記録ID: 324872
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
お友達を訪ねて...那須岳
2013年07月22日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 232m
- 下り
- 222m
天候 | 曇り/降りそうで降らない/場所により暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
感想
【祝】百名山30座目!!!!!!!
には変わらないが....
これは登山じゃないだろう。。
観光だ!
以前から那須に住んでる友達に
「遊びに来い!いつ来るんだよ〜〜もう那須岳、雪解けてるよ〜」
ってお誘いをいただき。
ついに実現した。。
友達の言うのは以前ワンダーフォーゲル部に所属の超ベテラン!(○○年前の話)
が、今回の装備はすべて新調!
○○十年ぶりの登山だそうだ。。
ま〜〜結果!
朝の雨と強風!怪しい雲により(言い訳)茶臼岳だけの登頂となったが...
いや〜すごいね〜〜〜那須岳!!
感動したよ。。
同行した山ガ〜ルズもご満悦のご様子だったし(ここ一番難しいところ)
よかった、よかった〜〜
それにしても、ここは小学生?中学生?大量にいるぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
49ersさん、こんにちは
ユル〜い(笑)
こんなときもあるんですね
山ガールに囲まれてるから、まぁいっか
アルガも那須岳はリベンジしたいお山ですね
三本槍まで行きたーい
でわでわ
おめでとうございまーす!
ユルユルでも100名山!
ロープウェイ使っても2000m級!
すばらしいー♪
というか・・・ウチの会社の社員旅行でも行った、茶臼岳ですか?
酷いことに実質の滞在時間が30分しか無かったので、途中で引き返してきましたよ・・・
オレもリベンジしたいなー
いつもながら楽しい写真、というかオモロイコメント♪
途中から、全部拍手してしまいました・・・w^^;
「山ガールと・・・」をタイトルにつければ、アクセスUP間違いなし!ヽ(^o^)丿
ユルかった。
むしろ、その後のショッピングモールのほうが疲れたかもしれない
こんなときもあるんですよ〜。
仕方なく....
沢山の拍手ありがとうございます。
おそるべし、山ガール!!
ザックの中身チェックするとビックリですよ。
ホントに!!!
まじで、おやつだらけですから。。
地図やGPSなどは山ガールズには必要ないようです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する