記録ID: 3242302
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
陣馬山→高尾山トレイルラン🏃🏻♀️自己ベストタイム👍
2021年06月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 963m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:01
距離 16.9km
登り 1,062m
下り 1,208m
10:37
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨☔️ 霧あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨で滑りやすい箇所が多くありました |
写真
撮影機器:
感想
週末は長距離を走るようにしてますが、平坦な場所を走るのはあきるのと、足にも良くないので、今日も山活に陣馬山方面に来させて頂きました。
お天気予報では山業最適な天気とのことでしたが、登り始めてすぐに雨の音が聞こえ始めました。頭の上の木たちが雨から守ってくれて、びしょびしょになることもなく、霧の中を気持ちよく走れました。
いつもはトレイルランでは心拍はそんなに上がりませんが、今回は滑りやすい足場に気をつけながら、出来る限り走ることを意識しました。
霧があり、遠くが見えないので、自分が置かれた場所で、一歩一歩気をつけながら、一瞬の時間を大切に生きれた気がしました。
ここ最近、自分が自分の身体に生きていないような変な感覚があったので、今の私の考え、身体、魂が自然界の中に置かせてもらって、一緒の時間を一緒に過ごしているようなイメージをさせてもらったら、本来の自分の感覚が戻ってきたような気がしました。
人間のエゴが強いと、こうじゃない、ああじゃないって考えと体と心が一致しないような感じになることがありますが、こうやって山業をさせてもらって、バランスを取り戻せることができるのは本当に嬉しいし、自然との交流って私にとってはかけがえのない存在。ちゃんと自然を守れる努力をしていきたいと感じた朝でした。
今日も優しく接してくれた皆様や自然界にありがとうを伝えたいです。ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する