を祈りました。
ここまでノンストップだったので、諏訪神社の向かいにある自販機でちょっと一服。
2021年05月29日 10:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/29 10:02
ここまでノンストップだったので、諏訪神社の向かいにある自販機でちょっと一服。
焼山への登山口。ここから菅井集落までは未踏区間となります。
2021年05月29日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 10:05
焼山への登山口。ここから菅井集落までは未踏区間となります。
西野々バス停近くの焼山登山口。分かりやすい標識があると助かりますね。
2021年05月29日 10:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 10:12
西野々バス停近くの焼山登山口。分かりやすい標識があると助かりますね。
青野原西野々交差点。ここから道志川へ向かって下っていきます。
2021年05月29日 10:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 10:20
青野原西野々交差点。ここから道志川へ向かって下っていきます。
亀見橋からの展望。写真左側の川岸に大量の流木が堆積していて驚きました。
2021年05月29日 10:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 10:30
亀見橋からの展望。写真左側の川岸に大量の流木が堆積していて驚きました。
石砂山登山口との分岐点。右へ曲がると石砂山ですが、左へ曲がって伏馬田集落へ向かいます。
2021年05月29日 10:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 10:37
石砂山登山口との分岐点。右へ曲がると石砂山ですが、左へ曲がって伏馬田集落へ向かいます。
伏馬田生活改善センター前で見つけた石塔群。廿三夜塔や百番供養塔など、様々な石塔をここに集めたものと思われます。
2021年05月29日 10:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/29 10:40
伏馬田生活改善センター前で見つけた石塔群。廿三夜塔や百番供養塔など、様々な石塔をここに集めたものと思われます。
伏馬田城跡の南尾根に向かって、車道をグイグイ登って行きます。
2021年05月29日 10:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 10:49
伏馬田城跡の南尾根に向かって、車道をグイグイ登って行きます。
伏馬田城跡の入口を発見。このポイントは山と高原地図には載っていないようです。
2021年05月29日 10:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/29 10:55
伏馬田城跡の入口を発見。このポイントは山と高原地図には載っていないようです。
こちらはヤマホタルブクロ。色が濃いめでいい感じです。
2021年05月29日 10:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/29 10:58
こちらはヤマホタルブクロ。色が濃いめでいい感じです。
伏馬田集落のあちこちで見られた張り紙。「役にたたない所」を略して「役所」ということでしょうか?
2021年05月29日 10:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 10:58
伏馬田集落のあちこちで見られた張り紙。「役にたたない所」を略して「役所」ということでしょうか?
この看板が出てくると菅井集落に入ります。
2021年05月29日 11:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 11:09
この看板が出てくると菅井集落に入ります。
やまなみ温泉の向かいにある峰山も見えてきました!
2021年05月29日 11:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/29 11:11
やまなみ温泉の向かいにある峰山も見えてきました!
この地点で石砂山への赤線とも繋がりました。
2021年05月29日 11:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 11:12
この地点で石砂山への赤線とも繋がりました。
チームUKYOベース。登山/自転車/レースの拠点になっているようです。
2021年05月29日 11:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/29 11:16
チームUKYOベース。登山/自転車/レースの拠点になっているようです。
バカンス村(キャンプ場)の大きな看板のある交差点から、やまなみ温泉方面へと下っていきます。
2021年05月29日 11:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 11:18
バカンス村(キャンプ場)の大きな看板のある交差点から、やまなみ温泉方面へと下っていきます。
やまなみ温泉まではずっと下り坂なので楽ちんです。
2021年05月29日 11:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 11:24
やまなみ温泉まではずっと下り坂なので楽ちんです。
ここは水場っぽいですが、ちょっと飲む気になれませんね...
2021年05月29日 11:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 11:27
ここは水場っぽいですが、ちょっと飲む気になれませんね...
野生化したキウイの花。辺りに独特な甘い香りが漂っていました。
2021年05月29日 11:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/29 11:28
野生化したキウイの花。辺りに独特な甘い香りが漂っていました。
今年の3月末に泊まった湯川屋さんの看板。知っている店の看板を見つけるとちょっと嬉しくなります(笑)
2021年05月29日 11:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 11:32
今年の3月末に泊まった湯川屋さんの看板。知っている店の看板を見つけるとちょっと嬉しくなります(笑)
ゴール地点のやまなみ温泉までもう少しです!
2021年05月29日 11:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 11:40
ゴール地点のやまなみ温泉までもう少しです!
温泉に入る前に、ちょっと健康的な水分補給(笑)
2021年05月29日 11:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/29 11:44
温泉に入る前に、ちょっと健康的な水分補給(笑)
峰山へと続く踏み跡は気になりますが、ヤマビルが怖いので探索するのは止めておきました。
2021年05月29日 11:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/29 11:52
峰山へと続く踏み跡は気になりますが、ヤマビルが怖いので探索するのは止めておきました。
無事にやまなみ温泉にゴールイン!
2021年05月29日 12:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/29 12:00
無事にやまなみ温泉にゴールイン!
温泉で汗を流した後は、併設の食堂で味噌チャーシュー麵と餃子を頂きました。
2021年05月29日 13:17撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11
5/29 13:17
温泉で汗を流した後は、併設の食堂で味噌チャーシュー麵と餃子を頂きました。
お土産コーナーでは、地元産のジャムやポン酢醤油の前に、大きな大根が鎮座していました(笑)
2021年05月29日 13:49撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
7
5/29 13:49
お土産コーナーでは、地元産のジャムやポン酢醤油の前に、大きな大根が鎮座していました(笑)

装備

個人装備
ソフトシェル 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 割り箸 エクステンションパッド 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ナイフ ロールペーパー ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 予備乾電池 モバイルバッテリー 時計 小銭入れ タオル ストック カメラ クマ鈴 テント ポール グラウンドシート レインフライ シュラフ シュラフマット

感想

[ルート]
今回は「近場(県内)でテント泊」「ちょっとだけ登山」「赤線を伸ばしつつ繋ぐ」という3つのテーマを掲げてルートを作成しました。
1日目は石老山に登ってヤマツツジを楽しもうと思っていましたが、既に花期を過ぎていて空振りに終わりました(笑)
道志川沿いの新戸キャンプ場で一泊した後、国道413号線で西へと向かいましたが、途中で焼山の登山口周辺を下調べするために脇道(バス通り)へと入りました。
その後は道志川を渡って伏馬田・菅井の集落を抜けて、以前の赤線と繋ぐことができました。
また、伏馬田城跡のすぐ近くまで行きましたが、時期的にヤマビルが出そうなのでパスしました。

[展望・景色]
・大明神山:木々に囲まれていて展望はありませんでした。
・石老山:晴れていたので、山頂から大室山と富士山がよく見えました。

[動植物]
石老山の林内ではヤマツツジも花期が過ぎて全体的に花が乏しかったですが、周辺の車道沿いではウツギ、ノアザミ、ホタルブクロ、ユキノシタ、セリバヒエンソウ、クサノオウ、ムシトリナデシコ、野生化したキウイなど様々な草花が見られました。
また、キャンプ場の敷地内でサイハイランを見つけられたのはラッキーでした。
野鳥はよく分からない鳴き声の鳥が多かったものの、石老山ではツツドリ、ホトトギス、シジュウカラ、エナガ、コゲラの鳴き声が聞こえました。

[飲食・お土産]
やまなみ温泉で入浴後、施設内の食堂で味噌チャーシュー麺(990円)と餃子(400円)を頂きました。
お土産は温泉施設内の売店で、地元産のブルーベリージャムの大瓶(950円)を買いました。

[キャンプ場]
キャンプ場に関する情報は、以下の日記に掲載しています。
https://www.yamareco.com/modules/diary/139225-detail-241035

[その他]
石老山の登山道上ではヤマビルは見当たりませんでしたが、石砂山との境目辺りだと沢筋には普通に生息しているようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

テン泊いいなぁ…
設置に苦労されたようですが、テン泊いいですね。
新戸キャンプ場は中央道から大室山に向かうときに、ロードサイドに案内が出ていたような…。ヤマビルも早期発見、焼却処分されたようでよかったです(笑)。
2021/5/30 20:14
Re: テン泊いいなぁ…
kopalchanさん、こんばんは。

随分昔にテン泊をしたことがありますが、自前のテントを背負ってのテン泊は初めてだったので、安心安全な麓のキャンプ場を使ってみました。
今回利用した新戸キャンプ場の周辺にも他のキャンプ場が数ヶ所あるほか、道志川沿いの国道413号線に沿って山中湖までキャンプ場が点々と続くので、次は別のキャンプ場を利用してみようかと考えています。

テン泊は幕営する場所だけでなく、テントやシュラフ、シュラフマットなどの質で快適さが全く違うと思うので、今後も色々と試行錯誤してみたいと思います。

あとヤマビルですが、ズボンの上を這っている時に以下の虫よけスプレーを噴射したところ、かなりのダメージを与えることに成功しました。(※瀕死の状態になりました)
弱ったヤマビルをズボンから払い落とした後、最後は路傍の石で磨り潰して簡単に駆除できました。

<スキンベープミスト 60ml>
https://fumakilla.jp/insecticide/319/
2021/5/30 20:39
楽しそうなお泊まりハイク
ardisiaさん、こんばんわ。最近、お泊まりハイクづいてますね。敷居の高そうなテント泊も、こういう施設利用なら安心して泊まれそう。出来たらテントも寝具も貸してくれれば・・・とか思うようだと、テント泊の極意までたどり着けない気もするけど(爆)S字を繰り返すコース取りにも、なんだか拘りを感じるなぁ。そして個人的には、丹沢主脈縦走をしたときにたどり着いた焼山の登山口(西野々)あたりの風景が懐かしかったです。さらにひと山越える体力は見習わなきゃだなぁ。
2021/5/31 0:16
Re: 楽しそうなお泊まりハイク
yamaonseさん、こんばんは。

4〜5月は溜まっていた有休を取れたので、何回か泊りがけの山行をすることができました。

テント泊は確かに荷物が増えて「ワンランク上」という感じですが、車があるならまずはオートキャンプからスタートでも良いのかもしれません。
もし上手くテントを張れなければ、車中泊することもできますし...

あと、「S字を繰り返すコース」は狙っていたわけではありませんが、通った道がS字カーブだらけだったので結果的にそうなりました(笑)
ライダーや走り屋の大好きなS字カーブだらけということで、山中の静かな道のはずが次々とライダーに追い抜かれるシーンもありましたが、それほど飛ばしている人は居なかったので怖い思いをせずに済みました。
2021/5/31 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら