記録ID: 3224963
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
朝活♪ 朝ごパン♪ 棒ノ折山♪
2021年05月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 845m
- 下り
- 851m
コースタイム
天候 | 曇り☁️時々晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢は滑りやすいです。 今日は事故?があったようで、我々が下山した頃に救急車輌がたくさん来ていました。 |
その他周辺情報 | 早朝ハイクのおかげで、密にならずに行動できました。山頂も日曜日とは思えない長閑さでした。下山時はたくさんの方が上がってきましたが、岩茸石から先の滝ノ平尾根は多分、お一人の方に追い越された(笑)だけだと思います。 さわらびの湯は混んでいたので利用せず。 |
写真
感想
3時の目覚まし⏰から本日の朝活スタート(笑)
帰路の渋滞は覚悟の上で朝活朝ごパンを楽しんできました♪
航空公園の駐車場が閉鎖されていたからか、そんなに渋滞することなく、予想よりずっと早く帰宅できたのですが…閉鎖って🌀
何はともあれ、今日も一日笑顔で過ごせたことに感謝です✨ありがとうございました😌♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
rinnさん、こんばんはー♪ 遅コメ済みません🙇♂️ すでに拍手もいただいていますが、九州遠征やら、その前後の、超絶、忙し仕事と家事(^^;)に追われていました
(笑)。 棒ノ折、また、行かれたのですね。 あそこは楽しいですよねー。 また行きたいなぁ、と思いました。 蕨山も行きたいなぁ、次回は、誰にも怒られないよう、のんびりと行ってみたいです😰
九州遠征、お疲れ様でした♪遠〜いお山なのに、ほんの少しだけ近くに感じることができました😊♪
お膝、早く快くなるといいですね。
棒ノ折は思い出がいっぱいの山♪ まだまだ行きます(笑)
コメント、ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する