記録ID: 3238287
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
池木屋山
2021年05月30日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:33
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 9:33
距離 15.8km
登り 1,557m
下り 1,556m
5:06
14分
スタート地点
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね問題ないが、最後の下りは足にきます。 水越付近、緑が濃くなってきているため赤テープを何度かロストした。 (追記) 薮が濃くなる時期は、ルートが分かりにくい、暑さによる消耗などの理由により、あまりお勧めしません。基本的なことですが、時間には十分に余裕をもっておくことが肝要です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
前回この山に登ったのは94年の同じ時期。当時は明神平からテント2泊の縦走で、宮ノ谷に下りました。
池木屋山周辺は下草がすっかりなくなり、印象がずいぶん変わりました。登山者は多くなったようですね。
深山の気配が感じ取れる良い山と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する