ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 322666
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

西御荷鉾山〜赤久縄山〜オドケ山(変形性膝関節症に悩むすべての登山者に捧げる)

2013年07月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
16.9km
登り
1,108m
下り
737m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:30 自宅 気温24度 曇り
8:20−9:00 西御荷鉾山中央登山口 1100m 気温22度 晴れ
9:26−9:45 西御荷鉾山 1286m
10:14−10:20 投石峠 1030m
10:41 西御荷鉾山中央登山口

車で移動

11:45 赤久縄山西登山口 1420m
11:59−12:05 赤久縄山 1522m
12:18−12:21 赤久縄山北登山口
12:32 赤久縄山西登山口

車で移動

13:12 オドケ山登山口 1060m 気温23度
13:31−13:40 オドケ山 1191m
13:56 オドケ山登山口

17:30 自宅 気温32度 晴れ時々曇り 19時頃夕立
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本庄児玉IC→R462→R71→西御荷鉾山中央登山口
赤久縄山西登山口→ダートの林道→R46→R462→本庄児玉IC

西御荷鉾山中央登山口は駐車スペース30台位、トイレ有り。
赤久縄山西登山口は駐車スペース5台位、みかぼ森林公園管理棟にトイレ有り。
オドケ山登山口に3台位の駐車スペース有り。
みかぼ森林公園管理棟少し手前からダート。
コース状況/
危険箇所等
みかぼスーパー林道はほぼ舗装路です。森林公園管理棟手前からダートになります。R71、R46は通行止めや、工事規制になることがあるので、行かれる方は事前に確認されたほうがいいです。登山道の方は濡れた木の階段(オドケ山)に気をつけてください、マジ滑ります。
R71、みかぼ高原荘手前。アジサイロードとか書かれてました。確かに紫陽花が綺麗でした。上はガスってます。
1
R71、みかぼ高原荘手前。アジサイロードとか書かれてました。確かに紫陽花が綺麗でした。上はガスってます。
西御荷鉾山中央登山口の駐車スペースに着きました。晴れてます、低層の雲を抜けました。
2
西御荷鉾山中央登山口の駐車スペースに着きました。晴れてます、低層の雲を抜けました。
西御荷鉾山中央登山口標識。
西御荷鉾山中央登山口標識。
西御荷鉾山中央登山口にある大きな剣。3m以上、いや、5m以上あったかな。
1
西御荷鉾山中央登山口にある大きな剣。3m以上、いや、5m以上あったかな。
大きな剣の下のテーブル。まさかメノウじゃないですよね。
1
大きな剣の下のテーブル。まさかメノウじゃないですよね。
相変わらず、この時期、エンジンつけてると群がるアブ。
2
相変わらず、この時期、エンジンつけてると群がるアブ。
西御荷鉾山中央登山口駐車スペースと南方面の山脈。
3
西御荷鉾山中央登山口駐車スペースと南方面の山脈。
つい先程まで雨だったようで路面が濡れてます。
つい先程まで雨だったようで路面が濡れてます。
草原地帯に出ました。この時点でもう右膝内側に痛みが出てました。
草原地帯に出ました。この時点でもう右膝内側に痛みが出てました。
南方面の山脈。
西登山口との分岐。
西登山口との分岐。
山頂手前の急登。
山頂手前の急登。
西御荷鉾山、山頂の不動尊。
4
西御荷鉾山、山頂の不動尊。
ニッコウキスゲ(左)と西御荷鉾山山頂標識。
ニッコウキスゲ(左)と西御荷鉾山山頂標識。
ニッコウキスゲ
西御荷鉾山山頂は結構広い。
1
西御荷鉾山山頂は結構広い。
西御荷鉾山山頂から奥秩父方面。
4
西御荷鉾山山頂から奥秩父方面。
手前は両神山でしょうか?
5
手前は両神山でしょうか?
西御荷鉾山山頂のパノラマ。
2
西御荷鉾山山頂のパノラマ。
両サイドににアキアカネが二匹写ってます。
3
両サイドににアキアカネが二匹写ってます。
投石峠に下ります。
投石峠に下ります。
投石峠の標識。
投石峠の標識からすぐに林道に出ます。
投石峠の標識からすぐに林道に出ます。
中央登山口に戻ります。みかぼスーパー林道を歩きます。大きな落石が有りました。
1
中央登山口に戻ります。みかぼスーパー林道を歩きます。大きな落石が有りました。
西御荷鉾山が見えてきました。央登山口にある大きな剣のある広場が右前方に見えてきました。
西御荷鉾山が見えてきました。央登山口にある大きな剣のある広場が右前方に見えてきました。
赤久縄山方面に車で移動しました。この散策図はみかぼ森林公園、公園管理棟に有ります。
1
赤久縄山方面に車で移動しました。この散策図はみかぼ森林公園、公園管理棟に有ります。
公園管理棟です。
1
公園管理棟です。
赤久縄山、西登山口駐車スペースです。
2
赤久縄山、西登山口駐車スペースです。
赤久縄山、西登山口です。
赤久縄山、西登山口です。
笹が綺麗に刈られています。
2
笹が綺麗に刈られています。
赤久縄山に着きました。展望はそれほどよくありませんでした。
1
赤久縄山に着きました。展望はそれほどよくありませんでした。
多分、左が西御荷鉾山だと思います。
4
多分、左が西御荷鉾山だと思います。
赤久縄山、山頂パノラマです。
2
赤久縄山、山頂パノラマです。
赤久縄山の1等三角点。
1
赤久縄山の1等三角点。
北登山口に降ります。
北登山口に降ります。
こんな感じの道です。
こんな感じの道です。
北登山口に着きました。
1
北登山口に着きました。
林道を歩きます。
1
林道を歩きます。
西登山口が見えてきました。
1
西登山口が見えてきました。
オドケ山に車で移動します。相変わらずエンジンをかけるとアブがよってきます。窓ガラスに付いたアブ。
2
オドケ山に車で移動します。相変わらずエンジンをかけるとアブがよってきます。窓ガラスに付いたアブ。
オドケ山駐車スペースに着きました。赤久縄山の前に登る予定でしたが、気がついたら通り過ぎてしまい、Uターンスペースも近くに無かったので先に赤久縄山に行きました。
2
オドケ山駐車スペースに着きました。赤久縄山の前に登る予定でしたが、気がついたら通り過ぎてしまい、Uターンスペースも近くに無かったので先に赤久縄山に行きました。
ここからオドケ山に登ります。木の階段が濡れていてコケも生えているので滑ります。濡れた氷と同じくらい滑ります。
2
ここからオドケ山に登ります。木の階段が濡れていてコケも生えているので滑ります。濡れた氷と同じくらい滑ります。
オドケ山、登山口の小さな標識。
オドケ山、登山口の小さな標識。
オドケ山に着きました。昭文社の2013年版、西上州の地図によると周回できるようになってますが
1
オドケ山に着きました。昭文社の2013年版、西上州の地図によると周回できるようになってますが
山頂から半ば落ち葉で隠れた木の階段を10mも進むと、もう踏み跡さえ有りませんでした。踏み跡のないところは、どんだけ膝に負担がかかるか分かっているので、すぐに引き返し、往路を戻りました。
2
山頂から半ば落ち葉で隠れた木の階段を10mも進むと、もう踏み跡さえ有りませんでした。踏み跡のないところは、どんだけ膝に負担がかかるか分かっているので、すぐに引き返し、往路を戻りました。
8月3日の追加画像。

7月30日にMRIを撮りました。このような所見が出てますが、登山は続けるけるつもりです。8月3日の日記に少し詳しく書きました。
2
8月3日の追加画像。

7月30日にMRIを撮りました。このような所見が出てますが、登山は続けるけるつもりです。8月3日の日記に少し詳しく書きました。

感想

このレコは変形性膝関節症に悩むすべての登山者に捧げます。

1990年頃よりスキーに没頭、95年頃より膝痛あるが放置。
1998年、変形性膝関節症と診断される。登山もスキーも諦める。
2004年 10kgの減量(78k→68k)とトレーニングで登山とスキーを再開。

7月2日に重荷の上げ下げで腰と右膝を痛める。腰痛は8割がた痛み取れる。
しゃがんで膝を動かすと右膝にゴリゴリした音が出る、半月板損傷とのこと。
MRIは撮ってないので詳細は分からない。右膝内側の痛みが取れそうにないので、7月16日に初めて膝にヒアルロン酸を注射をする。

今回の山行は往復1時間程度で行ける山を選びました。理由は右膝半月板損傷のため、どのくらい歩いたら痛くなるのかを確かめるためでした。結果は15分で痛みが出ました。全く痛みのない状態で歩き始めたので、15分で痛みが出たときはかなりショックでした。18日下山後の痛みは登り始めて15分後の痛みと同程度でしたが、19日勤務中に痛みが強くなり帰宅後も強い痛みは引きませんでした。仕事での立ち仕事のムリが原因のようです。仕事だからしょうがない。

このあと2〜3回位ヒアルロン酸注射をする予定。それでもダメなら半月板の一部を切り取ることになると思います。

このレコが最後のレコにならないようにできる限りの努力をし、またいつの日か必ず復活します。それまでさようなら。

終日、誰にも会うことのない、最後の山旅にふさわしいとても静かな山旅でした。

追記→関東百名山:西御荷鉾山[51座目]


追記:7月30日にMRI撮る。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2347人

コメント

復活の日を待ち望んでおります!
mukenさん
そろそろ奥秩父 へのテン泊レコ が上がるかな・・・と思っていただけに・・・ショックです

ケンさんのレコ は、「奥さんにこっそりハイク」シリーズの鐘撞堂山編を、偶々、鐘撞堂山に向かう車中で拝見して以来、楽しみにしておりました。
昔からの経験を活かされた本格派レコ も、今の環境に即した技巧派レコ も、それぞれに味わい深い ものがありますからね。
妙義山レコ は、ケンさん乾坤一擲の作品 だと思いますよ。

それに
one日本100名山 登頂数
two関東100名山 登頂数
も似たり寄ったりの数で競り合ってますからね
もっとも、質はケンさんに負けますが

ご自身が山に行けない日々は、是非、拙者(だけではありませんが)のレコ に出没され、あれこれのコメをお寄せ頂ければ幸甚です。

では、無理ない程度のトレーニングに精進され、一日も早い復活宣言 を、心より、お待ちしております<m(__)m>。

そうそう、
関東百名山:西御荷鉾山[51座目]
と書いておかないと、再開した時に連続性がなくなってお困りでは?


  隊長
2013/7/20 16:18
是非とも頑張って下さい!
mtkenさん、こんばんは!

西御荷鉾山、赤久縄山とも去年の秋にmtkenさんと同じようなところを歩いたので、表題を見てあれっと思ったのですが・・・
先日のカルガモ日記で心配はしていたのですが、膝ですか・・・

私も膝に前(皿の上下)と両面(腸脛靱帯炎/鵞足炎)それぞれ痛めたことがあり、他人ごとではありません。
ただ、半月板損傷、それもゴリゴリした音がするなんて、大変ですね。

特にここのところ妙義山、袈裟丸山とレコ拝見して、mtkenさん凄いなあと思っていただけに残念です。

最後のレコなんて仰られずに、何とか復活されることをお祈り申し上げます。
そして、日本百、関東百の再開、お待ちしております!
2013/7/20 21:02
yamabeeryuさん、こんにちは
yamabeeryuさん、コメ有難うございます。

レコ書いている時に、仕事の疲れから膝痛が強くでまして、かなり凹んでいたので弱気な感想になってしまいまいた。

手術するほどの損傷とは思えないので、半月板損傷はヒアルロン酸を関節内に注入する保存療法で様子を見ます。 スポーツ傷害の全てがわかる「スポーツの鉄人」を参考にしました。
http://www.zamst.jp/tetsujin/ask/40_medical.html

関東100はCT3時間程度の山がたくさんあるので、無理をしないことを前提に再開したいと思います。

関東百名山:西御荷鉾山[51座目]、早速追記しました

激励有難うございます。
2013/7/22 3:24
yamahiroさん、こんにちは
yamahiroさん、コメ有難うございます。

昨日、今日は階段の上り降り程度では痛みも全く無く、予想より早くCTや高低差の少ない山なら再開できそうです。

もし縫合術を行った場合、入院だけで2週間。そうなると今年中の山復帰はムリと思い、落ち込み、弱気の感想になってしまいました。今は保存的治療で治す決意でいますので、意外に早く復活出来ると思います。

yamahiroさんも、膝を痛めたことがあったとは知りませんでした。今の健脚ぶりからは想像もできません。

心配かけてスミマセンでした。1日も早く52座目のレコがアップできるように、リハビリ頑張ります
2013/7/22 3:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら