ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3221348
全員に公開
ハイキング
奥秩父

セーメーバンから雁ヶ腹摺山へ

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:58
距離
13.8km
登り
1,756m
下り
643m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:56
合計
8:40
7:44
19
8:03
8:13
17
8:30
8:39
58
9:37
9:50
54
10:44
10:47
36
11:23
11:25
6
11:31
11:34
9
11:43
11:49
68
12:57
13:07
7
13:14
13:19
8
13:27
13:43
7
13:50
13:56
14
14:10
14:15
62
15:17
15:45
39
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 自転車
○タイムズ大月第3 https://j.mp/3vCUN4F
 大月駅の裏のコインPを利用しました。¥450/24Hで最安値と思いきや、ひとつ西隣の「ショウワパーク大月」がSuica/PASMO払いだと¥400/24Hでした(残念 駅裏ですが跨線橋で駅前に出られます。また駅前側でも¥500/24HのコインPも有りました。

○富士急バス 西奥山線:大月駅〜遅能戸 ¥270
 https://www.fujikyubus.co.jp/regular/#section-3
コース状況/
危険箇所等
○全体的に問題箇所はほとんどないと思います。
 ただセーメーバン前、姥子山林道前、雁ヶ腹摺山前は300〜400mの登りが続くので、ナンバ歩きを多用しました。(翌日お尻が少し筋肉痛w)
○姥子山はピーク直前に岩場あり
○雁ヶ腹摺山〜大峠は最も整備が良いですが、ここも岩場・橋・軽い鎖場など変化に富んでいます。
今回の全体行程+気温です♪
2
今回の全体行程+気温です♪
【朝の仕込み編】到着予定地の大峠にやってきました。天気は今ひとつ?ですが、富士山見えてます。
2021年05月29日 05:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 5:36
【朝の仕込み編】到着予定地の大峠にやってきました。天気は今ひとつ?ですが、富士山見えてます。
すでに4台停まってました。右手に自転車をデポしておきます。
2021年05月29日 05:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
5/29 5:36
すでに4台停まってました。右手に自転車をデポしておきます。
小金沢潮路の森の案内板
2021年05月29日 05:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 5:37
小金沢潮路の森の案内板
一応、トイレ(和)もあります。
2021年05月29日 05:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 5:38
一応、トイレ(和)もあります。
【本編】大月駅の裏のお安いコインPに停めて出発です!
2021年05月29日 07:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 7:06
【本編】大月駅の裏のお安いコインPに停めて出発です!
跨線橋を越えて大月駅前へ
2021年05月29日 07:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 7:09
跨線橋を越えて大月駅前へ
跨線橋から。先日の扇山・百蔵山♪http://yamare.co/3105654
2021年05月29日 07:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 7:10
跨線橋から。先日の扇山・百蔵山♪http://yamare.co/3105654
富士急の痛電車(´▽`)
2021年05月29日 07:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
5/29 7:12
富士急の痛電車(´▽`)
駅前にトイレあり(男女多洋ウ)
2021年05月29日 07:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 7:24
駅前にトイレあり(男女多洋ウ)
7:28発のバスで遅能戸へ
2021年05月29日 07:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 7:45
7:28発のバスで遅能戸へ
ここから林道金山線を上がって行きます。
2021年05月29日 07:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 7:44
ここから林道金山線を上がって行きます。
道沿いの沢。対岸に渡る橋あり
2021年05月29日 07:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 7:49
道沿いの沢。対岸に渡る橋あり
めっちゃ睨まれてる〜💦
2021年05月29日 08:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
5/29 8:00
めっちゃ睨まれてる〜💦
森屋荘の手前を右折、林道奥山専へ
2021年05月29日 08:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 8:05
森屋荘の手前を右折、林道奥山専へ
ここから登山道〜
2021年05月29日 08:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 8:08
ここから登山道〜
やや急な斜面をジグザグ180mアップ、1時間弱で尾根道に合流♪
2021年05月29日 08:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 8:35
やや急な斜面をジグザグ180mアップ、1時間弱で尾根道に合流♪
ここから300mアップなので快適とはいかないですが、気持ちの良い尾根道ですよ!
2021年05月29日 08:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 8:47
ここから300mアップなので快適とはいかないですが、気持ちの良い尾根道ですよ!
今日の足元。AKIRAさんを真似て、蒸れないようスパッツのファスナーを開けてみましたლ(╹⌣╹✰)
2021年05月29日 08:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
5/29 8:49
今日の足元。AKIRAさんを真似て、蒸れないようスパッツのファスナーを開けてみましたლ(╹⌣╹✰)
尾根は広くなったり、
2021年05月29日 08:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 8:54
尾根は広くなったり、
狭くなったり、
2021年05月29日 08:55撮影 by  SOG01, Sony
5/29 8:55
狭くなったり、
鉄塔下を通ったり、
2021年05月29日 08:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 8:59
鉄塔下を通ったり、
あちこち毛虫がいたり、ぶら下がってたり…
2021年05月29日 09:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 9:00
あちこち毛虫がいたり、ぶら下がってたり…
振】振り返ると丹沢の山々
2021年05月29日 09:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 9:00
振】振り返ると丹沢の山々
しばらく鉄塔沿いの伐採地登り
2021年05月29日 09:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 9:02
しばらく鉄塔沿いの伐採地登り
刈られていても、影にはコケ♪
2021年05月29日 09:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 9:04
刈られていても、影にはコケ♪
バカ尾根的にずっと登り💦
2021年05月29日 09:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 9:09
バカ尾根的にずっと登り💦
振】後ろにはいつも富士山。雲が多い割には見えてヨカッター
2021年05月29日 09:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
5/29 9:11
振】後ろにはいつも富士山。雲が多い割には見えてヨカッター
振】富士山アップ
2021年05月29日 09:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
5/29 9:06
振】富士山アップ
振】さらにアップ
2021年05月29日 09:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
5/29 9:06
振】さらにアップ
気持ちのよい尾根歩き、誰にも会わずにセーメーバンに到着〜 三角点の上の「セイメイバン石」にたっち!
2021年05月29日 09:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
5/29 9:41
気持ちのよい尾根歩き、誰にも会わずにセーメーバンに到着〜 三角点の上の「セイメイバン石」にたっち!
セーメーバンでパチリ。村人に頼まれて水を引く約束をした安倍清明が、鬼に阻まれて命を落としたそうなのですが、特に晴明的なものは見当たらず💦
2021年05月29日 09:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
13
5/29 9:49
セーメーバンでパチリ。村人に頼まれて水を引く約束をした安倍清明が、鬼に阻まれて命を落としたそうなのですが、特に晴明的なものは見当たらず💦
セーメーバンの先も良い尾根道、広くなったり、
2021年05月29日 10:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 10:12
セーメーバンの先も良い尾根道、広くなったり、
狭くなったり、
2021年05月29日 10:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 10:16
狭くなったり、
宮地山方面への分岐
2021年05月29日 10:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 10:41
宮地山方面への分岐
振】すぐに大垈山
2021年05月29日 10:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 10:48
振】すぐに大垈山
その先、ちょっと判りにくいクランク。まっすぐ行くと金山鉱泉へ降る尾根道に合流する模様
2021年05月29日 10:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 10:54
その先、ちょっと判りにくいクランク。まっすぐ行くと金山鉱泉へ降る尾根道に合流する模様
楽々トラバース。木々の向こうに姥子山が見えてて… まだまだ登らないと💦
2021年05月29日 10:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 10:58
楽々トラバース。木々の向こうに姥子山が見えてて… まだまだ登らないと💦
振】金山鉱泉(尾根道)への分岐
2021年05月29日 11:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 11:00
振】金山鉱泉(尾根道)への分岐
切り通し好き♪
2021年05月29日 11:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 11:10
切り通し好き♪
ここから降って…
2021年05月29日 11:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 11:19
ここから降って…
鉄塔下通過のお約束
2021年05月29日 11:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 11:22
鉄塔下通過のお約束
金山峠。左は金山鉱泉(沢道)への分岐
2021年05月29日 11:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 11:24
金山峠。左は金山鉱泉(沢道)への分岐
ここからズンズン降って…(もったいない〜
2021年05月29日 11:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 11:24
ここからズンズン降って…(もったいない〜
林道の百間干場ででました。
2021年05月29日 11:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 11:33
林道の百間干場ででました。
林道、結構えぐれてます。
2021年05月29日 11:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 11:39
林道、結構えぐれてます。
振】ここから再び登山道。ここから次の林道まで350mアップ〜
2021年05月29日 11:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 11:44
振】ここから再び登山道。ここから次の林道まで350mアップ〜
ひたすら登り💦
2021年05月29日 12:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 12:06
ひたすら登り💦
軽い岩場もあり
2021年05月29日 12:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 12:49
軽い岩場もあり
350m登って、やっと林道・奈良子線にでたー
2021年05月29日 12:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 12:59
350m登って、やっと林道・奈良子線にでたー
結構イイ道じゃないですか、通行止めが残念(ただこの先、奈良子方面への降りで大崩落があるらしい)
2021年05月29日 13:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 13:00
結構イイ道じゃないですか、通行止めが残念(ただこの先、奈良子方面への降りで大崩落があるらしい)
ちょっと休憩、リンゴをモグモグ
2021年05月29日 13:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
5/29 13:02
ちょっと休憩、リンゴをモグモグ
お、変な人はっけん! またも注意されてしまう💦
2021年05月29日 13:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
5/29 13:08
お、変な人はっけん! またも注意されてしまう💦
姥子山へ右折〜 まずは西峰へ
2021年05月29日 13:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 13:13
姥子山へ右折〜 まずは西峰へ
姥子山の西峰から結構30m降って登り返し。東峰の手前は岩場です。
2021年05月29日 13:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 13:28
姥子山の西峰から結構30m降って登り返し。東峰の手前は岩場です。
秀麗富嶽十二景の1番、姥子山(東峰)に到着〜♪
2021年05月29日 13:33撮影 by  SOG01, Sony
14
5/29 13:33
秀麗富嶽十二景の1番、姥子山(東峰)に到着〜♪
うーん、山頂でずっとセルフ自撮りしてる人がいたので、うちはこちらでぱちり
2021年05月29日 13:39撮影 by  SOG01, Sony
13
5/29 13:39
うーん、山頂でずっとセルフ自撮りしてる人がいたので、うちはこちらでぱちり
なんか足が曲がってる?💦
2021年05月29日 13:40撮影 by  SOG01, Sony
15
5/29 13:40
なんか足が曲がってる?💦
姥子山から山座同定〜
2021年05月29日 13:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 13:31
姥子山から山座同定〜
富士山も見られました〜
2021年05月29日 13:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 13:38
富士山も見られました〜
ヤマツツジは、まだこれから…
2021年05月29日 13:31撮影 by  SOG01, Sony
6
5/29 13:31
ヤマツツジは、まだこれから…
この先、踏み跡はありそう。
2021年05月29日 13:34撮影 by  SOG01, Sony
5/29 13:34
この先、踏み跡はありそう。
さて次はラスボス雁ヶ腹摺山。この一見緩やかに見える登りが、疲れ気味の足にキツかったぁ💦
2021年05月29日 13:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 13:31
さて次はラスボス雁ヶ腹摺山。この一見緩やかに見える登りが、疲れ気味の足にキツかったぁ💦
うねうね…💦
2021年05月29日 13:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
5/29 13:52
うねうね…💦
先ほどの林道を横切って最後の390mの登り〜
2021年05月29日 14:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 14:16
先ほどの林道を横切って最後の390mの登り〜
こけもふ! しかしひたすら登り続けで足に堪えます。ナンバ歩き全開!
2021年05月29日 14:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
5/29 14:35
こけもふ! しかしひたすら登り続けで足に堪えます。ナンバ歩き全開!
山頂まであと少し!
2021年05月29日 15:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 15:00
山頂まであと少し!
ミツバツツジに癒やされて…
2021年05月29日 15:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
5/29 15:11
ミツバツツジに癒やされて…
ヘビイチゴとカタバミ? 黄白の取り合わせ(^_^)
2021年05月29日 15:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
5/29 15:17
ヘビイチゴとカタバミ? 黄白の取り合わせ(^_^)
雁ヶ腹摺山の山頂だー(>_<)
2021年05月29日 15:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 15:46
雁ヶ腹摺山の山頂だー(>_<)
富士山もギリギリ薄ら見えました♪
2021年05月29日 15:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
5/29 15:21
富士山もギリギリ薄ら見えました♪
山頂でぱちり。。。しかしHDR設定でも富士山が写らない💦
2021年05月29日 15:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
5/29 15:26
山頂でぱちり。。。しかしHDR設定でも富士山が写らない💦
残りのリンゴもぐもぐ
2021年05月29日 15:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
5/29 15:32
残りのリンゴもぐもぐ
プロテイン・ミルクティー♪
2021年05月29日 15:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 15:36
プロテイン・ミルクティー♪
ここは五百円富士山のヤマだったのですね!
2021年05月29日 15:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
5/29 15:38
ここは五百円富士山のヤマだったのですね!
この先、大樺ノ頭方面
2021年05月29日 15:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 15:39
この先、大樺ノ頭方面
山頂からの富士山、見納めです(>_<)
2021年05月29日 15:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 15:45
山頂からの富士山、見納めです(>_<)
最後の山座同定〜
2021年05月29日 15:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 15:49
最後の山座同定〜
振】積み上げた様な岩。ここからはとても整備の良い山道下山です。
2021年05月29日 15:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
5/29 15:49
振】積み上げた様な岩。ここからはとても整備の良い山道下山です。
軽い鎖場あり
2021年05月29日 15:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 15:52
軽い鎖場あり
足洗石
2021年05月29日 16:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 16:02
足洗石
ミドリムシ岩(勝手に命名シリーズw
2021年05月29日 16:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 16:03
ミドリムシ岩(勝手に命名シリーズw
難所の涸沢も橋のお陰で楽々。このコース、意外と変化に富んだ楽しい道ですね!
2021年05月29日 16:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 16:10
難所の涸沢も橋のお陰で楽々。このコース、意外と変化に富んだ楽しい道ですね!
「藤本新道」の案内が180度ひっくり返っている?
2021年05月29日 16:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 16:23
「藤本新道」の案内が180度ひっくり返っている?
御硯水♪
2021年05月29日 16:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 16:23
御硯水♪
着いたー、大峠に出ました〜
2021年05月29日 16:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
5/29 16:29
着いたー、大峠に出ました〜
林道はこの先通行止め。25年ぐらい前に松姫峠まで抜けた記憶があるんですが…もう通じることはなのかなぁ。
2021年05月29日 16:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
5/29 16:26
林道はこの先通行止め。25年ぐらい前に松姫峠まで抜けた記憶があるんですが…もう通じることはなのかなぁ。
最後に大峠で#元気にヨシ
2021年05月29日 16:33撮影
14
5/29 16:33
最後に大峠で#元気にヨシ
ここからは自転車でダウンヒル(^o^)
2021年05月29日 16:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
5/29 16:40
ここからは自転車でダウンヒル(^o^)
林道・奈良子線の終点
2021年05月29日 16:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 16:57
林道・奈良子線の終点
ここも通行止め。ちなみに姥子山の林道とつながっていますので、こちらから戻ることも一瞬考えたのですが… ひたすら距離があるので、やはり雁ヶ腹摺山を越える方が良いです💦
2021年05月29日 16:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 16:57
ここも通行止め。ちなみに姥子山の林道とつながっていますので、こちらから戻ることも一瞬考えたのですが… ひたすら距離があるので、やはり雁ヶ腹摺山を越える方が良いです💦
山の神に今日の無事を感謝の祝詞
2021年05月29日 17:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 17:20
山の神に今日の無事を感謝の祝詞
ハマイバ前で林道から県道510号にチェンジ
2021年05月29日 17:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 17:25
ハマイバ前で林道から県道510号にチェンジ
真木村用水路の歴史、その苦労を考えると…
2021年05月29日 17:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 17:37
真木村用水路の歴史、その苦労を考えると…
振】ここから写真右手に秀麗富嶽十二景の8番、お伊勢山があるのですが… 今回は遅いのでパス。
2021年05月29日 17:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/29 17:37
振】ここから写真右手に秀麗富嶽十二景の8番、お伊勢山があるのですが… 今回は遅いのでパス。
辻の六地蔵さん。丸石信仰の道祖神。江戸時代まではボンデン祭が賑やかだったとそうですが、明治の神仏分離で差し止められてしまったと。
2021年05月29日 17:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
5/29 17:39
辻の六地蔵さん。丸石信仰の道祖神。江戸時代まではボンデン祭が賑やかだったとそうですが、明治の神仏分離で差し止められてしまったと。
無事に駐車場につて、今日のゴミ晒し。例によってプルタブ多し。
2021年05月29日 19:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
5/29 19:02
無事に駐車場につて、今日のゴミ晒し。例によってプルタブ多し。
ということで無事帰着のぱちり〜♪
2021年05月29日 18:01撮影 by  SOG01, Sony
17
5/29 18:01
ということで無事帰着のぱちり〜♪

装備

MYアイテム
としみず
重量:84.83kg
個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ミドルウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水2.2L=1.6L使用・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 今回は、中央道を走っているととても気になる「岩殿山」と、そこから雁ヶ腹摺山に続く尾根。そのうちのセーメーバンから先を歩いて来ました。

 本当は脚力があれ場猿橋〜岩殿山から大峠まで一気に行きたいところですが、12kmほどとはいえ累積標高が1640m(GPS標高では2600m!?)もあるので自重して正解でした。セーメーバンの手前300mアップ、姥子山の手前350mアップ、雁ヶ腹摺山の手前380mアップのどれもがバカ尾根状態でして… ナンバ歩きでナントカ登りきりました💦

 距離を別にすれば、セーメーバンへの道もなかなか気持ちの良い道ですが、誰とも会いませんでした。もうちょっと人気あっても良さそうなのに〜 一方、雁ヶ腹摺山は大峠から1時間半ほどで登れる人気の山で、大峠のPは大変な状態だった様です。しかしうちが通った時間ではもうガラガラでした。

 さて残りの猿橋〜岩殿山は、またいつか〜

 今回は動画も作成してみました(^_^) 自転車に乗ると矢絣の袖がパタパタなびくのがうち的ツボシーンなのですが、なかなか動画が撮れず。今回泥縄な方法で初めて「自転車で走っているところ」を撮ってみました。動画の最後に載せてみたのですが、令和でも大正でもないシュールな絵面に💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

こんにちは。
睨み猫に、注意ミラー。
めちゃウケましたヽ(^o^)丿
2021/6/2 7:53
Re:
 igaさん、こんにちは!

 最近、ミラー写真が流行っているようなのですが「注意」ばかりされています。それ以外のはないのかなぁ???
2021/6/2 12:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら