ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3261098
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山

2021年06月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
14.7km
登り
1,214m
下り
1,237m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:40
合計
7:06
7:58
8:03
1
8:04
8:04
5
木無山
8:09
8:09
5
8:14
8:14
7
8:21
8:34
11
8:45
8:48
35
9:23
9:23
13
9:36
9:37
17
9:54
9:54
5
9:59
10:00
19
10:19
10:19
4
10:23
10:23
25
10:48
10:58
25
11:23
11:24
5
11:29
11:29
18
11:47
11:47
5
11:52
11:52
14
12:06
12:22
3
12:25
12:25
27
12:52
12:52
12
13:04
13:09
2
13:11
13:56
15
14:11
14:11
9
梅雨前に取れた休み。天気もまずまずの予報で、これを有効に活用しない手は無い。そこで迷わず山歩きへ。
最近、パンチの効いた山歩きをしていないので、久しぶりに八ヶ岳方面を検討していたが、日帰りではもったいない。
一方、去年から先送りになっている会津の蒲生岳と要害山。登れば只見四山コンプリート、バッチもゲットできるので捨てがたい。でも、どこかの山(雄国沼、磐梯山とか安達太良山あたり)とセットで行かないと交通費がもったいない。
こんな優柔不断な思考に陥っていたところ閃いたのが、これも前から計画に入っていた三ツ峠山。これだということで、改めて地図を広げると、すぐ近くに清八山や本社ケ丸、そして天下茶屋と、役者が揃っていることに気づいた。前日に急遽、作戦を組み立てて、河口湖へと向かったのだった。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三つ峠登山口駐車場
駐車スペースから身支度してスタート。少しひんやりしているので長袖のアンダーシャツ着用。
2021年06月10日 07:04撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 7:04
駐車スペースから身支度してスタート。少しひんやりしているので長袖のアンダーシャツ着用。
トイレも完備されていて助かる。荷揚げ用の本格的四輪駆動車も待機中。
2021年06月10日 07:05撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 7:05
トイレも完備されていて助かる。荷揚げ用の本格的四輪駆動車も待機中。
さて、こんな感じの林道が山頂まで続く。ジープが走る道なので、比較的歩きやすい。
2021年06月10日 07:13撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 7:13
さて、こんな感じの林道が山頂まで続く。ジープが走る道なので、比較的歩きやすい。
もしかしたら、自分の車でも来られるかもなんて。それじゃ山歩きにならないね。
2021年06月10日 07:27撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 7:27
もしかしたら、自分の車でも来られるかもなんて。それじゃ山歩きにならないね。
新緑が気持ち良い。この辺、セミの鳴き声が凄い。
2021年06月10日 07:32撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 7:32
新緑が気持ち良い。この辺、セミの鳴き声が凄い。
こちらにも寄ってみたいけど、今日はだめなんだよなー。
2021年06月10日 07:40撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 7:40
こちらにも寄ってみたいけど、今日はだめなんだよなー。
林道を黙々と歩く。
2021年06月10日 07:41撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 7:41
林道を黙々と歩く。
少し、緩やかになってきた。
2021年06月10日 07:50撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 7:50
少し、緩やかになってきた。
で、展望の良い場所に到着。三ツ峠山だから三つとも登らないとね。ということで、木無山に向けて河口湖方面への道を進む。
2021年06月10日 08:01撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 8:01
で、展望の良い場所に到着。三ツ峠山だから三つとも登らないとね。ということで、木無山に向けて河口湖方面への道を進む。
一つ目ゲット。木無山の標識はあるものの、これといったピークではない。さて、来た道を戻って開運山に向かう。
2021年06月10日 08:05撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 8:05
一つ目ゲット。木無山の標識はあるものの、これといったピークではない。さて、来た道を戻って開運山に向かう。
2021年06月10日 08:11撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 8:11
本当は、三ツ峠駅からここまで歩かないといけないのかなと後ろめたさも。でも、奥に見えるジープがここまで来るところを歩いたんだし、勝手に良しとしよう。
2021年06月10日 08:11撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 8:11
本当は、三ツ峠駅からここまで歩かないといけないのかなと後ろめたさも。でも、奥に見えるジープがここまで来るところを歩いたんだし、勝手に良しとしよう。
茶屋が数軒あったけど、みな人気がなかった。
2021年06月10日 08:13撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 8:13
茶屋が数軒あったけど、みな人気がなかった。
この分岐を右へ。御巣鷹山は後ほど。
2021年06月10日 08:14撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 8:14
この分岐を右へ。御巣鷹山は後ほど。
きれいな階段が整備されている。さすがは、人気のお山。
2021年06月10日 08:15撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 8:15
きれいな階段が整備されている。さすがは、人気のお山。
振り返るとさっき歩いていた場所が見えた。
2021年06月10日 08:20撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 8:20
振り返るとさっき歩いていた場所が見えた。
山頂到着。貸切だったので、すこしゆっくりして写真撮影。
2021年06月10日 08:31撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/10 8:31
山頂到着。貸切だったので、すこしゆっくりして写真撮影。
富士山がきれい。
3
富士山がきれい。
次の目的地、御巣鷹山。
2021年06月10日 08:34撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 8:34
次の目的地、御巣鷹山。
花の名前が分からない。
2021年06月10日 08:38撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 8:38
花の名前が分からない。
さっきのとちょっと違う感じ。
2021年06月10日 08:41撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 8:41
さっきのとちょっと違う感じ。
こちらは、柵で保護されていた。後で知ったが、貴重な花だったとのこと。
2021年06月10日 08:42撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 8:42
こちらは、柵で保護されていた。後で知ったが、貴重な花だったとのこと。
御巣鷹山に向かう途中から振り返る。開運山と富士山。この辺は、高山植物が多いようで、カメラマン数人を目撃。高山植物や花は好きだけど、ただ見ているだけで知識がほぼゼロなので、すこし勉強して山の楽しみ方の幅を広げたいなー。
2021年06月10日 08:43撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 8:43
御巣鷹山に向かう途中から振り返る。開運山と富士山。この辺は、高山植物が多いようで、カメラマン数人を目撃。高山植物や花は好きだけど、ただ見ているだけで知識がほぼゼロなので、すこし勉強して山の楽しみ方の幅を広げたいなー。
御巣鷹山の鉄塔に到着。
2021年06月10日 08:46撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 8:46
御巣鷹山の鉄塔に到着。
フェンスを一周してたら、フェンスの中に山頂のしるし発見。
2021年06月10日 08:46撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 8:46
フェンスを一周してたら、フェンスの中に山頂のしるし発見。
さて、此処で引き返すのが無難なんだけど、欲を出して秀麗富嶽十二景を二座ゲットするため先に進む。
2021年06月10日 08:48撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 8:48
さて、此処で引き返すのが無難なんだけど、欲を出して秀麗富嶽十二景を二座ゲットするため先に進む。
クルマじゃなければ、此処を縦走して下山、お土産に笹子団子買って帰りたいなー。
2021年06月10日 08:50撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 8:50
クルマじゃなければ、此処を縦走して下山、お土産に笹子団子買って帰りたいなー。
御巣鷹山から急な下りが続く。一気に高度を下げるので、スリップ注意。逆コースで清ハ山から歩いてきて、終盤この急坂を登るのは勘弁願いたい感じ。
2021年06月10日 08:56撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 8:56
御巣鷹山から急な下りが続く。一気に高度を下げるので、スリップ注意。逆コースで清ハ山から歩いてきて、終盤この急坂を登るのは勘弁願いたい感じ。
ロープ設置箇所もあり。
2021年06月10日 09:11撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 9:11
ロープ設置箇所もあり。
時折、目をなごませてくれる。
2021年06月10日 09:20撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/10 9:20
時折、目をなごませてくれる。
セミの大合唱の中を進む。しかも、誰とも行き会わない。
2021年06月10日 09:22撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 9:22
セミの大合唱の中を進む。しかも、誰とも行き会わない。
新緑に癒される。
2021年06月10日 09:23撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 9:23
新緑に癒される。
高い場所にあるから、撮りにくい。
2021年06月10日 09:28撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/10 9:28
高い場所にあるから、撮りにくい。
大幡山というピーク。
2021年06月10日 09:39撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 9:39
大幡山というピーク。
大幡山から急下降すると鉄塔が現れた。送電線に沿って見晴らしの良い展望が。
2021年06月10日 09:44撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 9:44
大幡山から急下降すると鉄塔が現れた。送電線に沿って見晴らしの良い展望が。
これから一回りして、送電線の先の稜線に鉄塔が見える場所(八丁峠)を経由して天下茶屋に下山する予定。
2021年06月10日 09:44撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 9:44
これから一回りして、送電線の先の稜線に鉄塔が見える場所(八丁峠)を経由して天下茶屋に下山する予定。
こちらは大幡八丁峠。
2021年06月10日 09:58撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 9:58
こちらは大幡八丁峠。
峠のすぐ近くにある清八林道の終点。此処を下れば駐車場に戻れる。昨日までは、ここを下る計画だった。
2021年06月10日 09:59撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 9:59
峠のすぐ近くにある清八林道の終点。此処を下れば駐車場に戻れる。昨日までは、ここを下る計画だった。
地図でも確認。
2021年06月10日 10:00撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 10:00
地図でも確認。
さて、次の目的地に向かって登る。
2021年06月10日 10:06撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 10:06
さて、次の目的地に向かって登る。
2021年06月10日 10:08撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 10:08
2021年06月10日 10:09撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 10:09
分岐点に到着。まずは、右の清八山へ。その先の本社ケ丸までピストンして此処に戻ってくる予定。
2021年06月10日 10:09撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 10:09
分岐点に到着。まずは、右の清八山へ。その先の本社ケ丸までピストンして此処に戻ってくる予定。
さっきまでいた御巣鷹山が見えている。
2021年06月10日 10:12撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 10:12
さっきまでいた御巣鷹山が見えている。
セミの大合唱の中を進む。
2021年06月10日 10:13撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/10 10:13
セミの大合唱の中を進む。
2021年06月10日 10:13撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/10 10:13
2021年06月10日 10:14撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/10 10:14
で、程なく清八山に到着。秀麗富嶽十二景シリーズの標識。
2021年06月10日 10:14撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/10 10:14
で、程なく清八山に到着。秀麗富嶽十二景シリーズの標識。
御巣鷹山。
2021年06月10日 10:15撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 10:15
御巣鷹山。
そして、富士山の眺望。すこし霞んでいるけど梅雨に入る前に来られて良かった。また、秋にも登りたいね。
2021年06月10日 10:15撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 10:15
そして、富士山の眺望。すこし霞んでいるけど梅雨に入る前に来られて良かった。また、秋にも登りたいね。
さて、本社ケ丸に向かって一旦、下って清八峠に到着。この後、アップダウンの連続で、地味にジワジワト疲れ始める。
2021年06月10日 10:22撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 10:22
さて、本社ケ丸に向かって一旦、下って清八峠に到着。この後、アップダウンの連続で、地味にジワジワト疲れ始める。
でも、時折、振り返るとこの景色が励ましてくれる。
2021年06月10日 10:29撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 10:29
でも、時折、振り返るとこの景色が励ましてくれる。
山坂を乗り越えて、どうやらピークに着いたらしいと思ったら、これは頂上ではなかった。この繰り返しが続く。
2021年06月10日 10:29撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 10:29
山坂を乗り越えて、どうやらピークに着いたらしいと思ったら、これは頂上ではなかった。この繰り返しが続く。
で、やっとこさ本社ケ丸に到着。疲れたー。
2021年06月10日 10:48撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 10:48
で、やっとこさ本社ケ丸に到着。疲れたー。
富士山は、まだ見えている。
2021年06月10日 10:48撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/10 10:48
富士山は、まだ見えている。
右奥が例のシリーズの山頂標識。富士山と反対側なのでちょっと残念な場所にある。さて、しばし景色を堪能したら、分岐点まで戻る。またあのアップダウンを歩くと思うとうんざりして来た。次回は、ここから、笹子駅に下るコースを計画しよう。
2021年06月10日 10:51撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 10:51
右奥が例のシリーズの山頂標識。富士山と反対側なのでちょっと残念な場所にある。さて、しばし景色を堪能したら、分岐点まで戻る。またあのアップダウンを歩くと思うとうんざりして来た。次回は、ここから、笹子駅に下るコースを計画しよう。
まあ、花たちに癒されながら清ハ山に向かって歩く。
2021年06月10日 11:15撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 11:15
まあ、花たちに癒されながら清ハ山に向かって歩く。
で、清八山に戻ってきた。さっきの本社ケ丸は名前もユニークだし、標高が高いし、人気もあるようだが、自分的には、清八山をお気に入りの山リストに入れたい。秋になったらまた登りたいね。お団子もゲットできるし。
2021年06月10日 11:29撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 11:29
で、清八山に戻ってきた。さっきの本社ケ丸は名前もユニークだし、標高が高いし、人気もあるようだが、自分的には、清八山をお気に入りの山リストに入れたい。秋になったらまた登りたいね。お団子もゲットできるし。
清ハ山から一応、富士山ワンショット。こちらに標識があるとベストだけど。
2021年06月10日 11:29撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 11:29
清ハ山から一応、富士山ワンショット。こちらに標識があるとベストだけど。
さて、さっきの分岐点に戻ってきた。直進すると御巣鷹山方面だが、今日は、ここから天下茶屋に向かう。地元の方の標識では「河口湖アルプス」とされている。まあ、御坂山や黒岳まで歩ければいいんだけれど、さっきの本社ケ丸で体力を奪われたので、下山モード。今日は、大人しく下山し、次の機会ということで。
2021年06月10日 11:34撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 11:34
さて、さっきの分岐点に戻ってきた。直進すると御巣鷹山方面だが、今日は、ここから天下茶屋に向かう。地元の方の標識では「河口湖アルプス」とされている。まあ、御坂山や黒岳まで歩ければいいんだけれど、さっきの本社ケ丸で体力を奪われたので、下山モード。今日は、大人しく下山し、次の機会ということで。
なかなか気持ちの良い尾根道歩き。ただし、眺望はない。
2021年06月10日 11:35撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 11:35
なかなか気持ちの良い尾根道歩き。ただし、眺望はない。
2021年06月10日 11:41撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 11:41
この後に八丁山を通過しているが、それらしいピークがいくつかあったが、標識は無かった。
2021年06月10日 11:47撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 11:47
この後に八丁山を通過しているが、それらしいピークがいくつかあったが、標識は無かった。
で、八丁峠の鉄塔に到着。右の御巣鷹山から歩いてきたルートが見える。送電線の先に先ほど通過した大幡八丁峠方向が見える。
2021年06月10日 12:04撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 12:04
で、八丁峠の鉄塔に到着。右の御巣鷹山から歩いてきたルートが見える。送電線の先に先ほど通過した大幡八丁峠方向が見える。
八丁峠から、清八林道に下る道もある。たぶん、鉄塔の巡視路だろうが、かなり急だ。ここから駐車場に戻ることも出来る。
2021年06月10日 12:05撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 12:05
八丁峠から、清八林道に下る道もある。たぶん、鉄塔の巡視路だろうが、かなり急だ。ここから駐車場に戻ることも出来る。
ここで持参した、おにぎりでエネルギーチャージして、出発。
2021年06月10日 12:22撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 12:22
ここで持参した、おにぎりでエネルギーチャージして、出発。
2021年06月10日 12:32撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 12:32
河口湖と富士山。残念ながら、もう雲隠れしてしまっていた。
2021年06月10日 12:41撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 12:41
河口湖と富士山。残念ながら、もう雲隠れしてしまっていた。
こちらは、三ツ峠山。
2021年06月10日 12:41撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 12:41
こちらは、三ツ峠山。
河口湖大橋。昔は有料だった記憶が。学生時代のゼミ合宿で、夜中にボートを漕ぎ出して橋の下を潜ったことがあったっけ。
2021年06月10日 12:42撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 12:42
河口湖大橋。昔は有料だった記憶が。学生時代のゼミ合宿で、夜中にボートを漕ぎ出して橋の下を潜ったことがあったっけ。
さて、天下茶屋への降下地点に到着。きょうは、此処まで。
2021年06月10日 12:52撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 12:52
さて、天下茶屋への降下地点に到着。きょうは、此処まで。
御坂峠となっているけど、旧って言うことかな。次の機会にこの先の御坂山→御坂峠→黒岳あたりを縦走したいもの。じつは、かつて、両親も歩いているルートで、富士山を見ながら歩けるルートだと聞いているので、興味有り。
2021年06月10日 12:54撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 12:54
御坂峠となっているけど、旧って言うことかな。次の機会にこの先の御坂山→御坂峠→黒岳あたりを縦走したいもの。じつは、かつて、両親も歩いているルートで、富士山を見ながら歩けるルートだと聞いているので、興味有り。
下りは、階段で一気に高度を下げていく。
2021年06月10日 12:57撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 12:57
下りは、階段で一気に高度を下げていく。
太宰治の記念碑。
2021年06月10日 13:06撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 13:06
太宰治の記念碑。
やがて、車道が見えてきた。
2021年06月10日 13:07撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 13:07
やがて、車道が見えてきた。
天下茶屋に到着。
2021年06月10日 13:08撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 13:08
天下茶屋に到着。
茶屋からの富士山と河口湖。
2021年06月10日 13:16撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 13:16
茶屋からの富士山と河口湖。
せっかくなので、名物のほうとう鍋をいただく。
2021年06月10日 13:32撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/10 13:32
せっかくなので、名物のほうとう鍋をいただく。
茶屋の二階に太宰治記念館があるので、見学。
2021年06月10日 13:48撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 13:48
茶屋の二階に太宰治記念館があるので、見学。
太宰が使っていたという火鉢と机。ここで執筆していたのかー。
2021年06月10日 13:49撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/10 13:49
太宰が使っていたという火鉢と机。ここで執筆していたのかー。
なるほど。
2021年06月10日 13:49撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/10 13:49
なるほど。
さて、お腹も満たされたのでもう少し頑張って、駐車場に向かって歩こう。
2021年06月10日 13:58撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 13:58
さて、お腹も満たされたのでもう少し頑張って、駐車場に向かって歩こう。
しばらくは気楽な下り道。
2021年06月10日 14:03撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 14:03
しばらくは気楽な下り道。
やがて、分岐点。ここから登り返し。
2021年06月10日 14:12撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 14:12
やがて、分岐点。ここから登り返し。
地味な登りで駐車場に帰還。今日は、暑かったしちょっと疲れたー。
2021年06月10日 14:20撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/10 14:20
地味な登りで駐車場に帰還。今日は、暑かったしちょっと疲れたー。
で、帰路に富士吉田の道の駅に寄ったら、こんなのを見つけた。
2021年06月10日 15:33撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/10 15:33
で、帰路に富士吉田の道の駅に寄ったら、こんなのを見つけた。
山頂で富士山レーダーが稼働中だった頃に、ドームの中のレーダーを見せていただいたことを思い出した。懐かしいなー。
2021年06月10日 15:35撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 15:35
山頂で富士山レーダーが稼働中だった頃に、ドームの中のレーダーを見せていただいたことを思い出した。懐かしいなー。
道の駅から三ツ峠山が見えている。この後、温泉に寄るか思案したが、とっとと帰ったほうが良いと判断し、帰宅の途に。相模湖まで下道で中央道に入るも、調布で事故渋滞とのこと。国立府中でおりて、国道20号へ。そのまま一般道で午後8時過ぎに帰宅。おつかれさま。
2021年06月10日 15:37撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/10 15:37
道の駅から三ツ峠山が見えている。この後、温泉に寄るか思案したが、とっとと帰ったほうが良いと判断し、帰宅の途に。相模湖まで下道で中央道に入るも、調布で事故渋滞とのこと。国立府中でおりて、国道20号へ。そのまま一般道で午後8時過ぎに帰宅。おつかれさま。

感想

三ツ峠山からの富士山の眺めはすばらしい。周辺は、高山植物が多いらしく、花を求めてカメラマンがちらほら。他の方のレコでも相当な数の草花があることが分かった。高山植物の図鑑が本棚に眠ったままでは、宝の持ち腐れだと反省。もう少し、勉強してみたい。
また、清八山に向かうトレイルは新緑の中気持ちよく歩けた。ただし、逆コースはお勧めしない。清八山から本社ケ丸の道はアップダウンの連続で、今回はなぜかペースが上がらず、次は歩きたくないルートかも。この季節は、熱中症対策や水分補給も重要。また、清八山から天下茶屋へのルートは、アップダウンはあるものの気持ちよく歩けるルート。たぶん、紅葉の季節はすばらしいと思う。出来れば、今度は御坂山や黒岳に向かって歩いてみたいと思った。
天下茶屋でほうとう鍋を味わい、太宰文学の一端にもちょっと触れることが出来た。梅雨に入る前の貴重な晴れの日、内容の濃い時を過ごすことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら