記録ID: 3244024
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
花の宝庫で花さがし(水無月)【高尾山】
2021年06月05日(土) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:50
14:57
ゴール地点
天候 | 曇り☁ときどき晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿09:07→高尾山口10:03(京王線・準特急/高尾山口行) 【帰り】 高尾山口14:58→北野15:11(京王線・各停/新宿行) 北野15:13→新宿15:51(京王線・特急/新宿行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【TAKAO 599 MUSIUM】 http://www.takao599museum.jp/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
RX78さん 今晩は
5日は天気がよくて花も奇麗でしたね久しぶり土曜は仕事していました。
花の種類も詳しく感心しました!
ギボウシはこれから自宅でも咲きそうですね、
くちなしの花は咲きだしいい香りが漂っています。
モンベルのアルパインサーモボトルはいいですね!
これからは夏は水筒に氷入れられて飲めるので便利ですね。
shou2さん、こんばんは
会社に持って行くときはコップタイプで、
山にはアクティブタイプーーーと同じ水筒で
使い分けができて便利です。
水筒はもちろんですが、オプションといった小物まで
どこでも買えるから やっぱりモンベルは便利ですね。
ではまたー。
RX78さん まるで花図鑑の様なレコで、すごいです
これ使わせて頂きます
モンベルのサーモボトル良いですね
温度維持もサーモスの山ボトル並ですか?
今度モンベルで見てみますね
でわ、次の季節の高尾の、お花図鑑期待してます
muttyann
muttyannさん、こんばんは
以前はサーモスの(普通の)ボトルでしたが、
モンベルのボトルも保冷機能は大差ないです。
(十分機能してると思われます)
何よりモンベルは安い。
なので、コップタイプとアクティブタイプの
2タイプのキャップを買いました。
デザイン等は好みが分かれそうですけどね…。
ではまたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する