また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3222238
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬

20210529-人が少ない市街地散歩-渦森展望台公園

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:02
距離
8.3km
登り
357m
下り
330m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:34
休憩
0:28
合計
2:02
15:26
15
西国街道花松くび地蔵
15:41
15:41
16
15:57
15:57
8
16:05
16:11
4
寒天橋
16:15
16:17
4
16:21
16:25
5
渦森展望台公園
16:30
16:30
3
西山谷入口
16:33
16:33
7
寒天橋
16:40
16:40
15
16:55
16:55
0
16:55
17:11
17
住吉川右岸遊歩道
17:28
岡本七丁目交差点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス 徒歩
コース状況/
危険箇所等
寒天橋からの大月谷川右岸、本住吉神社奥宮から渦森展望台公園までと住吉川の河原以外、すべて市街地の街路です。
今日も、西国街道の花松くび地蔵から散歩の記録をスタート。
2021年05月29日 15:26撮影 by  H8296, Sony
2
5/29 15:26
今日も、西国街道の花松くび地蔵から散歩の記録をスタート。
渦森展望台公園に来ました。大阪方向の眺め。
2021年05月29日 16:23撮影 by  H8296, Sony
3
5/29 16:23
渦森展望台公園に来ました。大阪方向の眺め。
帰りの道すがら、途中の登山ポイントを撮影。千丈谷のゲート。そのうち行きます。
2021年05月29日 16:28撮影 by  H8296, Sony
1
5/29 16:28
帰りの道すがら、途中の登山ポイントを撮影。千丈谷のゲート。そのうち行きます。
千丈谷のゲートの内側にハイキング地図。ここからのコースとしましては、西山谷を入ってすぐに天狗岩南尾根に登るコースと西山谷の遡上です。
2021年05月29日 16:28撮影 by  H8296, Sony
4
5/29 16:28
千丈谷のゲートの内側にハイキング地図。ここからのコースとしましては、西山谷を入ってすぐに天狗岩南尾根に登るコースと西山谷の遡上です。
千丈谷砂防ダムの脇に寒天橋から登ってくるところ。ハイキング道標と緊急通報プレート、な10-2があります。
今日は、この足下から上がってきました。帰りも足下へ下りました。

向かって右は、「渦が森台を圣て住吉山手方面」(原文の文字のまま、「を」と「て」の間の漢字、「へて」と読む字は、「経」の右側のつくりだけ、「コツ」と読む JIS 第 4 水準漢字、Unicode 5723)
足下は、「寒天橋を圣て住吉山手方面」(前記と同じ文字、原文の文字のまま)
左は、「西山谷(熟練者向)」下のかすれている文字は、「途中分岐点あり天狗岩南尾根」

文字がかすれるより前の写真を拝見することができます。
森に恋して さん 西山谷 2007/09/23(日)
https://blog.goo.ne.jp/morinikoisite/e/6e0714708ef02293962b40b38c2b4899
2021年05月29日 16:29撮影 by  H8296, Sony
1
5/29 16:29
千丈谷砂防ダムの脇に寒天橋から登ってくるところ。ハイキング道標と緊急通報プレート、な10-2があります。
今日は、この足下から上がってきました。帰りも足下へ下りました。

向かって右は、「渦が森台を圣て住吉山手方面」(原文の文字のまま、「を」と「て」の間の漢字、「へて」と読む字は、「経」の右側のつくりだけ、「コツ」と読む JIS 第 4 水準漢字、Unicode 5723)
足下は、「寒天橋を圣て住吉山手方面」(前記と同じ文字、原文の文字のまま)
左は、「西山谷(熟練者向)」下のかすれている文字は、「途中分岐点あり天狗岩南尾根」

文字がかすれるより前の写真を拝見することができます。
森に恋して さん 西山谷 2007/09/23(日)
https://blog.goo.ne.jp/morinikoisite/e/6e0714708ef02293962b40b38c2b4899
白鶴美術館の前、住吉川右岸の遊歩道への階段の上から大阪方向の眺め。
2021年05月29日 16:54撮影 by  H8296, Sony
1
5/29 16:54
白鶴美術館の前、住吉川右岸の遊歩道への階段の上から大阪方向の眺め。
いつもトラバースの練習をする住吉川右岸の遊歩道の岩壁。今日は、作業用スパイクシューズが石の斜めの面で止まるか試してみました。
2021年05月29日 16:55撮影 by  H8296, Sony
2
5/29 16:55
いつもトラバースの練習をする住吉川右岸の遊歩道の岩壁。今日は、作業用スパイクシューズが石の斜めの面で止まるか試してみました。

装備

個人装備
ERGOSTARランニングマスク装用 Buffフェイスマスク携行 半袖ポロシャツ 半袖インナーTシャツ(おたふく手袋ボディータフネス) ズボン(ランニング用ジャージスラックス) 靴下(安全靴作業用) 靴(Salomon XA COLLIDER) 作業用スパイクシューズ(荘快堂先丸スパイク足袋TH-201F) ザック(Paladineer Sunature 28L) タオル ハンドタオル 帽子(作業用cap) 携帯型情報通信端末(スマホ) 飲料1L 水分以外2kg+健康保険証+山岳保険会員証

感想

作業用スパイクシューズが、
1. 土や砂の斜面、
2. コンクリートの斜めの面、
3. 木の根、
4. 小さい岩の凹凸しかない岩壁、
5. 濡れた石や木の表面、
これらでどの程度役立つかテストするついでに、渦森展望台公園まで散歩しました。

テストしましたスパイクシューズは、荘快堂の先丸スパイク足袋 TH-201F です。テスト箇所以外では、いつもの Salomon XA Collider を使いました。
http://www.soukaido.co.jp/products_pdf/TH201F.pdf

1. 土や砂の斜面
2. コンクリートの斜めの面
3. 木の根
寒天橋から大月谷川の右岸を登り、千丈谷砂防ダムの右岸の通路、千丈谷のゲートの内側で西山谷の入口に至るルートの途中に、少し谷に向けて崩れてルートが狭くなり、木の根の段と崩れた斜めの土の面に足を置いて進むところがあります。
スパイクシューズは、土の斜めの面、木の根の段の木の根、いずれでも不安なく止まりました。
このルートの登りの後半には、砂地の斜面や昔のコンクリート舗装が斜めになって残っているところがあり、そういう斜めになった砂地、コンクリートの硬い路面、いずれでもスパイクシューズは止まりました。
コンクリートの路面は、今日は濡れていなかったのですが、濡れているところも試してみましょう。

4. 小さい岩の凹凸しかない岩壁
いつもはアプローチシューズで岩壁トラバースの練習をするところで、スパイクシューズが役立つのか、試してみました。
Five Ten Guide Tennie なら止まる斜度 60 度かそれを超える岩の表面では、スパイクシューズは滑って火花が飛びました。
石の角が少し出ていれば、爪先で乗ることはできますが、スパイクが働いているわけではありません。爪先のスメアリング性能は、当然ながら、ほとんどありません。

5. 濡れた石や木の表面
住吉川の役小角の上流側に、飛び石や丸木橋で渡渉できるところがあります。今日も住吉川は流量多目で、濡れた飛び石や丸木橋の上を渡ってみましたが、滑ることはありませんでした。
アプローチシューズなら足の置き方を気をつける濡れた石や木の表面で、スパイクシューズはその効果が現れました。

+++++

今日の神戸の最高気温は、26.8 度。登山が暑い季節になってきました。
水分 1L を含む約 3kg の荷物で、デカビタ C ダブルスーパーチャージ 450ml を消費しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら