記録ID: 3276490
全員に公開
ハイキング
甲信越
八十里越 古道を歩いて只見へ
2021年06月13日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:26
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:06
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 10:24
距離 24.3km
登り 1,062m
下り 999m
15:51
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて踏跡もあります。 沢を横切るところは崩落などがあって注意が必要です。 入山・下山地点が離れているので、上記の宿の利用がおすすめです。 |
写真
撮影機器:
感想
一昨年、浅草岳・守門岳の山スキーに行ったときにお世話になった宿で八十里越古道を歩くツアーをしているとのことで、ガイドしていただきました。
古道は整備が進められていますが、尾根道ではないため斜面や沢の崩落箇所の通過があるので注意が必要です。
古道好きの私としては、これからも整備が進められ、歩く人も増えてほしいと思いました。
歩きながら見える山々は知らないものばかりで新鮮で、これから登る目標の山がまた増えてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5029人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する