ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 322368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南稜どうでしょうぉ?! 阿弥陀岳編  ついでに赤岳も

2013年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.9km
登り
1,856m
下り
1,864m

コースタイム

舟山十字路5:45
立場岳(山)7:30
阿弥陀岳9:25
赤岳10:40
行者小屋12:15
美濃戸山荘13:35
舟山十字路15:50

※途中、休憩.食事含む
天候 曇り、時々晴れ のちやや風つよし
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コース概要は、下記お三方のレコを参考にさせてもらいました。
大変参考になりました。

STsnowさんのレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-310384.html

tamagooさんのレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-316594.html

tomo1839さんのレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303569.html
舟山十字路からスタァトォ〜
ほぼ満車状態でした。
2013年07月14日 05:47撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 5:47
舟山十字路からスタァトォ〜
ほぼ満車状態でした。
林道をすこし歩きます
2013年07月14日 05:47撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 5:47
林道をすこし歩きます
スタートしてすぐ水場。ありがたみが余り無し
2013年07月14日 05:51撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
7/14 5:51
スタートしてすぐ水場。ありがたみが余り無し
はじめての分岐
左方向、旭小屋方向へ
2013年07月14日 05:53撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 5:53
はじめての分岐
左方向、旭小屋方向へ
今更ですが、初陣です。
スラムダンクなら、踏まれまくりのところだ。
良き相棒になってくれるとイイな★
2013年07月14日 05:56撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5
7/14 5:56
今更ですが、初陣です。
スラムダンクなら、踏まれまくりのところだ。
良き相棒になってくれるとイイな★
譲歩箇所もあり。昨年は水量もっと多くて少しハマリました・・。
2013年07月14日 05:58撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 5:58
譲歩箇所もあり。昨年は水量もっと多くて少しハマリました・・。
鎖あるけど無視してGOします。
しずかな道を進むと、、
2013年07月14日 05:59撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 5:59
鎖あるけど無視してGOします。
しずかな道を進むと、、
旭小屋。
バイオハザード的な奴が潜んでそうな小屋です。
小屋の左方向へすすむと、、、
2013年07月14日 06:17撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 6:17
旭小屋。
バイオハザード的な奴が潜んでそうな小屋です。
小屋の左方向へすすむと、、、
小さな橋出現
2013年07月14日 06:19撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 6:19
小さな橋出現
ここから立場岳(山)まではしばらく急登が続きます。
2013年07月14日 06:22撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 6:22
ここから立場岳(山)まではしばらく急登が続きます。
改しすぎだろ
2013年07月14日 06:28撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 6:28
改しすぎだろ
ここらへんで、一組のパーティと出会う。
南稜で会ったのはこの一組のみ
2013年07月14日 07:07撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 7:07
ここらへんで、一組のパーティと出会う。
南稜で会ったのはこの一組のみ
立場山(岳)到着
展望あまりなし
2013年07月14日 07:38撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 7:38
立場山(岳)到着
展望あまりなし
雲は多いけど、晴れ間もあります
2013年07月14日 07:41撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
7/14 7:41
雲は多いけど、晴れ間もあります
青薙ぎ手前。
冬にここでテント張って、阿弥陀を見てみたい。
2013年07月14日 07:48撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 7:48
青薙ぎ手前。
冬にここでテント張って、阿弥陀を見てみたい。
右斜面注意です
2013年07月14日 07:49撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 7:49
右斜面注意です
2013年07月14日 07:50撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
7/14 7:50
青薙ぎをぬけると、ハイマツがうざい
2013年07月14日 07:57撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 7:57
青薙ぎをぬけると、ハイマツがうざい
ピー1までの最後の急登
2013年07月14日 08:06撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 8:06
ピー1までの最後の急登
P1から、遠くに富士が見える
2013年07月14日 08:15撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
7/14 8:15
P1から、遠くに富士が見える
p1からたぶんキレット
2013年07月14日 08:19撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 8:19
p1からたぶんキレット
2013年07月14日 08:25撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 8:25
たぶんp2
2013年07月14日 08:35撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
7/14 8:35
たぶんp2
だいぶ開けて富士がよく見えます
2013年07月14日 08:39撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 8:39
だいぶ開けて富士がよく見えます
いよいよ、核心部のP3。
メットも装着!
もちろん巻くけどね、、
2013年07月14日 08:44撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9
7/14 8:44
いよいよ、核心部のP3。
メットも装着!
もちろん巻くけどね、、
p1からp3までは、すべて左方向に巻きます
2013年07月14日 08:54撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
7/14 8:54
p1からp3までは、すべて左方向に巻きます
p3をまくと、例のゆるゆるワイヤー登場。
これに頼らなくても問題なく通過できます。
問題は、この先のルンゼの取付き部。
ホールドをしっかり確保して
2013年07月14日 09:00撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 9:00
p3をまくと、例のゆるゆるワイヤー登場。
これに頼らなくても問題なく通過できます。
問題は、この先のルンゼの取付き部。
ホールドをしっかり確保して
ふう、、。一番の難所を通過。
ルンゼは、ホールドが沢山あるので、それほど苦ではない。
でも、崩れたりする箇所もあるので、体重掛けながら慎重に。あと、濡れていると滑りやすいです。
自分の時は乾いていました。
2013年07月14日 09:01撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 9:01
ふう、、。一番の難所を通過。
ルンゼは、ホールドが沢山あるので、それほど苦ではない。
でも、崩れたりする箇所もあるので、体重掛けながら慎重に。あと、濡れていると滑りやすいです。
自分の時は乾いていました。
名前わかりませんが、癒されます。
2013年07月14日 09:03撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 9:03
名前わかりませんが、癒されます。
2013年07月14日 09:03撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 9:03
冬用ですかね
2013年07月14日 09:03撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 9:03
冬用ですかね
ルンゼ途中から。このアングルいい感じです。
2013年07月14日 09:04撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 9:04
ルンゼ途中から。このアングルいい感じです。
ルンゼを抜けると、山頂がみえてきました。
人が見えますね。
2013年07月14日 09:10撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 9:10
ルンゼを抜けると、山頂がみえてきました。
人が見えますね。
ど、どーも。。
2013年07月14日 09:10撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 9:10
ど、どーも。。
赤岳への稜線。中岳もみえます。
ここも冬に見たい。
2013年07月14日 09:14撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
7/14 9:14
赤岳への稜線。中岳もみえます。
ここも冬に見たい。
山頂直下。すこし、がれてます。
2013年07月14日 09:24撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
7/14 9:24
山頂直下。すこし、がれてます。
無事登頂!
赤岳バックに撮ってもらいました。
2013年07月14日 09:35撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7
7/14 9:35
無事登頂!
赤岳バックに撮ってもらいました。
こちらからの赤岳もナカナカ!
時間もあるので、赤岳にむかいます。
2013年07月14日 09:38撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
7/14 9:38
こちらからの赤岳もナカナカ!
時間もあるので、赤岳にむかいます。
大同心、小同心。
雪かぶってるほうがいいねやはり
2013年07月14日 09:51撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
7/14 9:51
大同心、小同心。
雪かぶってるほうがいいねやはり
赤岳つきましたが、人いっぱい!!
これだけとって通過汗
2013年07月14日 10:47撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
7/14 10:47
赤岳つきましたが、人いっぱい!!
これだけとって通過汗
風もつよくなり、雲がウネウネ。雰囲気あります。
風もつよくなり、雲がウネウネ。雰囲気あります。
2013年07月14日 10:49撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 10:49
展望荘!
こちらも宿泊客多そう!
2013年07月14日 11:13撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 11:13
展望荘!
こちらも宿泊客多そう!
隅っこで質素に食事。
人が多すぎてなんとも落ち着かない。。泣
2013年07月14日 11:16撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
7/14 11:16
隅っこで質素に食事。
人が多すぎてなんとも落ち着かない。。泣
早々に下山。
風強いのに回ってないね。いいのかな?
2013年07月14日 11:28撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
7/14 11:28
早々に下山。
風強いのに回ってないね。いいのかな?
地蔵からの、行者小屋。あちらも人多そう!
2013年07月14日 11:37撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 11:37
地蔵からの、行者小屋。あちらも人多そう!
渋滞、ぐはぁ!
2013年07月14日 11:41撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
7/14 11:41
渋滞、ぐはぁ!
樹林帯に入り、日差しが。
夏山という感じです。
2013年07月14日 11:51撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 11:51
樹林帯に入り、日差しが。
夏山という感じです。
やっぱりここも渋滞。
しかも、スゲーヤニくさい。。

2013年07月14日 12:06撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 12:06
やっぱりここも渋滞。
しかも、スゲーヤニくさい。。

さくさくっと下山。
2013年07月14日 13:25撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 13:25
さくさくっと下山。
駐車場もヤバイ。
アブもヤバイ(;´Д`A
2013年07月14日 13:32撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
7/14 13:32
駐車場もヤバイ。
アブもヤバイ(;´Д`A
撮影機器:

感想

積雪期の下見も兼ねて、行ってきました!
バリエーションルートということで、すこし緊張していましたが、思いのほかアッサリ登頂できました。
バリエーションといっても、P3の核心部までは一般登山道と変わらず、道も明瞭で、危険箇所もほとんどなかったです。
P3以降は、岩場主体のルートになります。
直登は別として、巻き巻きルートであれば、3点支持とホールドの確保のみしっかり行えば、さほど苦労はしないかと思います。
ただし、自分が行ったときは、ほぼ無風で、雨もなく状態がよかったということもあり、登られる方は他のレコも参考になさって、客観的に判断御願いしますね!


阿弥陀岳以降は一般ルートということもあり、他の登山者がかなり沢山いました!
富士山の影響が八ケ岳にも??
人がいすぎて、精神的にいろいろ疲れました。。
また、それみたことか、アブも大量発生。美濃戸からずーーと、ゾンビみたいについてきたんすけど、、。

さらに、船山十字路から入山したので、美濃戸から車を回収しにいかなきゃならなかったんですが、思いのほか遠かった。灼熱のアスファルト道は登山道よりきつかったす。
「乗っていくかい?」とか期待したけど、スピードを緩める気配すらなく、世知辛い世の中を体感しました。
まあ、普通に考えたらアブ付きの野郎なんて、乗せないよね。。。
でも、コレを機に自分は見かけたら、声掛けようと思いました!

なんだかまとまりない感想ですが、久々の単独山行は疲れたけど、充実感もあり楽しめました!





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人

コメント

jin411さん、いきなりバリですかぁ。
まず、新調した夏靴。

高級皮革製のザンバランですか、、、、負けました。私のは、好日山荘富士山です、、、。

25/51の写真、決まり過ぎ!!!

いかん、いかん、まだ昼休みじゃないのに。
(会社員じゃないんですけどね、、、、)
2013/7/18 11:43
jpさん、こんにちは!
バ、バリすいません
革靴もすいません
っというか、、フジヤマも値段かわりませんやん
ヴィオーズデスよ〜?トファーネじゃありませんよー

写真よくとれましたでそ?
なんせ、5往復したんですから、、汗

午後も仕事がんばりましょー
2013/7/18 13:00
新調
良い靴〜
夏靴が経たってきたので新調したい今日この頃です
ですが、
アル事とバーターに棚ぼたで新縦走靴を手に入れてしまいましたわ・・・

で今年の夏は何処へのご予定ですか?
2013/7/18 17:12
トモキキさん、こんばんは!
靴、良い相棒になれそうですよ(^o^)
んで、なんのくつをゲットしたんですかー?
次回、激写しといてね
夏は鉄吉さんが、怪しいので、これから計画たてまーす
2013/7/18 19:06
jin411さん
こんばんは 
お手入れが楽しみですね

好日で足を入れていまい、うっとりしてしまいました。
あぶないあぶない

で、tomokikiさんもいいお話の続きをきかせてください。
2013/7/18 22:19
ザンバラン、いいっすネ!
こんばんは。

靴かっこいいっすねぇ〜
更に、新調でバリっすか!
お疲れでした。

この辺の稜線、晴れた事が無いので羨ましいですが、
行者小屋は、人が溢れかえってますね?
アブと人が引けたら行ってみよう!

美濃戸からのアスファルト歩きとアブは、
大変そうでしたが、お疲れさまでした。
2013/7/18 23:35
いいですねぇ
私も今年中に行く予定です^^
今日はお子さん、背負ってないのですね^^
2013/7/19 12:43
ちゅらさんちは!
ちゅらさんのタホーもそろそろ、張替えするか
購入時期じゃないですか?
ボーナスでたし、、、
だめ?
手入れして、良い味だしますわー
2013/7/20 5:24
のりさんちは!
新靴でバリは、悩みましたが、無理そうなら撤退と決めていたのでいっちゃいました
予想以上にいい感じです!
美濃戸は、夏休みあけないとコミコミじゃないすかね?
あとは、平日いくとか
でも、アブは沢山待ってそうです。。
2013/7/20 5:33
ミナパパさんちわっす!
流石にこのルートは、子連れは無理っす
赤岳とかでは、子連れを沢山みましたよー
ぜひ、息子ちゃん連れていってみてください
危険箇所もさほどないので、楽しめるとおもいます
忘れ物しないでくださいね
2013/7/20 5:37
5往復の成果・・・
決まってますね!! 雑誌の表紙?みたいです
って、申し遅れました、怪しい鉄吉です(笑)

道具の風通しはしてますが・・・そこから先が続きません
今日もお留守番になっちゃいました

また計画が決まったら教えて下さいね
2013/7/20 23:19
鉄吉さま、、
こんばんは!
早く山に戻ってきてくださいね
最初は電車移動でもいいので
やはり、二人いると、山にはなかなかこれないんでしょうか、、
不安が募ります汗
夏は、無理でも秋、冬もその後もありますからー
2013/7/22 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら