ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

新靴の慣らしに??夏の雲仙5座

2013年07月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
18.1km
登り
1,815m
下り
1,803m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 7:53 田代原トレイルセンター
 8:52 九千部岳
 9:11 鳥居分岐
 9:44 吹越(雲仙岳登山口)
10:28 吹越分かれ
10:47 国見岳
11:02 鬼人谷口
11:49―12:21 普賢岳
13:04 仁田峠
13:18 野岳
13:32 仁田峠
14:05 妙見岳
14:17 吹越分かれ
15:23 鳥居分岐
16:10 田代原トレイルセンター
天候 晴れ時々曇り 風は涼しく心地よし
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田代原トレイルセンター 20台程駐車可 トイレ有
コース状況/
危険箇所等
・九千部岳 アブ注意。またスズメバチが飛んでいたので不用意に登山道を外れないように注意。
      自然歩道、特に牧場近くは色々な動物がいるので注意。本日はアブはじめムシ多数、子連れイノシシ、ヘビ2匹(アオダイショウ?(無毒)ヤマカガシ(有毒))に遭遇。マムシも出るようなので要注意。
・妙見岳 山頂手前に崩壊地あり。また山頂付近は藪気味
本日は新靴デビュー戦〜
2013年07月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 7:53
本日は新靴デビュー戦〜
ヤマホトトギスの蕾
2013年07月23日 08:27撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 8:27
ヤマホトトギスの蕾
まずは九千部岳。山頂まで1時間弱…若干靴に違和感あり…
2013年07月23日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 8:52
まずは九千部岳。山頂まで1時間弱…若干靴に違和感あり…
ガスが晴れてきました♪
2013年07月23日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 9:14
ガスが晴れてきました♪
オニユリかな〜コオニユリかな〜
2013年07月23日 09:40撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 9:40
オニユリかな〜コオニユリかな〜
白はウバユリ〜
2013年07月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 9:44
白はウバユリ〜
さて登るか…
2013年07月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 9:44
さて登るか…
かかとの靴ずれが酷くなり、靴下変更。その後は悪化せず。持って来てて良かった!!
2013年07月23日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 10:07
かかとの靴ずれが酷くなり、靴下変更。その後は悪化せず。持って来てて良かった!!
コウガイビル?ヤマビルじゃないのは確かなので安心♪
2013年07月23日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 10:21
コウガイビル?ヤマビルじゃないのは確かなので安心♪
本日は45分。
2013年07月23日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 10:28
本日は45分。
国見岳では福岡の中学生の団体と一緒になり、最後尾を引率の先生方と登る。夏休み中ほかにくじゅうと由布と行くんですと。羨ましすぎる!!
2013年07月23日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 10:39
国見岳では福岡の中学生の団体と一緒になり、最後尾を引率の先生方と登る。夏休み中ほかにくじゅうと由布と行くんですと。羨ましすぎる!!
中学生たむろする山頂。写真撮ってオジサンはさっさと下山!(笑)
2013年07月23日 10:47撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 10:47
中学生たむろする山頂。写真撮ってオジサンはさっさと下山!(笑)
ヤクシマホツツジ♪
2013年07月23日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 10:57
ヤクシマホツツジ♪
シシウド♪
2013年07月23日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 11:01
シシウド♪
ヤマアジサイはピーク過ぎですが、まだまだ綺麗な花も。
2013年07月23日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 11:04
ヤマアジサイはピーク過ぎですが、まだまだ綺麗な花も。
風が心地よく、雲気持ちよさそうに流れて行きます♪
2013年07月23日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 11:21
風が心地よく、雲気持ちよさそうに流れて行きます♪
ノリウツギには青空が似合う♪
2013年07月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 11:37
ノリウツギには青空が似合う♪
通算42回目!
2013年07月23日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
2
7/23 11:49
通算42回目!
ご利益お願いします!!
2013年07月23日 11:50撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 11:50
ご利益お願いします!!
カァップヌゥドゥル〜ニッシン!
2013年07月23日 12:01撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 12:01
カァップヌゥドゥル〜ニッシン!
野岳はサクッと〜
2013年07月23日 13:18撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 13:18
野岳はサクッと〜
あざみ谷から風が止まり、仁田峠でたまらずコーラ!異次元の美味さ!!(笑)
2013年07月23日 13:34撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 13:34
あざみ谷から風が止まり、仁田峠でたまらずコーラ!異次元の美味さ!!(笑)
ホタルブクロ咲く妙見岳登山道
2013年07月23日 18:44撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 18:44
ホタルブクロ咲く妙見岳登山道
本日ハッカ水大活躍。夏山にはマストですなぁ
2013年07月23日 14:03撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 14:03
本日ハッカ水大活躍。夏山にはマストですなぁ
リアル妙見岳は藪の中…
2013年07月23日 14:05撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 14:05
リアル妙見岳は藪の中…
5座目、妙見岳。少々ぐったり(笑)
2013年07月23日 14:06撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
7/23 14:06
5座目、妙見岳。少々ぐったり(笑)
妙見神社でお参りし、
2013年07月23日 14:08撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 14:08
妙見神社でお参りし、
吹越別れより下山開始〜
2013年07月23日 14:17撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 14:17
吹越別れより下山開始〜
吹越登山口。今日はこれで終わりじゃないんだよね…
2013年07月23日 14:48撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 14:48
吹越登山口。今日はこれで終わりじゃないんだよね…
苦手、九千部岳自然歩道ルートの下り。だらだら下りのうえ、浮石が多く歩き辛い…
2013年07月23日 15:34撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 15:34
苦手、九千部岳自然歩道ルートの下り。だらだら下りのうえ、浮石が多く歩き辛い…
飛びかかってくるセミ、突然出てくる子連れイノシシ、やっぱり出てきたヘビ(しかも2匹)動物たちが騒がしい自然歩道…夏のこのルートはやっぱり好きになれん(笑)
2013年07月23日 16:07撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 16:07
飛びかかってくるセミ、突然出てくる子連れイノシシ、やっぱり出てきたヘビ(しかも2匹)動物たちが騒がしい自然歩道…夏のこのルートはやっぱり好きになれん(笑)
アニマルルートを抜け無事下山。
2013年07月23日 16:10撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 16:10
アニマルルートを抜け無事下山。
本日は青雲荘♪スタンプたまったんで本日はタダ☆夏の小地獄は露天派です♪
2013年07月23日 16:32撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/23 16:32
本日は青雲荘♪スタンプたまったんで本日はタダ☆夏の小地獄は露天派です♪
撮影機器:

感想

富士山まであと1カ月。そろそろ距離あるかんばやねぇって思ってましたが、プチ遠征は無理そうだし、多良は週末多分行くし、何より新靴おろすので近場で、ってことで雲仙へ。

田代原からの縦走っぽく行く雲仙3峰5岳全山登山をチラチラ考えてましたが、流石に今回は色々デンジャーなので田代原から1000m超えの5座(九千部岳・国見岳・普賢岳・野岳・妙見岳)を繋いで見る事に。

新靴のデビュー戦、靴の違和感はありましが(後述)靴下で調整し、後は問題なく歩けました♪
久しぶりの10km超えの登山でしんどいなぁと思う場面も多く。想定は15km、累積標高差1500mくらいかなと思ってましたが、ヤマレコのデータ見ると18km、累積標高差1700m!どうりでキツイわけだ…
しかし今回の登山で第2回雲仙3峰5岳全山登山の可能性が見えてきました。
でも夏にはやりません。九千部岳周辺、アニマル多すぎです(苦笑)

最初に靴のトラブルあったり、久しぶりなのや暑さできつかったのもあるけど、歩ききった時の満足感はやっぱり大きく、長く歩く事の楽しさを思い出せました♪
週末はオオキツネノカミソリもあるし多良で歩くか!


●新靴 シリオP.F.65
履いた時は違和感有りませんでしたが、九千部岳北尾根の登りの半分も行かないところで踵に違和感。靴ひもを何度か調整しながら登りましたが、吹越尾根の登り半分行かないとところで靴下を薄手→厚手に交換。靴ズレの痛みは残りましたがひどくなる事ありませんでした。
前靴、シリオP.F.46と同じ26.5cm、3E+と言う事で46に使ってた替えインソール(アシマル ウォーキング)と薄手の靴下でしたが、65の方が甲高で前後左右の余裕も大きいようです。
インソールと靴下の組み合わせは今後の課題。

本日の反省
・疲労時に口呼吸になりがち→呼吸が浅く、喉も乾きやすくなるので注意
・夏の九千部岳はアニマルマウンテン…※ヘビとイノシシはビビって写真取れず…

本日の良かった点
・忘れ物ナシ!
・ハッカ水。アブに数回遭遇しましたが刺されたり、ストーキングされる事はありませんでした。また消臭効果もあり、汗臭さがかなり取れます。またかけた時の清涼感もイイです。ただし、アブ以外の虫には効果未知数。本日はセミの激突を何度も受けました…

 





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2948人

コメント

セミの激突って
一日にそう何回もあるもんでは・・・
よっぽど虫&アニマルに愛されてる んですね

アブ・ブヨは大嫌いです
ハッカ水、今年は作ってみようかな・・・
2013/7/23 20:28
fuuuさん
愛されてるのか、攻撃されてるのか(笑)
多分、実家のセミをいじめてる(余りにうるさいので追っ払ってます…)ので後者かと
衝突5回、2回程透明な液体で攻撃されましたw

ハッカ水イイですよ♪
自分はセミ除けが欲しいです(笑)
2013/7/23 20:38
アニマル・・
九千部そんなにアニマル天国だったんですか

この前は虫ぐらいしか遭遇しなかったけど

8月下旬に行こうかと思ってましたが、ちと怖くなってきた

来月は、富士山 が控えてるんですね
お天気に恵まれると良いですね
レコ楽しみにしています
2013/7/24 11:53
msclさん
どんなアニマルよりヘビに会いたくないんです

てか矢岳のヘビはマムシですよね
こっちでもでるのでは?と終始ビビってました…

夏は虫も少く涼しい新登山道に限ります♪

富士山は混むの嫌だって事で初富士山なのに御殿場ルートにしてしまいした
どうなることやら…
2013/7/24 16:15
マムシ・・
だったみたいですね

家に帰っても、呑気に何ヘビだったんだろ〜って話してました

ここだけの話、
iwy3「青大将?」
mscl「青くないけん、青大将じゃなかろ〜」
と、恐ろしくバカな会話をする夫婦

やっぱ、夏は新登山道に限りますかね
山初心者 と田代原キャンプして二日間登ろうかと思ってたんですが、
他に安全そうなとこありますかね?
2013/7/24 17:44
msclさん
もう夏の矢岳は行けません…(笑)

白雲の池キャンプ場ってのは如何でしょう?

お手軽な絹笠山もあるし、温泉街も近いし「よか湯」なら歩いて行ける範囲ですね
2013/7/24 22:10
矢岳・・・
やっぱ危険ですね

温泉街に近いキャンプも参考にさせてもらいながら、夏の雲仙考えてみま〜す

ありがとうございます
2013/7/25 9:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら