記録ID: 8412790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:32
距離 11.7km
登り 1,080m
下り 1,085m
8:04
4分
スタート地点
12:37
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉、鎖場、ハシゴあり |
写真
撮影機器:
感想
前回赤城山挑戦し、更なる難易度を求めて挑戦しました。瑞牆山はやはり、中級者以上の山だと感じました。スタートあたりの川の付近の岩場歩きは、終始滑りやすく途中で断念も検討した。岩場で手に変な力を入れてしまい、少し怪我しました。また、道を間違えてしまう場所もありました。
まず準備段階として登山用にグローブを用意することや、そろそろ靴は登山用の物をしっかり揃えなくては危ないと思った次第です。
他の方のコメントを見ると、急登も特になさそうな感じに見受けられましたが、瑞牆山頂上付近などは大きな岩場の急登が続きます。人によってですが、怖さもあると思います。
瑞牆山の昇り降りは基本的に岩場。一つ一つの岩が大きく、ルートファインディングがとても重要と感じました。鎖場のところは逆に鎖を頼ればいいが、それ以外のところは足を大きく上げたり、身体全体を使って降りることが必要でした。
瑞牆山下ったあとはとても快適な山行でした。
気温は涼しく快適でしたが、終始曇りで景色は残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する