記録ID: 328690
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山(お花見!天気予報はバッチリ登山日和)
2013年08月03日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
駐車場(民家)8:45- 登山口8:43- 1合目9:10- 2合目9:30- 3合目10:10-
5合目10:40- 8合目11:40- 山頂12:08- 昼食・東遊歩道散策 下山開始13:15-
3合目14:30- 登山口15:25-(アイスタイム) 駐車場15:40
5合目10:40- 8合目11:40- 山頂12:08- 昼食・東遊歩道散策 下山開始13:15-
3合目14:30- 登山口15:25-(アイスタイム) 駐車場15:40
天候 | 天気予報は快晴! 3合目を過ぎたあたりから一面ガス、山頂は20度以下 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 暑さ対策要 1合目を過ぎると日陰はほとんどなし 標高差はあるがジグザクの道で歩きやすい 石ころは多いが御在所岳のような大岩なし 持久力さえあれば琵琶湖、鈴鹿山脈方面を眺めながら 気持ちよく歩けるいい山です |
写真
感想
お花畑がどんなものか映像でしか見たことがなかったので真夏のこの時期に行ってきました。残念ながら山頂はガスで全体を見渡すことは出来ませんでした。
ガスの晴れ間を狙って写真は撮ることが出来ました。
東遊歩道、西遊歩道があり、山頂はたっぷり歩き応えがありそうです。
違う季節にもぜひ登ってみたいと思う山でした。
午後から登る人は3合目あたりでキャンプして朝早く山頂を目指すそうです。
3合目はトイレもありキャンプに適しているようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する