記録ID: 3235881
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
高島トレイル(愛発越〜乗鞍岳〜黒河峠〜赤坂山〜粟柄越)
2021年06月01日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:バス マキノ高原温泉さらさ 17:13 (これを逃すと2時間待ち) JRマキノ駅の接続まで確認しておらず帰宅まで約2時間かかる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 粟柄越からマキノ高原スキー場に下山すると温泉に入れます。入浴料:700円 |
写真
黒河峠までやってきました。
前回は赤坂山方面から来ましたが今回は反対に 赤坂山方面に向かいます。
ここのトイレでうんこをし チョコレートを食べたら凄く元気になりペースが上がってきました。
前回は赤坂山方面から来ましたが今回は反対に 赤坂山方面に向かいます。
ここのトイレでうんこをし チョコレートを食べたら凄く元気になりペースが上がってきました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
スマホ
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ポール
クッション
シート
|
---|
感想
高島トレイル2回目は起点より前回歩いた地点までたどることにする。
今回は快晴で日本海と琵琶湖の絶景を見ることが出来 大変満足です。
平日のためか 道中出会った方は1人のみ。前回は日曜日のため多くの方に出会ったのだが、拍子抜けである。
今回新たな発見として行動食のチョコレートの力を見直した。すぐにカロリーに変換されて調子よく歩けた。
車が無いので交通の不便な高島トレイルは今回で最後となるでしょう。
日本海が見れて 本当に良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する