ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3289242
全員に公開
ハイキング
近畿

【津10山】長谷山〜経ヶ峰周回

2021年06月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:27
距離
22.2km
登り
1,238m
下り
1,228m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:46
合計
6:27
8:45
36
スタート地点
9:21
9:28
168
12:25
13:04
5
15:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長谷山登り口付近の路肩スペースに駐車。
https://maps.app.goo.gl/WcFrD1wyL8Tqnb7K7
同じコースを歩くにしても駐車場完備の経ヶ峰の登山口付近をスタート地点にするほうが良かったかも。
コース状況/
危険箇所等
長谷山、経ヶ峰の高座原、細野ルート共に良く整備されたハイキングコースで危険はありません。
その他周辺情報 最寄りコンビニはローソン安濃町草生店となります。
https://goo.gl/maps/mvGzHLuwqupfaGqs8
芸濃のビッグでお弁当を買い込んでから長谷山へ。
登山口付近に駐車場が見当たらず、路肩スペースに停めました。
2021年06月20日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:45
芸濃のビッグでお弁当を買い込んでから長谷山へ。
登山口付近に駐車場が見当たらず、路肩スペースに停めました。
ハイキングコースで2.1km。なんてお手軽!多度山よりも短い。
2021年06月20日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:46
ハイキングコースで2.1km。なんてお手軽!多度山よりも短い。
舗装路で山頂まで行けますが。。。
2021年06月20日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:47
舗装路で山頂まで行けますが。。。
長谷寺経由で登山道を登ります。
2021年06月20日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:56
長谷寺経由で登山道を登ります。
長谷寺へは未舗装路で水平移動。
2021年06月20日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:56
長谷寺へは未舗装路で水平移動。
こちらが長谷寺です。奈良の長谷寺を模して建立されたとのことです。
2021年06月20日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 9:01
こちらが長谷寺です。奈良の長谷寺を模して建立されたとのことです。
長谷寺の境内を抜けて山道へ。
2021年06月20日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:01
長谷寺の境内を抜けて山道へ。
と言ってもほんの少しだけです。
2021年06月20日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:09
と言ってもほんの少しだけです。
もう残り500m。
2021年06月20日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:11
もう残り500m。
あっという間に先ほどの舗装路と合流します。
2021年06月20日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:11
あっという間に先ほどの舗装路と合流します。
下からもよく見えていた電波塔。これは建設省の無線中継所らしいです。
2021年06月20日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:12
下からもよく見えていた電波塔。これは建設省の無線中継所らしいです。
これは三重テレビ放送。ローカル局として子供の頃から慣れ親しんだチャンネルです。
2021年06月20日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:16
これは三重テレビ放送。ローカル局として子供の頃から慣れ親しんだチャンネルです。
頂上の手前に展望台。長谷山からの眺めはここが一番です。
2021年06月20日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:17
頂上の手前に展望台。長谷山からの眺めはここが一番です。
こちらはNHK津放送局のアンテナ。
2021年06月20日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:19
こちらはNHK津放送局のアンテナ。
長谷山頂上に到着です。早っ💦
2021年06月20日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:19
長谷山頂上に到着です。早っ💦
山頂を示すのはこれだけ...
2021年06月20日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 9:20
山頂を示すのはこれだけ...
二等三角点発見。点名「長谷山」標高319.97m。
2021年06月20日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:20
二等三角点発見。点名「長谷山」標高319.97m。
タッチ♪
2021年06月20日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 9:20
タッチ♪
山頂付近は樹木に覆われて展望がないので、先ほどの三重テレビの電波塔前まで戻って景色を撮ります。夜に来たら津市街の夜景を楽しめそうです。
2021年06月20日 09:25撮影 by  SCV36, samsung
1
6/20 9:25
山頂付近は樹木に覆われて展望がないので、先ほどの三重テレビの電波塔前まで戻って景色を撮ります。夜に来たら津市街の夜景を楽しめそうです。
山頂の少し下に更に奥へ進む作業道が。
2021年06月20日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:29
山頂の少し下に更に奥へ進む作業道が。
北側の電波塔。
2021年06月20日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:32
北側の電波塔。
長谷山を後にして北西へ向かいます。
思ったよりも良い道がついています。
2021年06月20日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:34
長谷山を後にして北西へ向かいます。
思ったよりも良い道がついています。
低山だけあって四方へ下る道がついていて、分岐が解りづらい所もありましたが、無事に美里町の日南田へ下山。田んぼの真っ只中。
2021年06月20日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:04
低山だけあって四方へ下る道がついていて、分岐が解りづらい所もありましたが、無事に美里町の日南田へ下山。田んぼの真っ只中。
車通りの多いグリーンロード(広域農道)に出ました。
よく考えたら今朝、登山口へ行く時に車で通ってました。
2021年06月20日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:11
車通りの多いグリーンロード(広域農道)に出ました。
よく考えたら今朝、登山口へ行く時に車で通ってました。
経ヶ峰の登山口までロードを歩く予定でしたが、このルートで山の中を突っ切れそうなんでちょっと探索。
経ヶ峰の登山口までロードを歩く予定でしたが、このルートで山の中を突っ切れそうなんでちょっと探索。
肥料工場の脇から入って行けそうです。
2021年06月20日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:13
肥料工場の脇から入って行けそうです。
尾根の取付きが不明瞭でしたが、上に乗っかればしっかりルートがついてました。
2021年06月20日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:26
尾根の取付きが不明瞭でしたが、上に乗っかればしっかりルートがついてました。
途中で鉄塔の下をくぐります。
2021年06月20日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:28
途中で鉄塔の下をくぐります。
小さなアップダウンが結構ありましたが、無事に予定地点に軟着陸。
2021年06月20日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:01
小さなアップダウンが結構ありましたが、無事に予定地点に軟着陸。
高座原の集落の中を抜ける。
2021年06月20日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:05
高座原の集落の中を抜ける。
林道に入りました。
2021年06月20日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:09
林道に入りました。
高座原コースの林道経由で行くか、尾根を直登りするか。。。
2021年06月20日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:11
高座原コースの林道経由で行くか、尾根を直登りするか。。。
尾根道から登って林道終点へ。
2021年06月20日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:39
尾根道から登って林道終点へ。
ここからは登山道オンリー。
2021年06月20日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:06
ここからは登山道オンリー。
ひと登りして、見覚えのある平尾コースと合流。
2021年06月20日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:12
ひと登りして、見覚えのある平尾コースと合流。
反射板。ここまで来たら頂上までもうひと頑張り。
2021年06月20日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:12
反射板。ここまで来たら頂上までもうひと頑張り。
木漏れ日の美しい鞍部。
2021年06月20日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:14
木漏れ日の美しい鞍部。
さてこの看板から先は。
2021年06月20日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:17
さてこの看板から先は。
最後の激登り。経ヶ峰で一番しんどいかも。
2021年06月20日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:21
最後の激登り。経ヶ峰で一番しんどいかも。
空が開けて。
2021年06月20日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:22
空が開けて。
大展望!
2021年06月20日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:23
大展望!
至高のデッキ!
2021年06月20日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:24
至高のデッキ!
約一か月半ぶりに来ました。前回は爆風でしたが、今回もかなり強い風。
2021年06月20日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 12:24
約一か月半ぶりに来ました。前回は爆風でしたが、今回もかなり強い風。
前回見落とした三角点。
こちらも二等三角点。点名「経ケ峰」標高818.79m。
2021年06月20日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:24
前回見落とした三角点。
こちらも二等三角点。点名「経ケ峰」標高818.79m。
タッチ♪
2021年06月20日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:24
タッチ♪
伊勢湾一望の眺めです。
2021年06月20日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:25
伊勢湾一望の眺めです。
北勢方面。鈴鹿の山々はもちろん、マイホームマウンテンの多度山まで見えます。
2021年06月20日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:27
北勢方面。鈴鹿の山々はもちろん、マイホームマウンテンの多度山まで見えます。
本当に開放的な山頂です。
2021年06月20日 12:32撮影 by  SCV36, samsung
1
6/20 12:32
本当に開放的な山頂です。
今日も風を避けながらランチタイム。
お約束の赤飯も食べて大満足。
2021年06月20日 12:45撮影 by  SCV36, samsung
1
6/20 12:45
今日も風を避けながらランチタイム。
お約束の赤飯も食べて大満足。
経ヶ峰のお約束の方位盤撮るのを忘れてました。
2021年06月20日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:59
経ヶ峰のお約束の方位盤撮るのを忘れてました。
今日も風が強いので青山高原の風車群もいつもより多めに回っております。
2021年06月20日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:59
今日も風が強いので青山高原の風車群もいつもより多めに回っております。
山頂はハイカーさんが続々と到着しています。
2021年06月20日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:59
山頂はハイカーさんが続々と到着しています。
右下の山が最初に登った長谷山。はるばる来たよ。
2021年06月20日 13:04撮影 by  SCV36, samsung
1
6/20 13:04
右下の山が最初に登った長谷山。はるばる来たよ。
雲が綺麗な一日でした。
2021年06月20日 13:04撮影 by  SCV36, samsung
6/20 13:04
雲が綺麗な一日でした。
経ヶ峰からの下りはまず西へ向かう。
2021年06月20日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:06
経ヶ峰からの下りはまず西へ向かう。
風車群も見納めです。
2021年06月20日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:06
風車群も見納めです。
馬酔木の花がたわわ。
2021年06月20日 13:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:08
馬酔木の花がたわわ。
次の分岐で南側へ。
2021年06月20日 13:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:08
次の分岐で南側へ。
最初は穴倉ルートでまっすぐ下るつもりでしたが、余裕もあるので細野ルートへ下ってから穴倉の登山口へ移動することにしました。
2021年06月20日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:15
最初は穴倉ルートでまっすぐ下るつもりでしたが、余裕もあるので細野ルートへ下ってから穴倉の登山口へ移動することにしました。
なんかパワースポット感が漂う木。
2021年06月20日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 13:23
なんかパワースポット感が漂う木。
細野ルートの登山口に出ました。
2021年06月20日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:34
細野ルートの登山口に出ました。
しばらく舗装された林道です。
2021年06月20日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:34
しばらく舗装された林道です。
目無し地蔵!?ちょっと登り返してお参りしました。
2021年06月20日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:43
目無し地蔵!?ちょっと登り返してお参りしました。
肝心のお地蔵様は撮り忘れましたが、境内にあった標柱。
2021年06月20日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:47
肝心のお地蔵様は撮り忘れましたが、境内にあった標柱。
境内を抜けてそのまま東へ向かう。
2021年06月20日 13:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:50
境内を抜けてそのまま東へ向かう。
穴倉ルートの登山口に出ました。
2021年06月20日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:02
穴倉ルートの登山口に出ました。
正面には今朝登った長谷山。だいぶ近づきました。
2021年06月20日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:14
正面には今朝登った長谷山。だいぶ近づきました。
振り返ると経ヶ峰。
2021年06月20日 14:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 14:25
振り返ると経ヶ峰。
あとはロードをひたすら戻る。
2021年06月20日 14:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:42
あとはロードをひたすら戻る。
もう一息。
2021年06月20日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 15:06
もう一息。
津カントリー倶楽部の入口。駐車地はすぐ傍です。
2021年06月20日 15:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 15:08
津カントリー倶楽部の入口。駐車地はすぐ傍です。
帰還!!本日の歩行距離は22km。お疲れ様でした。
2021年06月20日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 15:10
帰還!!本日の歩行距離は22km。お疲れ様でした。
おまけ。前夜は関宿の道の駅で車中泊したので早朝に散策してみました。趣のある街並み。
2021年06月20日 07:17撮影 by  SCV36, samsung
1
6/20 7:17
おまけ。前夜は関宿の道の駅で車中泊したので早朝に散策してみました。趣のある街並み。
こちらのお寺の門は、当時の本陣の門を移築したそうです。
2021年06月20日 07:15撮影 by  SCV36, samsung
1
6/20 7:15
こちらのお寺の門は、当時の本陣の門を移築したそうです。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ コンロ コッヘル ライター モバイルバッテリー

感想

香肌イレブンの次は津10山か!?ということで前々から気になっていた長谷山へ。中勢バイパスを車で通るとやたら存在感がある山です。
標高的に単独で登ると物足りないのは間違いないけど、ベタなコースで登っては車で移動しつつ一日で何座も巡るというのもあまり性に合わないので、春に登った経ヶ峰も含めてたっぷり周回コースにしてみました。今回は美里町日南田のグリーンロード沿いから高座原へ抜ける尾根道を予定外で歩きましたが、この区間が藪漕ぎ感があって一番面白かったかも。
津10山は遠征しない時の箸休め的にぼちぼち巡って行こうかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら