ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3258356
全員に公開
ハイキング
奥秩父

岩とシャクナゲ🌸の瑞牆山

2021年06月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
9.8km
登り
909m
下り
927m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:46
合計
5:27
距離 9.8km 登り 926m 下り 927m
8:49
8:50
5
8:54
8:55
18
9:20
9:24
1
9:25
9:26
50
10:16
10:23
5
10:28
10:30
0
10:35
11:02
6
11:08
63
12:10
12:14
39
天候 晴れ☀️
霞は強かった
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みずがき山自然公園の駐車場利用(無料)
平日の割に車はありました
コース状況/
危険箇所等
自然公園〜富士見平小屋
とても気持ちの良い登山道ですが、けっこうな急な道です。
道迷いの心配はないとおもいます、

富士見平小屋〜瑞牆山
岩や石がゴロゴロしてます。
とても整備されており、大きく崩れたところも歩きやすくしてくださっています

瑞牆山〜不動滝〜自然公園
登山道に水が流れているところもあり、滑る場所があります
案内やリボンはあるのですが、迷いやすいところもありますので、先々を確認しながら歩きましょう。
後半の丸太一本橋が、一番の核心でした‼️

林道沿いに歩けば良かったのですが、芝生広場への案内に入って行きました。
下って下って、もうすぐ駐車場というところで、電気柵が😱
跨げず、ぐるりと回る羽目に。
案内出しておいてや〜と思いました😭
その他周辺情報 駐車場にトイレあり
水洗ですが、和式のみ。
アルコール置いてありました。
この日は、自然公園の管理施設はお休みかな??

キャンプされてる方がいました。
ここでキャンプしてみたい❣️
八ヶ岳に登るはずでしたが、海ノ口登山者用駐車場は、6:45着ですでに路駐状態
平日だからと侮ってました
諦めて、川上村から瑞牆山へ移動しました
2021年06月09日 07:05撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 7:05
八ヶ岳に登るはずでしたが、海ノ口登山者用駐車場は、6:45着ですでに路駐状態
平日だからと侮ってました
諦めて、川上村から瑞牆山へ移動しました
みずがき山自然公園から
良いお天気です
2021年06月09日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 7:35
みずがき山自然公園から
良いお天気です
週末はどの程度混むのかしら?
この日は、4〜5張りだったかな
2021年06月09日 07:56撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 7:56
週末はどの程度混むのかしら?
この日は、4〜5張りだったかな
カンマンボロンに入る道
行ってみようかなと思ったけど、準備不足なので次回‼️
2021年06月09日 08:00撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:00
カンマンボロンに入る道
行ってみようかなと思ったけど、準備不足なので次回‼️
まずは富士見平小屋へ向かいます
2021年06月09日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:01
まずは富士見平小屋へ向かいます
大きな木
2021年06月09日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:17
大きな木
2021年06月09日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:18
木々の向こうに瑞牆山
2021年06月09日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 8:21
木々の向こうに瑞牆山
気持ち良い道です
2021年06月09日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:21
気持ち良い道です
ヤマツツジが残ってくれてました
2021年06月09日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:28
ヤマツツジが残ってくれてました
ミツバツツジも❣️
2021年06月09日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:32
ミツバツツジも❣️
おっ、見えた〜
2021年06月09日 08:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 8:39
おっ、見えた〜
水場
2021年06月09日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:50
水場
富士見平小屋
富士山は雲に隠れていました
2021年06月09日 08:53撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 8:53
富士見平小屋
富士山は雲に隠れていました
可愛い
2021年06月09日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:00
可愛い
まだまだ遠いなぁ
2021年06月09日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 9:09
まだまだ遠いなぁ
イワセントウソウ
iPhoneだけど、割とキレイに撮れたかも
2021年06月09日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 9:10
イワセントウソウ
iPhoneだけど、割とキレイに撮れたかも
2021年06月09日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 9:10
小川を渡りまーす
2021年06月09日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:19
小川を渡りまーす
2021年06月09日 09:20撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:20
2021年06月09日 09:20撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:20
スパーンと割れてて潔い‼️
この岩を眺めながら、しばし休憩
2021年06月09日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:26
スパーンと割れてて潔い‼️
この岩を眺めながら、しばし休憩
役に立ってないし😂
2021年06月09日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:26
役に立ってないし😂
土石流??
すごいことになってる
2021年06月09日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:27
土石流??
すごいことになってる
うわ、ここが崩れたのか‼️
2021年06月09日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:29
うわ、ここが崩れたのか‼️
キバナノコマノツメで良い?
2021年06月09日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:34
キバナノコマノツメで良い?
2021年06月09日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:34
シャクナゲが出てきました〜
下からパチリ
2021年06月09日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 9:39
シャクナゲが出てきました〜
下からパチリ
うわ、可愛い😍
2021年06月09日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/9 9:47
うわ、可愛い😍
岩ゴロゴロ
2021年06月09日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 9:59
岩ゴロゴロ
大やすり岩
2021年06月09日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/9 10:11
大やすり岩
この辺りからさらに急になります
2021年06月09日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:15
この辺りからさらに急になります
良い眺めがチラリ
2021年06月09日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 10:17
良い眺めがチラリ
どどーん
2021年06月09日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:22
どどーん
開けた〜
金峰山、遠いねー
夏って感じ
2021年06月09日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:35
開けた〜
金峰山、遠いねー
夏って感じ
五条岩がくっきり
廻り目平から、金峰山に行っても良かったかな〜
2021年06月09日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/9 10:35
五条岩がくっきり
廻り目平から、金峰山に行っても良かったかな〜
えー景色や、きて良かった〜
2021年06月09日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/9 10:35
えー景色や、きて良かった〜
てっぺんとうちゃこ
2021年06月09日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/9 10:36
てっぺんとうちゃこ
登れなかった八ヶ岳も絶景❣️
2021年06月09日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/9 10:36
登れなかった八ヶ岳も絶景❣️
霞んでるけど南アルプスオールスターズ
2021年06月09日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:37
霞んでるけど南アルプスオールスターズ
不思議だよね〜
2021年06月09日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/9 10:37
不思議だよね〜
この高度感は伝えられない
2021年06月09日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:37
この高度感は伝えられない
2021年06月09日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/9 10:37
あれ、人がいる‼️
クライミングの方かな?
2021年06月09日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:39
あれ、人がいる‼️
クライミングの方かな?

甲斐駒ヶ岳と右奥に仙丈ヶ岳
2021年06月09日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:43

甲斐駒ヶ岳と右奥に仙丈ヶ岳
恨めしく見てしまう八ヶ岳🤣
2021年06月09日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:50
恨めしく見てしまう八ヶ岳🤣
2021年06月09日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:54
2021年06月09日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 10:54
そろそろ下山しますかね。
暑い日ですが、シャツ1枚では寒いくらい
2021年06月09日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:02
そろそろ下山しますかね。
暑い日ですが、シャツ1枚では寒いくらい
2021年06月09日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:02
2021年06月09日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:02
ここから不動滝の方へ向かいます
2021年06月09日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:08
ここから不動滝の方へ向かいます
ん?
クーラー岩?
2021年06月09日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:18
ん?
クーラー岩?
登ってきてここで休んでいた方が教えてくれました。ここから冷風が出てるよ〜って。
気持ちえ〜ヒエヒエ
2021年06月09日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:17
登ってきてここで休んでいた方が教えてくれました。ここから冷風が出てるよ〜って。
気持ちえ〜ヒエヒエ
ちょい滑りやすい
注意しましょう
2021年06月09日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:33
ちょい滑りやすい
注意しましょう
弁天岩…へぇ
2021年06月09日 11:34撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:34
弁天岩…へぇ
こちらもシャクナゲがいっぱい
2021年06月09日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:38
こちらもシャクナゲがいっぱい
小川山にも行けるんだね〜
2021年06月09日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:39
小川山にも行けるんだね〜
一本橋❗️
右側歩いて渡れました😓
2021年06月09日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:40
一本橋❗️
右側歩いて渡れました😓
王冠岩だそうです。
あちこち巨岩だらけ
登ってる人は見なかったけど、ロープが垂れてるところがありました
2021年06月09日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:41
王冠岩だそうです。
あちこち巨岩だらけ
登ってる人は見なかったけど、ロープが垂れてるところがありました
これから咲くよ
2021年06月09日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:42
これから咲くよ
可愛い😍
2021年06月09日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:42
可愛い😍
2021年06月09日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/9 11:42
このコース、ホント面白い
2021年06月09日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:43
このコース、ホント面白い
2021年06月09日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:44
二本橋なら渡れます
2021年06月09日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:44
二本橋なら渡れます
矢立岩??
2021年06月09日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:45
矢立岩??
2021年06月09日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:49
ししくい坂
すごい名前
2021年06月09日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:51
ししくい坂
すごい名前
コミヤマカタバミ
2021年06月09日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 11:58
コミヤマカタバミ
うわわ、すごい写真になりました
これを見た人は幸せになり…なるといいねえ
2021年06月09日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 11:59
うわわ、すごい写真になりました
これを見た人は幸せになり…なるといいねえ
2021年06月09日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:01
2021年06月09日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:01
渡りまーす
ちょいとドキドキ
2021年06月09日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:02
渡りまーす
ちょいとドキドキ
不動滝
浴びたーい
2021年06月09日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:10
不動滝
浴びたーい
シロバナのヘビイチゴ
2021年06月09日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:23
シロバナのヘビイチゴ
2021年06月09日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:23
苔むした感じ、好きです❣️
2021年06月09日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:25
苔むした感じ、好きです❣️
うわわ、どうなってるんや…と向かってみたら
2021年06月09日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:27
うわわ、どうなってるんや…と向かってみたら
本日の核心部‼️
げげげげげ!
まぢ、一本橋や!
周りを見ても渡れる場所はなく、意を決して‼️
2021年06月09日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:27
本日の核心部‼️
げげげげげ!
まぢ、一本橋や!
周りを見ても渡れる場所はなく、意を決して‼️
渡る時に右側(この写真だと左側)のロープが固く張ってあるので、これを頼りに渡りました。
丸太も傷つけてあったりしますが、濡れてたら怖い。
落ちたらけっこう危険です。
2021年06月09日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:27
渡る時に右側(この写真だと左側)のロープが固く張ってあるので、これを頼りに渡りました。
丸太も傷つけてあったりしますが、濡れてたら怖い。
落ちたらけっこう危険です。
2021年06月09日 12:28撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:28
これ、天狗岩かな?
2021年06月09日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:30
これ、天狗岩かな?
あちこち激しいです
2021年06月09日 12:31撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:31
あちこち激しいです
2021年06月09日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:48
ヤマツツジ
2021年06月09日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:49
ヤマツツジ
クリンソウ
2021年06月09日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/9 12:59
クリンソウ
マムシ草
2021年06月09日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 13:10
マムシ草
撮影機器:

感想

横岳に行くつもりが、駐車場がいっぱいで入れず。水曜日はお休みの方、多いのですかね。

編笠山にしようかなと思いましたが、川上村のレタス🥬収穫を見ながら、瑞牆山へ移動しました。

せっかくならピストンではなく、周回しようとみずがき自然公園から、反時計回りに歩きます。
反対周りの方も多いですが、私は反時計回りが好みです❣️

シャクナゲの季節にギリギリ間に合い、すこし霞は強いものの景色もよく、平日にも関わらずたくさんの登山者がいました。
人気の山ですね。

去年の大雨の影響でしょうか?もっと前?
土石流の跡は、あちこちに残っています。
素晴らしく管理してくださってますが、足元頭上、気をつけないといけません。

富士見平小屋からの岩の道、不動滝側の巨岩と小川沿いの登山道、雰囲気がまるで違うステキな山歩きです。

今度こそ、カンマンボロン経由に挑戦しようと心に決めました‼️

あの土石流跡を見て、その後安全に通れるようにしてくださった方々に、心から感謝いたします。

そして瑞牆山の神様、突然のお邪魔となりましたが、ステキな山歩きをさせてもらいありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら