ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3258380
全員に公開
ハイキング
奥秩父

梅雨がやってくる前に大菩薩嶺へ

2021年06月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
7.0km
登り
476m
下り
472m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:21
合計
3:38
5:15
19
5:35
5:36
5
5:41
5:42
30
6:12
6:15
12
6:27
6:27
7
6:34
6:40
13
6:53
6:55
7
7:02
7:07
5
7:12
7:12
84
8:36
8:36
1
8:36
8:38
13
8:51
8:53
1
8:54
ゴール地点
天候 晴天☀️

午前5時時点13℃ (甲州市最高気温31℃)
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚘中央道〜勝沼IC〜国道20号〜県道218号(大菩薩初鹿野線)〜上日川峠駐車場

✅大菩薩初鹿野線は、「ペンションすずらん」の先から道幅が狭くなりますが、離合できない程ではありません。

✅上日川峠駐車場ば、3箇所あります。第1と第2は登山口に近いですが、第3は300mほど離れています。
 第2駐車場にトイレあり。全部で120台分あるようです。無料。
 マップコード 664235368※52
コース状況/
危険箇所等
✅「表登山道(福ちゃん荘〜大菩薩峠)」とても整備されていて歩きやすい。

✅「大菩薩峠〜賽の河原辛雷岩〜大菩薩嶺」富士山の雄姿を背に尾根を登ります❗️
  陽を遮るものはありませんが、風が通り抜けるので心地やすいです。

✅唐松尾根(雷岩〜福ちゃん荘)下り始めは岩だらけの登山道に苦戦しましたが、すぐに尾根歩きに。
  野鳥の鳴き声を耳に癒されました✨
その他周辺情報 田野温泉(大和福祉センター)

甲州市外の人は610円。
内湯と露天風呂あり。
武田信玄公の隠し湯だそうです。
泉質は高アルカリ性。ツルツルになりました(笑)
上日川峠第2駐車場に到着。
朝5時で3番目でした。
写真の左側の建物はトイレ。
登山道の直ぐそばに停められるのはありがたいですね。
2021年06月09日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:16
上日川峠第2駐車場に到着。
朝5時で3番目でした。
写真の左側の建物はトイレ。
登山道の直ぐそばに停められるのはありがたいですね。
準備をしていると次々と車がやってきました。
山梨県外ナンバーも少なくないです(私もそうですが…)
2021年06月09日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:16
準備をしていると次々と車がやってきました。
山梨県外ナンバーも少なくないです(私もそうですが…)
ロッジ長兵衛。
赤い屋根がお洒落ですね。
2021年06月09日 05:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:17
ロッジ長兵衛。
赤い屋根がお洒落ですね。
登山道の案内図。
冬季期間は通行止めになるため、ロッジ長兵衛まで車で登れるとラクに山頂までアプローチできます。
2021年06月09日 05:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:17
登山道の案内図。
冬季期間は通行止めになるため、ロッジ長兵衛まで車で登れるとラクに山頂までアプローチできます。
いざ、出発!
写真には映ってはいませんが、熊出没注意の看板も右側にあります。
2021年06月09日 05:18撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:18
いざ、出発!
写真には映ってはいませんが、熊出没注意の看板も右側にあります。
登山道の様子。
柔らかい土の道を進むと気分が上がります。
実はこの右隣りには車道があって、この先の福ちゃん荘まで通じています。
ウォーミングアップ兼ねて登山道を歩きました。
2021年06月09日 05:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:25
登山道の様子。
柔らかい土の道を進むと気分が上がります。
実はこの右隣りには車道があって、この先の福ちゃん荘まで通じています。
ウォーミングアップ兼ねて登山道を歩きました。
静かな山林のなかを歩きます。
都心の喧騒をしばし忘れられそうです。
2021年06月09日 05:31撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:31
静かな山林のなかを歩きます。
都心の喧騒をしばし忘れられそうです。
と言っているうちに、福ちゃん荘に到着。
年季の入った山小屋です。宿泊ももちろん。
2021年06月09日 05:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/9 5:36
と言っているうちに、福ちゃん荘に到着。
年季の入った山小屋です。宿泊ももちろん。
標高は1720M。
2021年06月09日 05:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:36
標高は1720M。
ここからが本格的な登山道に。
唐松尾根を登って雷岩へ行くコースと、
中里介山の介山荘のある大菩薩峠へ進む表登山道があります。
今回はメジャーな表登山道コースへ。
2021年06月09日 05:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:37
ここからが本格的な登山道に。
唐松尾根を登って雷岩へ行くコースと、
中里介山の介山荘のある大菩薩峠へ進む表登山道があります。
今回はメジャーな表登山道コースへ。
右手の可愛らしい建物は公衆トイレ。
2021年06月09日 05:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:37
右手の可愛らしい建物は公衆トイレ。
登山道は林道を兼ねていて、とても整備されています。
凸凹が見当たらない!
2021年06月09日 05:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:39
登山道は林道を兼ねていて、とても整備されています。
凸凹が見当たらない!
途中、このような石が上流から転がり落ちた形跡があります。
2021年06月09日 05:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:44
途中、このような石が上流から転がり落ちた形跡があります。
遠くで野鳥のさえずりが聴こえます。
空気も冷んやりしていて汗ばむこともありません。
2021年06月09日 05:46撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:46
遠くで野鳥のさえずりが聴こえます。
空気も冷んやりしていて汗ばむこともありません。
次第に空も明るくなってきました。
天気予報通り「☀️」確定か!?
2021年06月09日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 5:51
次第に空も明るくなってきました。
天気予報通り「☀️」確定か!?
ウラジロモミなどの針葉樹林が多いようです。
2021年06月09日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:00
ウラジロモミなどの針葉樹林が多いようです。
登山道で何か明るい色をつけた樹々がありました。
2021年06月09日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:00
登山道で何か明るい色をつけた樹々がありました。
近寄ってみると…
2021年06月09日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:00
近寄ってみると…
咲き終わりに近い状態ですね
2021年06月09日 06:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:01
咲き終わりに近い状態ですね
ヤマツツジですね。
2021年06月09日 06:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:01
ヤマツツジですね。
2021年06月09日 06:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:04
苔と岩のコントラストに足を止めてしまった。
2021年06月09日 06:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:04
苔と岩のコントラストに足を止めてしまった。
歩いているうちに、建物が見えた。そうあれですね
2021年06月09日 06:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:09
歩いているうちに、建物が見えた。そうあれですね
大菩薩峠に到着。
存在感ある標識がいいですね。
青空に映えます✨
2021年06月09日 06:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:12
大菩薩峠に到着。
存在感ある標識がいいですね。
青空に映えます✨
標高は1897M
甲州街道の裏街道だった青梅街道の重要な峠であり、最大の難所だったそうな。
2021年06月09日 06:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:12
標高は1897M
甲州街道の裏街道だった青梅街道の重要な峠であり、最大の難所だったそうな。
中里介山が泊まったという介山荘。
宿泊もできる。
2021年06月09日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:13
中里介山が泊まったという介山荘。
宿泊もできる。
なんと言っても眺望が良い。
南アルプスの山々が見渡せる!
2021年06月09日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:14
なんと言っても眺望が良い。
南アルプスの山々が見渡せる!
八ヶ岳方面
2021年06月09日 06:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:15
八ヶ岳方面
峠の様子
2021年06月09日 06:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:15
峠の様子
富士山が姿を見せてくれました!
青空によく映えます✨
2021年06月09日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:17
富士山が姿を見せてくれました!
青空によく映えます✨
美しい!
2021年06月09日 06:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/9 6:18
美しい!
山頂を目指します。
日差しも徐々に強くなってきた…
2021年06月09日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:20
山頂を目指します。
日差しも徐々に強くなってきた…
振り返ると、富士のどっしりとした山容
2021年06月09日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:21
振り返ると、富士のどっしりとした山容
登山道の様子
尾根づたいなので歩きやすい♪
2021年06月09日 06:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:22
登山道の様子
尾根づたいなので歩きやすい♪
南アルプス方面
2021年06月09日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:23
南アルプス方面
この景観を目に焼き付けておきたい。
ここまで来た甲斐がありました〜
2021年06月09日 06:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:25
この景観を目に焼き付けておきたい。
ここまで来た甲斐がありました〜
山頂が見えてきた
2021年06月09日 06:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/9 6:25
山頂が見えてきた
親不知ノ頭
2021年06月09日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:27
親不知ノ頭
奥多摩から秩父にかけて、鹿による食害に遭ってますね…
2021年06月09日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:27
奥多摩から秩父にかけて、鹿による食害に遭ってますね…
2021年06月09日 06:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:28
富士山と大菩薩湖のコントラストが良いです
2021年06月09日 06:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:28
富士山と大菩薩湖のコントラストが良いです
旧道との分岐点
2021年06月09日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:39
旧道との分岐点
賽の河原に到着
避難小屋がありました
2021年06月09日 06:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:32
賽の河原に到着
避難小屋がありました
中は…
意外と整然とした感じ
2021年06月09日 06:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:32
中は…
意外と整然とした感じ
賽の河原の様子
2021年06月09日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:39
賽の河原の様子
相変わらず富士山が見える。
2021年06月09日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:44
相変わらず富士山が見える。
標高2500Mちょうど
2021年06月09日 06:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:53
標高2500Mちょうど
つい振り返って写真に収めてしまう…
2021年06月09日 06:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:53
つい振り返って写真に収めてしまう…
南アルプス方面
2021年06月09日 06:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 6:53
南アルプス方面
登山道の様子
少し勾配が急になってきた感じ
2021年06月09日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/9 6:54
登山道の様子
少し勾配が急になってきた感じ
と言っているうちに、雷岩へ
2021年06月09日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:01
と言っているうちに、雷岩へ
雷岩と富士山と大菩薩湖
2021年06月09日 07:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:04
雷岩と富士山と大菩薩湖
もう1枚
2021年06月09日 07:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:04
もう1枚
山頂まであとわずか
2021年06月09日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:06
山頂まであとわずか
良い天気に恵まれました!
2021年06月09日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:09
良い天気に恵まれました!
開けたところがあったと思いきや、山頂だった…
雷岩から数分で着きます
2021年06月09日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:12
開けたところがあったと思いきや、山頂だった…
雷岩から数分で着きます
大菩薩嶺山頂(2057M)
日本百名山の一つです!
2021年06月09日 07:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:13
大菩薩嶺山頂(2057M)
日本百名山の一つです!
2021年06月09日 07:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:13
三角点をいつものように触ってみた。
2021年06月09日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:17
三角点をいつものように触ってみた。
山頂の様子
狭くはないが眺望はない。
雷岩へ引き返すことに。
2021年06月09日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:14
山頂の様子
狭くはないが眺望はない。
雷岩へ引き返すことに。
再び雷岩
登山客が増えてきた
2021年06月09日 07:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:23
再び雷岩
登山客が増えてきた
改めて大菩薩湖と富士山
2021年06月09日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:24
改めて大菩薩湖と富士山
こちらは甲州市方面
2021年06月09日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:24
こちらは甲州市方面
唐松尾根へのルート
2021年06月09日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:48
唐松尾根へのルート
この景色を目にできただけで、登った甲斐がありました
2021年06月09日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:48
この景色を目にできただけで、登った甲斐がありました
下山開始
大きめの石があって苦戦。
2021年06月09日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 7:51
下山開始
大きめの石があって苦戦。
すぐに歩きやすい尾根道に。
2021年06月09日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:04
すぐに歩きやすい尾根道に。
ピンク色の花が目に飛び込んできた。
2021年06月09日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:05
ピンク色の花が目に飛び込んできた。
ツツジですね
2021年06月09日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:05
ツツジですね
陽が良く当たるところはまだ楽しめそうです。
2021年06月09日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:07
陽が良く当たるところはまだ楽しめそうです。
野鳥が鳴いていたので、どこかに写っていると思われます。
2021年06月09日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:17
野鳥が鳴いていたので、どこかに写っていると思われます。
登山道の様子
2021年06月09日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:26
登山道の様子
人の声が聞こえてきたと思ったら
福ちゃん荘に到着。
2021年06月09日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:28
人の声が聞こえてきたと思ったら
福ちゃん荘に到着。
2021年06月09日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:29
周回してきました。
とても歩きやすい、安心して登ることができるルートでした。
2021年06月09日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:30
周回してきました。
とても歩きやすい、安心して登ることができるルートでした。
福ちゃん荘
今度泊まってみたいですね
2021年06月09日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:36
福ちゃん荘
今度泊まってみたいですね
ここからは車道を下ります。
2021年06月09日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:38
ここからは車道を下ります。
山行中の天気は快晴!!
暑すぎず寒すぎずのラッキーな一日でした。
2021年06月09日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:39
山行中の天気は快晴!!
暑すぎず寒すぎずのラッキーな一日でした。
ロッジ長兵衛に到着
2021年06月09日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:50
ロッジ長兵衛に到着
店開きもしていました
2021年06月09日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:50
店開きもしていました
下山完了
2021年06月09日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:53
下山完了
駐車場はすっかり満杯近くに
2021年06月09日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:53
駐車場はすっかり満杯近くに
真っ直ぐ行くか迷いましたが、元来た道で帰ることにしました
2021年06月09日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 8:54
真っ直ぐ行くか迷いましたが、元来た道で帰ることにしました
下山後の立ち寄り湯は、田野温泉に。
2021年06月09日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 10:46
下山後の立ち寄り湯は、田野温泉に。
見落としそうなところにありました
地域のケアセンターと兼用になっているようです
2021年06月09日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 10:32
見落としそうなところにありました
地域のケアセンターと兼用になっているようです
武田信玄公の隠し湯として地元では知られた名湯のようです
2021年06月09日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 10:00
武田信玄公の隠し湯として地元では知られた名湯のようです
小さな露天風呂も
アルカリ泉でツルツルになりました
2021年06月09日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/9 10:23
小さな露天風呂も
アルカリ泉でツルツルになりました
〆は道の駅甲斐大和で手打ち蕎麦
2021年06月09日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/9 11:16
〆は道の駅甲斐大和で手打ち蕎麦
撮影機器:

感想

仕事が一段落したので有休とって山行へ
以前から気になっていた大菩薩嶺に登ることにしました。
NHKの「にっぽん百名山」で富士山を眺めながら尾根歩きできると紹介されていたので期待が膨らみます。
前夜都内を発ち団子坂SAで仮眠。朝5時に上日川峠駐車場に到着。
今日も日本列島を猛暑が襲うと聞き、申し訳ない気持ちで逃げるように涼しい山に来ました。

ロッジ長兵衛から福ちゃん荘までは車道も通じていますが、すぐ脇の登山道で肩慣らし。
15〜20分ほどで福ちゃん荘に着きます。
そこからは表登山道を通って、介山荘のある大菩薩峠へ向かいます。
登山道は整備されていてとても歩きやすいです。
そう言えば中里介山の小説大菩薩峠は未完で終わったんでしたね。

その大菩薩峠からの富士山の眺めは想像以上!しかも青空に気分が昂まります!
峠からは南アルプスの峰々から八ヶ岳までが見渡せる、絶景パノラマ!!
大菩薩湖とのコントラストも映えますね。シャッターポイントですよ。

賽の河原には休憩小屋があります。
しばらく尾根つたいに登りを続けると雷岩に到着。唐松尾根との分岐点です。
ここから見渡す富士山の姿が格別です。
ほとんどの登山客はここで休憩や食事をとっていました。

気温も上がってきたので上着を脱ぎ、頂へ向かいます。
大菩薩嶺の山頂は眺望が無いと聞いていたので、記念の撮影を終えると雷岩へ引き返しました(笑)
雷岩でコーヒーを飲んでいると唐松尾根から次々と登ってくる人たちが。
平日でも登山客が後を経たない人気の百名山ですね。

復路は、その唐松尾根へ。下り始めは大きな岩がゴロゴロとした急な斜面を歩くのに苦戦しました。
そのうち、なだらかな尾根道になります。野鳥のさえずりを耳に心地良い山行を楽しめました。
心の底から梅雨が足踏みしてくれて、感謝✨

下山後の温泉は、天目山の湯に決めていたのですが、あいにく水曜定休でした。
そこで、カーナビに載っていた田野温泉に寄ったのですが、穴場というか想像以上に良い温泉で大満足。
甲州市以外のお客は610円です。
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/map/info/2018062200038

「道の駅甲斐大和」で手打ち蕎麦を食べて帰りました。
http://kaiyamato.com/soba_no_mi

今年はもっと山梨の山に登ってみようかと思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら