ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3216783
全員に公開
キャンプ等、その他
アジア

【過去レコ】韓国 自転車旅行 麗水→大田

2000年04月28日(金) 〜 2000年05月06日(土)
 - 拍手
GPS
800:00
距離
272km
登り
4,646m
下り
4,598m
天候 晴れ
アクセス
利用交通機関:
自転車
この記録は、2000年のGWに、麗水から大田に向け自転車旅行をした際のものです。

2000年
4.28 秩父=池袋
4.29 池袋=成田=ソウル
4.30 ソウル=麗水=求礼  66.2キロ
5.1 求礼=馬耳山=鎮安 95.5キロ(161.7キロ)
5.2 鎮安=全州 35.0キロ(196.7キロ)
5.3 全州=大田 75.6キロ(272.3キロ) =ソウル
5.4 ソウル 北漢山ハイキング
5.5 ソウル
5.6 ソウル=成田=秩父

※地名の読み
麗水(ヨス)、求礼(クレ)、鎮安(チナン)、馬耳山(マイサン)
全州(チョンジュ)、大田(テジョン)、北漢山(プカンサン)

※距離はその日の走行距離、()内距離は麗水からの積算距離を示します。

※馬耳山のハイキングは以下にまとめました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3163189.html
※北漢山のハイキングは以下にまとめました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3176460.html

※韓国自転車旅行はこれで4回目になりました。
1回目 釜山→ソウル 544キロ走行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3059911.html
2回目 慶州→ソウル 573キロ走行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3118115.html
3回目 木浦→釜山 379キロ走行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3120625.html
その他周辺情報 麗水は自転車旅行の出発地で、列車で来て、自転車組み立てですぐに出発してしまったが、麗水に滞在し、美しい海に島めぐりをしてもよかった。少しもったいなかった。

韓国地図
https://map.konest.com/dloc/377185/239468/11
ソウルにて。朴さんが見送りに来てくれ、ボシンタンを食べに行った。人生初の犬肉。
ソウルにて。朴さんが見送りに来てくれ、ボシンタンを食べに行った。人生初の犬肉。
麗水(ヨス)に着きました。本降りでないけど、ぱらついてます。早速自転車組み立て、駅前でパチリ。
麗水(ヨス)に着きました。本降りでないけど、ぱらついてます。早速自転車組み立て、駅前でパチリ。
梧桐島(オドンド)に渡ってみた。
梧桐島(オドンド)に渡ってみた。
天気悪いので、写真だけです。
天気悪いので、写真だけです。
麗水(ヨス)を出発して、2号線に出たところで、17号線で求礼(クレ)を目指します。
麗水(ヨス)を出発して、2号線に出たところで、17号線で求礼(クレ)を目指します。
春爛漫です。
雨も上がって、もう1枚。
雨も上がって、もう1枚。
17号線を北上しています。
17号線を北上しています。
少し青空も出て気持ちいい。
少し青空も出て気持ちいい。
求礼に着いた。ここの旅館に泊まりました。
求礼に着いた。ここの旅館に泊まりました。
求礼の街並み
今日は19号線を北上します。
今日は19号線を北上します。
快適です。暑くも寒くもない。
快適です。暑くも寒くもない。
馬耳山が見えた。
馬耳山が見えた。
この後、馬耳山に立ち寄りました。塔寺から馬耳山にハイキングしてみました。
ハイキングの記録は、別にまとめました(以下)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3163189.html
この後、馬耳山に立ち寄りました。塔寺から馬耳山にハイキングしてみました。
ハイキングの記録は、別にまとめました(以下)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3163189.html
馬耳山を登った後、今日の宿泊地鎮安に向かっている最中です。
馬耳山を登った後、今日の宿泊地鎮安に向かっている最中です。
全州目指して、本日は26号線です。
全州目指して、本日は26号線です。
全州着。この旅館に泊まりました。
全州着。この旅館に泊まりました。
全州 豊南門
全州 慶基殿
再び17号線に戻った。
再び17号線に戻った。
大田(テジョン)まで53キロの道路標識にて
大田(テジョン)まで53キロの道路標識にて
大芚山(テドゥンサン)の脇を進みます。
大芚山(テドゥンサン)の脇を進みます。
今思えば、大芚山も登っておけばよかった。登山口を素通りしてしまいました。
今思えば、大芚山も登っておけばよかった。登山口を素通りしてしまいました。
大田(テジョン)到着しました。
大田(テジョン)到着しました。
自転車を輪行袋にパッキングして、ソウルに向かいます。
自転車を輪行袋にパッキングして、ソウルに向かいます。
セマウル号が入線してきました。これに乗りました。大陸鉄道のような面構えです。
セマウル号が入線してきました。これに乗りました。大陸鉄道のような面構えです。

感想

韓国を自転車で走り始めて4回目。

過去3回は夏と冬で、今回は初めての春であった。暑くも寒くもなく、また天候も安定しており、安心してサイクリングを楽しめた。街道は春の花が咲き、目でも楽しむ事ができた。

過去3回は、書き物として記録を残していたが、この麗水→大田のサイクリングは記録を残していなかった。写真を見ながら過去レコとしてまとめたが、やはり、記録は残しておくものだと感じた。

コースも大まかなルートしか記憶なく、手書きのルートは間違っている可能性もあります。

過去3回の自転車旅行では、自転車トラブルが後を絶たなかった。ペダルがクランクから外れてしまったり、パンクしたり、あるいは、ディレーラーが破損したり、ベアリングがロックしてしまった事もあった。しかし、今回は、自転車トラブルが一つも無く順調に距離を稼げたし、また全ての行程を予定通りこなせた。

途中、馬耳山に登れた事も、ソウルに戻った後、北漢山に登れた事もよかった。

もう韓国で自転車旅行をする事は無いだろう。しかし、いつかまた韓国を再訪し、夫婦で韓国の山々を歩いてみたいというのが今の夢です。

(2021.5.29 記)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら