記録ID: 3271604
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2021年06月12日(土) 〜
2021年06月13日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:41
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 992m
- 下り
- 969m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:57
距離 7.6km
登り 943m
下り 472m
天候 | 1日目:曇りたまに晴たまに雨 2日目:曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
硫黄岳から赤岩ノ頭へ降りる際、子供には手を引かないと危ないと感じた。 |
その他周辺情報 | オーレン小屋へ宿泊時、モンベル会員証提示で好きなバッジ1つもらえました。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
オーレン小屋の馬肉すき焼きはとてもおいしかった。
子供は子供用のメニューでカレーライスでした。
コロナ対策ですき焼き以外はお弁当形式だったのは残念でした。
お風呂はシャワーがありましたが、お湯は出ず水だけ。冷たい水で悲鳴を上げながら髪を洗っているお兄さんがいて笑った。
2日目は天狗岳の方へ行こうと予定していましたが、天気予報で9時ごろから雨が降ると見たので子供のためにやめて下山しました。
下山中晴れ間が出たりしましたが、駐車場に着くと同時にすごい雨が降り、下山で正解だったと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する