ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3230378
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

船形山・蛇ヶ岳は残雪雪渓と雪解け水にご用心!

2021年05月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
17.1km
登り
1,132m
下り
1,123m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:00
合計
6:49
7:35
7:35
13
7:48
7:48
24
8:12
8:12
34
8:46
8:55
3
8:58
8:59
20
9:19
9:20
7
9:27
9:27
12
9:39
9:56
40
10:36
10:36
11
10:51
11:11
2
11:22
11:22
34
11:56
12:01
31
12:32
12:34
5
12:39
12:44
17
13:01
13:01
25
13:26
13:26
14
13:40
13:40
7
13:47
13:47
11
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
旗坂キャンプ場駐車場にトイレ発見!(雪のシーズンは開いてないようで知らなかった)
2021年05月30日 06:52撮影 by  SH-M07, SHARP
4
5/30 6:52
旗坂キャンプ場駐車場にトイレ発見!(雪のシーズンは開いてないようで知らなかった)
30番。よろしくお願いします…
2021年05月30日 07:10撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 7:10
30番。よろしくお願いします…
旗坂平
2021年05月30日 07:35撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 7:35
旗坂平
一群平
2021年05月30日 07:47撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 7:47
一群平
20番。ご覧のように天気抜群
2021年05月30日 08:19撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 8:19
20番。ご覧のように天気抜群
夏道ははしごがかかってるんだ…
2021年05月30日 08:24撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 8:24
夏道ははしごがかかってるんだ…
15番。半分まで来た
2021年05月30日 08:45撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 8:45
15番。半分まで来た
三光の宮の分岐。ここからすぐ
2021年05月30日 08:47撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 8:47
三光の宮の分岐。ここからすぐ
おぉーぉ!
2021年05月30日 08:52撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
5/30 8:52
おぉーぉ!
ふり返れば、、
2021年05月30日 08:52撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 8:52
ふり返れば、、
山頂部を望む
2021年05月30日 08:53撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 8:53
山頂部を望む
不動石
2021年05月30日 09:18撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 9:18
不動石
10番。あと1/3
2021年05月30日 09:24撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 9:24
10番。あと1/3
升沢小屋はこんなにきれい
2021年05月30日 09:40撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 9:40
升沢小屋はこんなにきれい
中もきれい
2021年05月30日 09:41撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
5/30 9:41
中もきれい
升沢小屋過ぎの渡渉。この辺り、雪山だと隠れてるから落ちると死ぬよ、と言われたところ。この先、沢沿いを渡渉を繰り返し登っていく
2021年05月30日 09:51撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 9:51
升沢小屋過ぎの渡渉。この辺り、雪山だと隠れてるから落ちると死ぬよ、と言われたところ。この先、沢沿いを渡渉を繰り返し登っていく
ピンテがないところもあり、よくみないとルートがわかりにく
2021年05月30日 10:01撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 10:01
ピンテがないところもあり、よくみないとルートがわかりにく
残雪の雪渓。踏み跡がはっきりしておらず滑る
2021年05月30日 10:11撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 10:11
残雪の雪渓。踏み跡がはっきりしておらず滑る
ルートがわかりにくい…
2021年05月30日 10:15撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 10:15
ルートがわかりにくい…
とっても注意していたが、ズボった。片足完全水没…
2021年05月30日 10:16撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
5/30 10:16
とっても注意していたが、ズボった。片足完全水没…
千畳敷。だんだん曇ってきた
2021年05月30日 10:35撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 10:35
千畳敷。だんだん曇ってきた
灌木の細い道。もやってきた
2021年05月30日 10:41撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 10:41
灌木の細い道。もやってきた
山頂小屋とコジローくん
2021年05月30日 10:49撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
5/30 10:49
山頂小屋とコジローくん
小屋の裏側
2021年05月30日 10:51撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
5/30 10:51
小屋の裏側
水とCB缶を補填しました
2021年05月30日 10:55撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
5/30 10:55
水とCB缶を補填しました
霧雨になって先が見にくくなってる
2021年05月30日 11:09撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 11:09
霧雨になって先が見にくくなってる
蛇ヶ岳山頂標識からコジローくんがひよっこり…
2021年05月30日 11:57撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 11:57
蛇ヶ岳山頂標識からコジローくんがひよっこり…
「草原をへて升沢へ至る」。これが大間違い。草原は水没してる
2021年05月30日 12:00撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 12:00
「草原をへて升沢へ至る」。これが大間違い。草原は水没してる
残雪雪渓
2021年05月30日 12:01撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 12:01
残雪雪渓
一部藪漕ぎ
2021年05月30日 12:05撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 12:05
一部藪漕ぎ
登山道は完全水没。両足とも脛まで浸かった…つべたい…
2021年05月30日 12:14撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
5/30 12:14
登山道は完全水没。両足とも脛まで浸かった…つべたい…
かなり滑るのでご用心
2021年05月30日 12:23撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 12:23
かなり滑るのでご用心
蛇ヶ岳から来ると真っすぐ行くと山頂に戻る。ここを右に戻らないと升沢コースに戻れない
2021年05月30日 12:34撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 12:34
蛇ヶ岳から来ると真っすぐ行くと山頂に戻る。ここを右に戻らないと升沢コースに戻れない
21番。この辺りでツキノワグマにバッタリ遭遇したそうで、赤い彗星と一緒に下ることに(笑)
2021年05月30日 13:25撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
5/30 13:25
21番。この辺りでツキノワグマにバッタリ遭遇したそうで、赤い彗星と一緒に下ることに(笑)
30番。お疲れさまでした
2021年05月30日 13:59撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 13:59
30番。お疲れさまでした
靴も靴下もぐっちゃぐっちゃ(泣)
2021年05月30日 14:10撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/30 14:10
靴も靴下もぐっちゃぐっちゃ(泣)

感想

3月末の晴天日に泉ヶ岳から船形山へ縦走・小屋泊したところ、その晩から小屋が震えるような荒天になり、翌朝は完全ホワイトアウト。とても泉ヶ岳への稜線を戻れないので旗坂に下った「失敗譚」。その際、山頂小屋の水と、暖を取るためのCB缶を少しいただいたので、遅くなったけど今日はそれを補填しに船形山に。

実は無謀にも船形山には1月末が最初だったので(ばっちり山頂部でホワイトアウトの洗礼)、夏道は初めて。どのくらいのしんどさなのかイメージできず、まぁ、雪山よりは楽だろうと思ったのが甘かった…。

雪のシーズンは標識も埋もれていて気付かなかった三光の宮に初めて寄り道。とても天気がよく景色が素晴らしい。山頂方向もはっきり。升沢小屋までは一部にぬかるみがあるものの「夏道だと船形山って結構、楽じゃね?!」って思ってたのが大間違い。その後、雪山だと急坂を直登するが、夏道は沢の左右を登っていく(雪のシーズンに沢に落ちたら死ぬよ、って脅かされたいた)。

その沢登り、残雪がありすごーく用心してたのに「ズボッ」。片足完全水没…。さらに渡渉が何度もあり滑るし、なかなかの難易度。そのうち雪が腐った雪渓がおでまし。このコンディションだと滑り止めがあったほうが危なくない。そしてこの頃から空模様が怪しくなり、靄ってきたうえ、山頂手前からは霧雨。船形山の神にはなかなか受け入れてもらえないなぁ…(苦笑)。

山頂小屋はグループの先客が。ミネラルウォーター、CB缶を補填したら、軽くお昼を食べて早々に退散。帰りはあの雪渓を下るのは少し怖いなと思い、蛇ヶ岳経由にしたのがこれまた大間違い。そもそも今日も出会った登山者はグループ込みで10数名。メインルート以外は余計に藪があったり倒木があったりして歩きづらい。さらに蛇ヶ岳から先は沢が完全に雪解け水で冠水、登山を始めて初両足(っていうか脛まで)完全浸水。しかも雪解けの沢水でこれが冷たい!。これが雪山シーズンだったら間違いなく凍傷になるって、絶対ヤバいって。

蛇ヶ岳から升沢コースに戻るところは、地図だとT字だが、現地は升沢小屋方向が真っすぐにとりついているので、ちょっとだけ登り返し。ちょうどその時に山頂部ですれ違った人にまたすれ違ったので「???」となりすぐに気が付きよかった!

帰り道でずぶ濡れのシューズで歩いていると、21番手前で後ろから急速に赤い彗星のシャアのような熊鈴が近づいてきた。速いなぁ、と譲ろうとしたところ、「この辺りで5年ほど前にツキノワグマにバッタリ遭遇しちゃったので、一緒に下りませんか?」と言われガクブル。もちろん、山行談義しながら二人で旗坂の駐車場まで戻ってきた。BCで鳥海山にもチャレンジした方で楽しかった!

ということで、鬼門の船形山、雪解け水で水量が増えた沢登りに残雪の雪渓と、いまのコンディションの夏道も難易度高し。

【注意情報!】
みなさん、ご承知かもしれませんが、アクセス道で皮ツナギのレーサーレプリカの二輪車が3台、ハングオンで爆走していました。6時台です。コーナーで身体が少しはみ出すくらいにバイクを寝かせてかなり攻めていました。用心したほうがいいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

踏み抜き注意
kopalchanさん、こんばんは。

腐った雪を踏み抜いて沢に落ちるのは怖いですね...
沢の水が冷たい雪解け水なので、少し寒い時期だったらあっという間に低体温症になりそうです。

それと、升沢小屋はとても綺麗でいいですね。
写真が飾られているお洒落な避難小屋なんて、中々お目にかかれないと思います。
2021/5/30 22:48
Re: 踏み抜き注意
ardisiaさん、こんばんは。

すっごく用心してたんですよ。でも、あかんかった…。ドボンです。
後半の蛇ヶ岳草原からはズッボシ浸かりました。氷点下のシーズンならアウトです。
怖いですねぇ…。

升沢小屋も、山頂小屋(みなさんいらっしゃったので画像が撮れませんでしたが)、とてもきれいです。管理されている方がしっかり管理されています。トイレも使えるし、ありがたいことです。
2021/5/30 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら